表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1230/1232

恐怖の総和 91年

2025年9/16〜9/18 タブレット端末にて執筆し脱稿 例によって図書館本なのでこっち優先します メインテーマは大人の事情(難民支援者のクレーム)で全てカット ラスボスすらも不法滞在者(パレスチナ難民)と其れ支援する目覚めた人々(底無しのアホウ)により極右政治家と軍産複合体に改悪され、原作者トム・クランシー激怒させたゲテモノ映画[トータル・フィアーズ 02年]についてはDVD捜索中 リアクション2件ありがとうございますm(_ _)m

【 人は無能なほど自己顕示欲に溢れ権威ある地位にしがみつき過ちを積み重ね 過失や失策も周囲の反対勢力や努力を褒め称えない社会のせいにする 其れは欧米のみならず人が統治する世界で有れば必ず生まれる組織やコミュニティを食い潰すある種の精神病であり自覚無き無能な支配者を排除するのはかなり困難が伴う 冷戦後のそう遠くない未来、欧米を窮地に追い込むのは対外的な敵では無くリベラルや人権擁護者騙る歪んだエリートとなるだろう テロリストは其れに付け込んでいるだけに過ぎない そんなシチュエーションを色々詰め込み過ぎた今作も滅茶苦茶売れたけど誰にも顧みられる事は無かった 】


野狐禅(やこぜん)量産は危険だと認知させる為には 娯楽形式の創作物で合衆国を第2の被爆国にするしかないと滅茶苦茶やったけどやはり多くのアメリカ人は危機意識持たなかった まぁ世の中大概そんなモノです


原題:THE SUM OF ALL FEARS

恐怖の総和 

アメリカ テクノスリラー小説

"トム"トーマス・レオ・クランシー・ジュニア 著

翻訳版は93年㈱文藝春秋 文春文庫 上下巻

❖ジャック・ライアン シリーズ6作目


 令和7年9月16日 まずは漸く怒りと失望から一旦距離起き、なるべく動画サイトやNETニュースの誹謗中傷に満ちた見るに堪えない屑の投稿が通報その他で沈静化したので謹んで故人チャーリー・カーク氏とその家族にお悔みを 実はカーク氏の顔やその声は映像見聞きしてたけど保守の論客でありトランプ大統領再選&グローバリスト騙る無政府主義者の衰退に貢献した人物とはついぞ気付かなかった なんせホラ、NHK筆頭にオールドメディアはLGBTQ誰彼構わず強要し共和党や保守派政治家に関する報道はNETニュースに至るまで何処も罵り捲る 特にトランプ大統領とその支援者や少しでも味方する輩は皆テロリストでファシスト呼ばわりだったしなぁ だから偶にテレビ見る時は旅番組や天気予報……そして県内報道では幾分マシなNHK沖縄の御当地ニュースしか見てません 他所様の悪口書き連ねたり偏向報道ばかりやってるので心底愛想尽きてるんだよ


2025年9/10はその翌日の"アメリカ合衆国同時多発テロ"と並ぶ災厄の日となりました なお此れ書いてる段階でテロリスト=タイラー・ロビンソンとか言う元エリート様の共犯者や支援者に関しては不明 どうも某カナダ在住動画配信者によると共犯者の疑い掛けられてるリベラルは20匹程居るらしいのだけど逮捕に取調べや起訴は此れからの話らしい なんかゴーストが囁いたから既に書店からも消えてるジャック・ライアン・シリーズに手を伸ばしたのだけれどそういう事なのかなと達観しつつ感情論は抑えめに なんせ今回も滅茶苦茶ストーリーと登場人物に事案がボリューミーなので(苦笑)


暑いから或いは中華製ノートパソコンが何か悪さを? 此処の所スマホのみならずタブレット端末もWi-Fi接続度々遮断され途中まで打ち込んだ前振りが真っ白になるから例のデカール腐食で安価で買った"海軍&海兵隊バージョンなF4ファントム戦闘機のプラモ"4機同時製作してる最中 何故か金曜日(9/13)深夜に電源シャットダウンしてた筈のノートパソコンが火を吹きました 慌ててコンセント引っこ抜き外へポイッ……再起動不可能だし修理するにせよ買った当初から妙なメール大量に送られてくるし回線遮断しても誤動作多かったので 中古品店で東芝のノートパソコン新規購入……処理能力上がったけど値段アレの三分の一 色々理不尽だなと思いつつ前振りは此処まで



【 実は原作未読だったので何故ベン・アフレック(勉強は出来る役立たず)がジャック・ライアン役を? 略して実写版ドラえもんのじゃいあん(大人バージョン)役なら似合いそうだが とかモーガン・フリーマンさんまたCIA長官役かよ!とツッコミ入れごちゃごちゃしたストーリーに何が何だかとなりつつも楽しませて貰った映画版恐怖の総和=[トータル・フィアーズ]でしたが小説読めば何故原作者がブチ切れたのか本当に良く分かります 此れから本作探し読むなら映画版は避けて通った方が無難です でも紹介するしあらすじも纏めるけどな……晒しモノなゲテモノ映画として(笑) 】


★でもテーマ曲は好きだったんだよ まんまアニメ[ダンタリアンの書架 11年]で再利用されてたけどね 大昔の宗教音楽で版権問題無いらしい


 イスラエル建国から断続的に繰り返されてきた中東戦争 其れはベトナム戦争同様に東西冷戦下における友好国を尖兵或いは実験動物(モルモット)とした欧米vs東欧の代理戦争となってゆく アラブ諸国に対するソ連を中心とするワルシャワ条約機構加盟国の絶え間ない莫大な軍事援助と戦術指南により1973年10/6〜10/23まで続いた第4次中東戦争=ヨム・キプール戦争は、此れまでのイスラエル軍によるワンサイドゲームな其れとは些か異なる シリア&エジプトによる二正面からの侵攻作戦はベトナム戦争を教訓とした対空砲&大型対空ミサイルによる傘に守られた戦車群のみならず歩兵携帯可能な各種ミサイルによりイスラエル側に此れまでに無い規模の犠牲を強いていた 


パレスチナ人と異なり敗北は即時ユダヤ民族根絶やしが待っている 追い詰められたイスラエルは秘蔵している原爆使用を決断 燃料タンク或いは偵察ポッドに偽装された4発の其れは幸いにも戦況好転で使われる事は無かったものの 手違いの末に事情知らないパイロットが駆るその1発を搭載したままなA4スカイホークは3機の仲間共々、近接航空支援の最中にエジプト領内で対空砲火の餌食となる 安全装置作動し起爆は免れたが所有していない事になっている原爆が敵国で行方不明 迂闊に騒ぎ立てる事を望まないイスラエルは供給元なアメリカ合衆国に対しても口を噤んだ



 物語は其れから18年後1991年7月以降のアメリカ合衆国ワシントンDCへ、東西冷戦は終結し東ドイツやルーマニアが崩壊 "ソ連書記長⇒法改正で大統領制になった"が問題山積み 先軍政治による国家財政破綻からの軟着陸目指す[アンドレイ・イリイッチ・ナルモノフ]政権とどう協調姿勢を取る? アメリカ合衆国は湾岸戦争後の中東和平 特に長年火種となっている聖地エルサレム領有権争いを終わらせるべく"カトリック/ユダヤ/ギリシャ正教会"の宗教指導者や重鎮との接触を図っていた ヴァチカン市国の様にスイス傭兵が治安管理行う独立都市化による中東和平化プロセス提案したのは 色々有ってCIA情報担当副長官任されてる主人公(ジャック・ライアン) だが重責に伴うストレスと此れまで多くの部下を自身の躊躇と判断遅れで失い、罪悪感に苛まれるライアンはアルコール依存症に苦しんでいた なお其れを知っているのは民主党政権下、CIAをリストラされ主人公の専属運転手兼SPやってる[ジョン・クラーク]のみ


ところでアラブ人は? シーア派なイランを含むアラブ諸国のスンニ派イスラムの調停者と成り得る宗教指導者や纏まった組織は? 同じイスラム教徒でも国や集落異なるなら騙し殺し奪うのは当たり前 当時も令和7年現在もそんな権威有る取り纏め役は実在しない 勿論何も決められず判断出来ない国連(グローバリスト)の安保理は候補にも挙がらない(笑) 我々合衆国は自由世界の警察であり裁判官 イスラエルは先史時代と何も変わらず弱肉強食が絶対的なルールな彼の地で唯一の文明国だ アメリカ合衆国上層部の無自覚な思い上がり 其れに加え視聴率目当てに分断対立や疑心暗鬼を煽るオールドメディアによるワイドショー生中継や憶測だけを頼りに有ること無いこと書き立てるスクープ記事が敵を激昂させる。 


歪みは惨劇に繋がる必然を呼び起こす 東欧の貧困層が崩込む形で経済的崩壊(カタストロフィ)に巻き込まれたドイツでは、逃走中な旧西ドイツ赤軍テロリスト[ギュンター・ボック]や解雇され失意の最中で狂った元東独秘密警察(シュタージ)中佐[エルヴィン・カイテル]が在ドイツ・アメリカ軍の全面撤退をテロの絶好の機会と意気込み 偶発的に起きたエルサレムでのパレスチナ人抗議活動に対するイスラエルの警官による参加者殺害&ワイドショー生中継に激昂したのは 融和派となったPLOから距離置くテロ組織PFLPのチームリーダーにして末期癌で余命幾ばくもない[イスマーイル・カティ]とその忠実な部下[イブラーヒム・ゴスン] ついでに合衆国内ではインデアンに合衆国返せと犯罪行為繰返してるスー族カルト教団ウォリア・ソサエティ元代表[マーヴィン・ラッセル]が強盗殺人の末に立て籠もり事件起こしFBIに射殺された弟の件を逆恨みする形でアメリカ合衆国に報いを与えるべく蠢動を始める 


ワシントンDCでは安全保障担当大臣兼大統領補佐官[チャールスWオールデン]の婚外子にしてライバルを次々と破滅させる事で彼の側近まで成り上がってきたカマラ・ハリ……もとい[エリザベス・エリオット]特別補佐が蠢動を始めた。 オールデンをスキャンダル漏洩で破滅させるついでに彼を心労死まで追い遣る事で大統領補佐官に這い上がったメンヘラ女(エリザベス)の次の獲物は[ジョナサン・ロバート・ファウラー大統領] 自身の身体餌にまんまと大統領の愛人となったカッコウ(エリザベス)が次に破滅させ蹴落とそうとしたのは存在そのものが気に食わない主人公(ライアン)だった 長いやり取りとなるので大雑把に話進めるが新聞社に欺瞞情報渡し主人公は物語の後半まで身動きが取れなくなる 家族にも秘密にしていたCIAの汚れ仕事や前作[今ここにある危機]で守秘義務有って妻にすら白状出来ないあれやこれが余りにも多過ぎた 社会的地位の失墜と離婚の危機、其れ以外にも家族にすら秘密にしていたアルコール依存症を克服させたのは[ジョン・クラーク]を筆頭に此れまで主人公が命を救い出した多くの人々


イケメンで死を目前としてもユーモアを欠かさない[カティ]と[ギュンター]の意外な接点は読んでて思わず目が点に(苦笑) 穴兄弟どころかギュンターの娘が実は娘じゃない事バレたら互いに殺し合う爆薬抱えたアレな人間関係を描きつつ ソ連vs合衆国による第3次世界大戦を画策し奇しくも其れを間接的に手助けしたのがエリザベス補佐官とその取巻き達に[マーヴィン]等、合衆国内のカルト教団犯罪組織となる 老農夫の息子から相談受け畑から回収した恐らくは偵察ポッド ギリシャで警官殺しシリア領内に潜伏していた[カティ/ゴズン/ラッセル]のパレスチナ&インディアンの混成チームが入手した偵察ポッドの正体は巧妙に偽装された原爆だった 同じ頃、ドイツのとある刑務所では[ギュンター]の妻で大量殺人者として収監中だったペトラがとある刑事に追い込まれる形で首吊り自殺 其れは死刑制度が存在しない欧州だからこそ常態化している私刑の手段 妻或いは愛人の死を知らされ何とか原爆モドキでしかないに其れを修理し奴等に報いを 憎悪と憎しみに復讐の連鎖は合衆国史上最悪のテロ事件へと収束してゆく


延2年に渡る物語だし、ちゃんと列記すると簡単なあらすじですら軽く二万文字越えるので勿体無いけどオミットするが物語の舞台はかなり広く[レッドオクトーバーを追え]で登場以降、出世して配置転換されたりと紆余曲折有りまくりな元原潜シカゴの濃い面々にソ連側で主人公と色々因縁も貸し借りも有りまくりなKGBに陸海空の軍上層 部 次のエピソード[日米開戦]のプロローグとなるエピソードに色々酷い目にあう在ドイツ・アメリカ軍駐留部隊に勿論空母戦闘航空団 そして今回のテロ事件に奔走するFBIの面々等、下手なポリティカルフィクション小説20冊分のエピソードと登場人物の葛藤を敵味方なるべく公平に描いた末 読むだけでもボリューム有りまくりなこの物語はかなりえげつない展開へ


メンヘラ女に身も心も籠絡され操り人形となったファウラー大統領 冤罪掛けられ離婚の危機で身動き取れない主人公が漸く反撃の狼煙を上げたタイミングで起きる第3次世界大戦へのカウントダウン [合衆国崩壊]で漸く仕留めたアレやその次のエピソードでしっかり報い受けるアレの支援受けたPFLPと元東ドイツ秘密警察と其れに同調する決起部隊はかつてのヨム・キプール戦争の其れを彷彿させる二正面作戦を実行 PFLPは原爆使いスーパーボール会場とその周辺都市を巻き添えとした核爆弾テロをまるでロシア原潜によるミサイル攻撃に見せ掛け 未だアメリカ&ソ連派遣軍が対峙したままの東西境界ではソ連軍特殊部隊に偽装した決起軍による米軍&ソ連軍双方に撃たせなし崩し的に戦争を始めさせる 辛うじて危地を免れたジャック・ライアンとその仲間達はやっぱり立ちはだかるメンヘラ女を破滅させ疑心暗鬼の末に呆けも進みバイデン化 全面核戦争のボタン押させようとする大統領改めボケ老人を抑え込む事が出来るのか そしてローマでの密談警備中、ガッツリニアミスしてた核テロの実行犯[カティ]と[ゴズン]を捕らえ黒幕を炙り出す事は出来るのか


まぁオチ書いちゃうとテロの犠牲者は少なくとも25万人突破 何とか第3次世界大戦は止められたものの無意味な戦闘でソ連軍やアメリカ軍にも多くの殉職者出す結果に 黒幕殺すためイランを吹き飛ばす核ミサイル撃ち込もうとするファウラー大統領はギリギリで主人公等に無力化され無理矢理病院へ、後に同じく拘束されたエリザベス補佐官共々ちょっと表沙汰には出来ない理由で退職後の権限までも全て剥奪された上で解雇処分となるが…………次のエピソード執筆中に現実世界は[コソボ紛争]を筆頭とするバルカン半島内戦に加え[チェチェン紛争]に[ソ連崩壊]と本当にそれどころじゃなくなる訳です(汗)



★此れは史実となるが、91年7月13日 党幹部集団指導制から選挙で選ばれた大統領制に移行したもののソ連は本作出版後の同年12月 軍クーデター失敗とその後の政争により崩壊 ウクライナやカザフスタン等、多くの国が分離独立する形でロシア共和国となる 以降アメリカ合衆国のリベラル&民主党支持者達が潜在的な仮想敵国としてマークしたのが欧米と異なりキリスト教圏でも白人支配層すら存在しない日本だった 勿論共和党&支持者層保守も経済的脅威として日本を警戒していたが……バブルがポンとなり自民党は少数与党へ転落 そして社会党のあの爺さんが総理となる


★実は2000年以降、リベラルの圧力有り統計どころか調査も無しとなっているが2001年時点で合衆国に潜り込んだパレスチナ難民は大凡7万2000を越える なお合衆国のルールに従うと宣誓し入った合法移民は内2万程度 令和7年現在起きてるキリスト教徒に対するムスリム法の強要に宗教施設への落書きに放火、果ては公園だの公共施設占拠し勝手に礼拝執り行う等の違法行為は後を絶たず 更にはユダヤ人学生狙った高校や大学での襲撃暴行事件も右肩上がりで激増中 その中にはパキスタン人にバングラデシュ人そしてアフガニスタン難民とは名ばかりな不法入国者も多数にのぼる。

 

なおクルド人は彼等に虐殺された歴史持つアゼルバイジャン系にギリシャ系、そして合法移民なトルコ系の反対によりそもそも入国すら認められていない……だから日本の埼玉や千葉、ドイツにスウェーデンメインの北欧3カ国でレイプに窃盗そして凶悪犯罪を繰返してる。



❖なお某書評サイトはリベラルなお目覚め界隈がファウラー大統領をトランプ大統領に例え怖いよと1席ブチ上げてたけどどう考えてもジョー・バイデンとカマラ・ハリスだろう此れ(失笑) なっちゃいけない人が大統領特別補佐官になったり当の大統領がお爺ちゃんで色々有ってアルツハイマー型痴呆に……そしてそのまま核のボタンをなんて話はほんの数年前なら有り得る恐怖でした。


❖此れ投稿する前に気分転換兼ね外出 ちょっと二度と買えないで有ろうレアな掘り出し物見付けたのでガッツリ散財 ちなみにファインモールドのF4B/C/N/J各タイプ別のファントムも並んでたが一箱4000円越え……そりゃあ定価税込みで5000円オーバーだから其れよりは安いけど 安いけどな(涙) 


此れからまた税金対策で銀行通ったりと色々忙しいし出費も洒落にならないし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ