表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1206/1232

ブラックライト 22年

2024年5/1〜5/2 タブレット端末にて執筆し脱稿 新規投稿 なお此れ書き始めた5/1はいきなり気温が5度程低下 昨日まで乱舞してた蛍の活動も抑え目になってるけど明日はどうなるやら⇒やっぱり2日は大乱舞 ついでに通いで1日3食飯集りに来る猫が迷い猫にも食わせてくれとチビ連れてきた(汗) 良いね3つありがとうございますm(_ _)m

【 オペレーションユニティ……其れはJEフーヴァー長官が亡くなり FBIやCIA主導の汚れ仕事を問題視した民主党チャーチ委員会の追求により作戦に関わる暗部諸共廃棄した筈の"コインテルプロ"の再起動 実際2001年9.11以降からオバマ政権が終焉迎えた事で漸く規制撤廃された米国愛国者法はFBIと国土安全保障省が再び繰り返した思想信条の自由に対する数々の人権侵害行為許可証だったけど今はどうなんだろうか? 欧米の警察国家化も露助や中共と大して違いは無いのかも 】


★徹頭徹尾史実ベースのフィクションとはいえ、其れを批判してるのがオーストラリアの映画製作会社傀儡にしてる中共資本な辺り目くそ鼻くそ(笑) あくまでもリーアム・ニーソンさん暴れさせる為の舞台設定という事で流して下さいな


原題:BLACK LIGT

紫外線ライト 目に見えない汚れを可視化する光

アメリカ 劇場公開作品……という事になってますが

オーストラリア連邦/中華人民共和国スポンサー

2023年 日本 劇場公開


 令和6年5月1日 基本本宅も別館も新規割込み投稿や旧稿手直しメインにしてますので毎月始めはどんな題材取り上げ新規投稿するか悩むのですが 曲りなりにもリーアム・ニーソンさん主演のアクション映画にも関わらず色々胡散臭い勢力の下心が見え隠れしててさっさとレンタル落ちしそうなこんな作品を ちなみに先月もPV数は5年前に逆戻りな低空飛行 ならば気負って執筆急ぐ必要無いなと久しぶりに入手したハセガワの飛行機プラモ仕上げてました 小学生の頃と違い其れなりに手先も器用になってるけど視力は明らかに低下してるからどうかと思ってたけどガンプラやら偶に気紛れで買い込んだ食玩の飛行機プラモを犠牲にしてきた価値は有ったかな? デカール貼りは少し失敗したけど、スジ彫り部分を自然に魅せるために銀色の墨ペン使ったりと小細工が上手く相乗効果出して多少は見られるモノに仕上がったかな 説角だから次回は三式戦飛燕をオリジナル塗装で遊び倒してみる予定です……なんせヤマダ電機の其れはガンプラよりも遥かに安価なのでね


家の近所にオープンしたばかりなその店ですが本来お目当てだったであろう特亜三国から押寄せる自称観光客による爆買いツアーは影も形も見当たりません(笑) 代わりに久しぶりに各種ゲーム機器やら白物家電大々的に取り扱ってる店なので下手すると祝祭日でも最近閑古鳥すら寄り付かない那覇のヤマダ電機本店や隣のトイザらス・ベビーザらスよりも混み合ってるし邪魔で無礼な三国人居ないから子供達もキッズルームに放置プレイ出来る安心使用 なおほぼ四半世紀振りのプラモコーナーには那覇や普天間の模型店で見掛けた其れなりに歳喰った顔見知りのマニアが居たりします まさか"ヴェーダー卿"も来たりして(小学生の頃から行く先々の本屋で遭遇する身長2m近く横にもデカい怪人物 呼吸音がスター・ウォーズのあの暗黒卿なんだよ) 同じくガンプラ専門店が有るサンエーパルコシティも眺望楽しむ国内旅行客や台湾に在日米軍でも割とまともな家族連れがメイン 転売ヤー兼ねたガラの悪い輩はほぼ見掛けなくなりました 奴等店の中でも平気でゴミポイ捨てするから顰蹙買いまくりだったしなあ


で、どうやらそんな団体客に紛れクルーズ船で国外高飛びする積りだった栃木県那須における宝島夫妻殺害事件に関与してたDQN臭する佐々木光容疑者が悪目立ちする形で4月29日に呆気なく捕まり 今日はその舎弟だったらしい韓国籍の姜光紀容疑者と元子役スターの若山櫂人容疑者が其々の潜伏先から狩り出され逮捕……自首した平山綾拳容疑者や被害者も含めみんな源氏名なんじゃね此れ(汗)と思うもののそもそも何でこんな惨たらしい手段で殺したとか経緯が未だ見えて来ない とかく円安が続くと本当に柄の悪い輩が害虫みたいに蔓延るなとうんざりしつつ前振りを締めます 本作のシチュエーションはアメリカ合衆国に移り住んで民族分断に励んだりLGBTQの暴動参加者を取り締るFBIは悪者だ 其れはまんま他所の国に秘密警察の出張所置いたりフェンタニル等の人間を貶す違法薬物バラまいたり果ては生物兵器をうっかり流出させて武漢コロナで世界を危うく滅ぼし掛けた中共に向けられるべきだと思うけど 奴等白んぼ同様に我と我が身振り返って反省やったら死んじゃうモノな


5/7に判明した後日談……宝島夫妻殺害主導した犯人として不動産会社役員で被害者の長女内縁の夫 関根(せきね)誠端(せいは)容疑者と別の不動産会社役員 前田(まえだ)(あきら)なる人物逮捕 やはり金絡みだったらしいが全容解明するのは裁判始まり判決出る数年後? 中山七里先生みたいに時事ネタでミステリー書いてる小説家以外はさらっと忘れてるかも(苦笑)


   

【 よりにもよって何故にこんなイロモノ作品をわざわざ取り上げた理由は勿論アメリカ国内の各名門大学に押し寄せた自称人権擁護団体による"反イスラエル及びガザ地区におけるパレスチナ人虐殺に対する抗議デモ"と遂に始まった暴徒逮捕 活動家は学生じゃありませんぜ 最初ニュース見聞きした時、本当に此奴等アホウなのかと疑問すら抱いたけど大学占拠して研究や学業させないのが目的だったとはね……ウクライナやチベットは傍観してるのも胸糞悪いと感じたよ 沖縄でも大学の近くで同じ行為やってるけど皆共産党員なのがお里が知れます 】


★そもそも共同通信の写真見たらアラブ系とアフリカ系イスラム教徒ばかりなのもふざけてる 全共闘世代はベトナム反戦運動再びとはしゃいでるけどだとしたら■ねよアホウ!! なお暴徒煽り役はその多くが中国人でした


 コードネーム黒幕(フィクサー)と呼ばれるトラヴィス・ブロックの任務は、FBI支局が表立っては動けない窮地に追い込まれた潜入捜査官を手段は選ばない形で潜入相手に気付かれる事無く救い出すトラブル処理屋 状況によっては洗脳状態だったり薬物中毒等々 情緒不安定な状態で回収した捜査官の心のリハビリ介助や通院治療の手配まで行うそんな裏方仕事 ベトナム戦争時代からの同僚でガブリエル・ロビンソン現FBI長官直属のエージェントはそんな人生に半ば徒労感を抱いていた 妻とは死別、独り娘のアマンダは色々有ってシングルマザーとなり救急病棟の看護師やってるから孫ナタリーの面倒見る生活に専念したい とある理由で齡70になっても暗部の仕事を中々引退出来ないトラヴィスが腐れ縁の親友(ガブリエル)に三行半を叩き付けたのはとある反政府活動家ソフィア・フロレスの交通事故死を装った暗殺計画に巻き込まれた末のことだった


とまあこんな感じで内外の年齢制限突破する為、主人公が直接人殺す描写無かったり(撃たれ倒れるシーン他は有るけどね) FBIがやってる"オペレーション・ユニティ"ってまんま露助のプーチン大統領とか中共の習近平や北朝鮮のブサイクメタボが自国の国民や反抗する部下に常日頃行ってる"総括"とか"粛清活動"そのまんまだったりするので露骨に目くそ鼻くそだったりするのだけれど 多分世界で最も頼りになるおじいちゃんの薫陶受けまくりな孫娘ナタリーは母親(アマンダ)のみならず其れなりに修羅場潜った当のおじいちゃんすら気付かなかったFBIの監視者に気付いてたりと色々有りつつ 恋人(ソフィア)暗殺に関与し壊れたダスティ・クレインと対峙したり ダスティンや事件の証拠を部下のミラ・ジョーンズ記者から盗んだ編集主幹(ドリュー)がやっぱり煽り運転の末の事故に見せ掛けられ殺害されり 何かマッドマックスなカーチェイスとか銃撃戦の末に秘密警察の親玉と化した元親友ボコり司直の手に委ねるまでのドタバタ描かれるそんなストーリー 内容正直スカスカだったのでばっさり端折りました


此れをアメリカ企業が自己批判兼ねて娯楽映画として仕上げたなら感心出来たんだけどね 主演のリーアム・ニーソンさんですら本職イギリスの俳優だし 製作に関わってるのが人民解放軍の息掛かりまくりな中共企業がガッツリ関わりある意味彼の国の経済植民地化進むオーストラリアの映像製作会社が傀儡メーカーやってると本当に素直に楽しめん アメリカ合衆国に蔓延る合理主義という名の全体主義を揶揄し真正面から批判するならアメリカ企業の振りせず正々堂々と名乗れよ卑怯者 そんな理由で今回はストーリーの推移すらばっさり短めなのは勘弁を



❖オペレーションユニティは多分フィクションですがアメリカ合衆国がというよりFBI創設者にして初代長官のエドガー・フーヴァーがマフィアまでも使って行ってた"コインテルプロ"は勿論史実 どうもマルコムXとかマーチン・ルーサー・キング牧師やケネディ兄弟の暗殺やその支援にも関わってた可能性が極めて高いけど闇が深過ぎて追求しきれないらしい 結局チャーチ委員会も委員長が突如肝硬変拗らせ急遽組織は解散 結局委員長は亡くなって責任追求もされぬまま今に至ります でもこんな話を中華人民共和国に指摘されるのは我慢なりません(苦笑)


❖私情挟んで申し訳無いがもう1つ気に入らなかったのがオープニングで登場するトレーラーハウスで暮らすスラムの住民達の"マッドマックスな描写" 貧困層が自動小銃とか南部連合の旗掲げてるって偏見丸出しじゃね? ちなみにあまりに巨大なゴミ回収車トラックはまんま"マッドマックス2"仕様


2024年5/14 暫定272話 わが街セントルイス 93年 新規割込み投稿

2024年5/8 暫定744話 ザ・パッケージ/暴かれた陰謀 89年 新規割込み投稿

2024年5/19 暫定768話 ミスタア・ロバーツ 55年 新規割込み投稿

2024年5/23 暫定846話 決別の街 96年 新規割込み投稿

2024年5/27 暫定847話 回転木馬 56年 新規割込み投稿


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  ふと思ったのですが、リーアム兄さんはいつからこんな暴れん坊なキャラになってしまったのでしょうか。こちらのエッセイでも紹介されていた『死にゆく者への祈り』では、主人公ミッキーロークの元同僚役…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ