ブルース・ブラザーズ 2000 98年
2022年7/5深夜〜7/7午後 タブレット端末にて執筆し脱稿
小ネタ削ろうとしたけど今回は無理 軽く仮眠取ってから手直し予定
㊗累計PV62万突破 ご贔屓に感謝を込めつつ
【 メインテーマは "神の御心は謎だ" 日本なら "神はただ側に居て見守るだけ" となるのだけど困った時の神頼みは1神教の弊害ですな 義兄や育ての親失い生きる希望や目的すら思い付かなくなっても人生は続く 相変わらずファンキーなジェームズ・ブラウンのみならず 友情出演その他でBBキングやエリック・クラプトンなど洋楽ファンなら号泣物なメンバー揃えたんだけど 音楽配信やら著作権使用料の高額化等その他諸々の事情でアメリカの音楽業界は此れから長い冬へ向かうぞと予見させる様な描写が色々見え隠れし 笑ったけど何か寂しさ感じた物語 】
★事実、近所の楽器店やレコード屋さん 果てはディスコやライブハウスまでどんどん消えてったもんなあ 沖縄だと音楽CD大量に扱ってたBOOK BOXが次々閉店 アルバムCD販売無しでレンタル料がそこそこお高いGEOとTSUTAYAだけになったし
原題:THE BLUES BROTHERS 2000
和訳は今更なんで今回スルー
当時は世紀末だから何でもかんでも2000が付いたのよ
アメリカ 劇場公開作品
同年 日本 劇場公開
令和4年7月5日 保護した時は生後1月程度 去年11月に迷い込んだ元チビ猫は生まれてはじめての夏にはしゃいだり戸惑ったりへばったりと忙しい 暑くなってから専ら夜は外で遊び回ってたけど部屋の中なら蚊や目障りな蛾もやって来ないと私の隣で熟睡中 もしかして僅か2月ちょいで生終えたウズラ猫の件で落ち込み気味な私を慰めてる積りだったりしてね(苦笑) と言う訳で扇風機で共に涼みながらの現状報告でした でも生きたカマキリの土産は流石に要らん ネズミやヘビよりゃマシだけど
今回この原稿書き始めた直後イリノイ州シカゴのハイランドパークで起きたのは 現地時間7月4日アメリカ独立記念日のパレードを狙った自動小銃による無差別殺戮事件 見た目からして明らかにサイコパスな21歳の女装野郎は逃走先で即座に取り押さえられたものの 70発以上のライフル弾で老若男女30人以上が撃たれ内7人が死亡 もしかしたら未だ増えるかも 押収されたライフルは市販品で銃身の寿命やメンテナンスの手間暇無視し殺傷力を高めたもの 多分数日後にはこんな事仕出かしたキチ○イの背景とか色々報道されるんでしょうが 昨日はデンマークでも乱射事件で3人亡くなってるしね 日本も随分不穏な雰囲気漂わせ粗暴犯やモラル欠如しまくりな植木泥棒なんて輩も出始めてます お天道様が見てるなんて倫理観が無くなると此れからどうなるのかね
明るく茶化しようが無い時事ネタは此処までにして 本作を初めて見たのは映画館 当時リーマンやってたからかなりバタバタしてたけど北谷町美浜のシネコンでは無く那覇の桜坂劇場までわざわざ見に行った記憶が……もしかしたら牧志の国映館だっかな?それとも国場のグランドオリオン? かなり記憶が怪しいわ 那覇新都心のシネコンOPENに合わせ2002年の閉館決まってたので記念も兼ね 就職してからは飲み歩く同僚は居ても休みの日は専ら1人 まぁ其れは今もあんまり変わらないか(苦笑) 事務職とは名ばかりなクレーム対応とデザイン関係だったから プレゼンやら交流会でのリップサービス含め大概喋りっぱなしの仕事ばかりだと休みの日ぐらいは静かな方が楽でね 今じゃ2〜3ヶ月家族以外の他人と喋らなくても割合平気なのは大概どうかと思います
子供の頃テレビで見た前作のイメージが強烈だったから事前にサントラCD買い チケットも勿論前売り券 本編そのものはやっぱり馬鹿馬鹿しくて笑い転げてたんですが 上映終わった後に押し寄せる寂寥感がね…… 前作から18年 登場人物達は其れなりに歳を経てもう潰しの効かない人生送ってるし 物語どころか現実世界にすら居ない連中もかなり多かったので悪ふざけは此れで最後なんて感じたのかも
【 オープニング〜物語後半まで登場人物達に歌い継がれるゴスペルは20世紀前半に作詞作曲され1964年に発掘され 黒人教会経由で少しずつアメリカ全土へ広まっていった歌 John the Revelator 神の啓示者ヨハネ(ジョンはヨハネの英語読み) だけど前作が大好きだったこの物語のファンならこう訳するのだろう "ジョン=ベルーシが何処逝っちまったかは知ってるよね" 悲哀さを更に際立たせるのがやっぱりパトカー払い下げの新ブルース・モービル=90年型フォード・クラウン・ビクトリア リストラ等、効率厨な経営陣が滅茶苦茶やった結果 アメ車なのに延々30年間も人件費安いカナダのみで生産された代物 】
★なお高速道路でスピード出し過ぎるとエンジン火災起こすためパトカー運用してた警察から訴訟起こされてます 重い鈍い脆い古いの四拍子揃った問題作 勿論今回破壊されるイリノイ&インディアナ州警察のパトカーも年代違うけど同じクラウン・ビクトリア 纏めて50台破壊したのは勿論大量廃棄決まってたから
☆スリーストライク法:本編でもエルウッド達が悪法だと罵ってたが1993年よりワシントン州やカリフォルニア州筆頭に26州が導入 強盗等の凶悪犯罪で収監された経験有るなら万引きや器物損壊でも3回目で終身刑となるので滅茶苦茶評判悪い イリノイ州で死刑制度が廃止されたのは2011年 執行された収監者の6割が検察官の思い込みと裁判員裁判による冤罪だったと発覚してからの事になる
長年農業メインだったイリノイ州が財政再建計画で始めたのは消費税の減税と資産税率のアップに外からの工場誘致 冒頭の刑務所隣の科学工場で働いてる従業員の内、何割が受刑者なのかは令和4年現在も明らかにされていない 一応フィクションとは言えジョリエット刑務所(架空)も民営化 イリノイ州服役者更生テクノロジー技術研究所なんてらしくない名前に変えられた その日は日曜日 貯まりにたまった交通違反と公務執行妨害に器物破損罪で累積18年もの懲役終えた主人公 エルウッド・ブルースが待っていたのはバンドメンバーと共に先に出所しシャバで穏やかに暮らしている筈の義兄ジェイクの出迎え だが研究所の前で1晩立ち続けても彼は現れない
週明けの月曜日 事務員から所長に出世したフランクが立ち尽くすエルウッドに気が付いたのは出社してからの監視カメラのチェック中 派遣社員の看守達の手違いを直接出向き詫びる所長と悲しみ堪える主人公 看守の連絡受け慌ててやって来たのは身元引受人となったドラム担当 ウィリー"トゥー・ビッグ"ホールが経営する店の花型従業員マタラ 赤いスポーツタイプのオープンカーでかつてのヤサ=高架線路の木賃宿跡地を通り掛かったエルウッドは懇願し途中下ろして貰う 跡地に出来ていたポンコツ車ばかり並ぶ中古車販売店 彼のお目当ては勿論新しいブルース・モービル 割とフレンドリーなマーヴィン・ガスペロン店長のお勧めはイリノイ州警察から放出されたばかりのフル装備そのままな元パトカーで代金は特価500ドル 金の工面どうしよう悩むエルウッドに超常現象で偶然届く招集令状 勿論呼び出したのは元孤児院の暴君ペンギンだった(笑)
黒人スラム街は再開発により学生街に 81年度の資産税払えず聖ヘレン養護園は廃業しカーティスも程なく他界したが 神懸った事件が色々有ってアフリカ辺りに左遷される筈だったペンギンはシカゴに生還 シスターから今では街のド真ん中の聖マリア養護園のマザーに昇進 ちなみに見た目滅茶苦茶怖いキリスト像はペンギン共々オフィスの目玉
「 社会復帰するなら問題児の後見人やれ お前義兄で慣れてるだろう 」
育ての親カーティス急逝⇒しかも伯父貴には不倫の末に生まれた独り息子が居る⇒ならばそいつスカウトしてまたバンド演ろう いい奴だったらブルース・モービル買う金貸してくれる筈 割とアホな三段論法で舞い上がるエルウッドはうっかり聞き忘れた 後見人のお仕事は、隙あらば脱走にスリ繰り返す観察処分中な10歳児の監視役 お前親代りやれとも決して自由に連れ回して良いとも言ってない
キャブ・チェンバレン警部/イリノイ州警察署長 数年前大往生した空軍将校の父と今も健在な専業主婦の母の間で1947年に生まれ大学まで進学し警察官に 結婚⇒離婚以外は平穏な人生歩んできたナイスガイ 白人で女性のエリゾント警部補(前作では子役モブ)筆頭に部下の信頼も極めて厚い順風満帆な人生に笑いの神…………もとい疫病神が歳下で白人の義兄を名乗りやって来たのは51歳を迎えたばかりの火曜日 NET検索してエルウッドの錚々たる前科に頭抱え なおかつそれまで秘密だったもう1人の父親の死やら電話越しに浮気バレた母の間抜けな弁明聞かされもういっぱいいっぱいだった署長にトドメ刺したのは借金の申込みとバンドへの勧誘 思わず自らの手で疫病神をボコり追い払ったものの 怒りで我失う余り警察手帳兼サイフをバスターにスられたと気付いたのは午後になってから
取り敢えずキャブの財布から抜いた金で新ブルース・モービル購入 中古車販売を廃業し南部で第2の人生送る予定なガスペロンと別れ 共犯者のバスター連れてウィリーの店へ 元バンドメンバーの店はストリップバーだった 事務所で寝泊まりしながら始めた仕事はストリップとバンドの司会業 一応全年齢版だから下手なサラ金顔負けの利息付く奨学金返済目的で働く女子大生達は水着姿だしポールダンスだけよ 高年齢化で姿消したイタリアンマフィアに代わり店を出入りし みかじめ料徴収するロシアンマフィアに何かムカついたからバーテンダーのマイティ・マックと悪巧み(ちなみに彼も前作では警官モブ) ウォッカの飲み比べで勝利し酔い潰れたアホ2人をほぼ全裸に剥いて警告文と共に奴等のアジトに置き去りにしたら店放火されついでに命も狙われた 逃げる際マフィアの車パンクさせ酷い目に合わせたけど此れからどうする ならブルース・ブラザーズバンド再結成だ 歌の才能認められたマックとハモニカやダンスの才能有るバスター連れ仲間の再結集
やっと帰ってきた警察手帳に挟まれたメッセージカードにブチ切れ 放火現場で見付かった様々な手掛かりからエルウッドの関与知った署長は疫病神を指名手配 同じ頃シスターの報告で人の話聞かない馬鹿が問題児連れ去って戻らないと知り大激怒するペンギン 黒人街が再開発で姿消しソウルフード屋からベンツのディーラーに大転身図り成功者となったマット"ギター"マーフィーと冴えない雇われセールマンやってる"ブルー・ルー"マリーニは例によって荒れるアレサ・フランクリン演じる妻とコーラスに怒られながらも馬鹿のやり納めとチームに参加 レストランの雇われ支配人から葬儀屋の雇われ店長に転身したミスター・ファビュラスのお仕事先に居たのはまたしてもロシアンマフィア 1度ならず2度までも散々コケにされ墓地でマシンガン乱射したからシカゴにも居られなくなった彼等は執拗にメンバー殺そうと追い掛ける
なお昔、葬儀屋でこんな方法で荒稼ぎしてたアイルランド系やシカゴマフィアの手口云々は普通にあっちの葬儀屋でやらかしたら命無いから要注意
今時バンドじゃ食って行けないミニFM局で虎口凌ぐ スティーブ"カーネル"クロッパーとドナルド"ダック"ダンの回収 テレクラで雇われマネジャーやってるマーフの上司ウィルソン・ピケットや従業員と共に歌い踊る往年のヒット曲 レコード契約で世話になったプロモーター・モーリーと再び直談判 齢130歳のルイジアナの農園主でブードゥの魔女としても名高いクウィーン・ムセットの音楽イベントに参加するなら幾つかコンサート世話してやると商談成立 ベルーシの実弟ジェームズがスケジュール合わず欠席 代わりに出落ちキャラとしてベルーシに当時そっくりだと言われてたジョー・ホッパー率いるブルース・トラベラーが挿入歌披露 とうとう決断下したペンギンによりエルウッドは児童誘拐犯として指名手配 1行は2台の車で州堺のダイナーで食事してたら店のオーナーはあのビール飲み逃げで迷惑掛けたボブだった
インディアナ州警察の遣り手女捜査官ローチデイル警部補煙に巻くお馬鹿3人が囮となり包囲網突破 州堺の橋にはキャブ署長やエリゾント警部補だけでなくFBIから派遣されたピーターズやバーマン捜査官の姿も 指名手配されてる3人はブルース・モービルで川底を潜水し危地を逃れるが もののついでにナチの旗使えなくなったから南軍ゲリラ名乗ってる民兵組織にチョッカイを 彼等の郵便局強盗計画事前に防いだ事により奴等の恨みも買う事に 収穫祭のカントリー演奏ではジョニーが凱旋した時の替歌で嵐呼び寄せ警官隊のみならず主人公達狙撃する積りだったロシアンマフィアが雷に撃たれ退場 楽器も何もかも投げ出し急遽ブルース・モービルで危地を脱したけれどガス欠で心折れかけた主人公達を叱咤激励するバスターと独りガソリン確保に奮闘するマリーニ
困難に立ち向かう1行を待っていたかの様に現れたトリプルロック教会の伝導ライブ 意固地にエルウッド逮捕しに現れたキャブ署長をブルースに目覚めさせるクリオウファス・ジェイムス・ブラウン伝導師とエドことエディ・フロイド伝導師とアフリカンなゴスペル合唱団 神の啓示受け4人目のブルース・ブラザーズとなった元上司を正気に戻すため現場を仕切るエリゾント警部補 カーチェイスの末に始まったCG無しな50台のパトカー壊滅シーン 遂にルイジアナ州の魔女クウィーン・ムセットの館へ 挨拶気に入り魔法で楽器回収し渡され かなり無理矢理なカリビアンポップス演奏での予選突破 満員のライブハウスで勝ち抜きバンド合戦を行う相手はあのガスペロンことBBキングをリーダーにしたベテランミュージシャンばかりのビックバンド=ルイジアナ・ゲーター・ボーイズ 勝負は僅差で破れたものの互いの健闘称えるメンバー達によるジャムセッションが始まり 邪魔物として現れたロシアンマフィアとホワイトパワーズとやらは魔女の怒り買いネズミに変えられる
色々目が覚めたキャブ署長の真摯な訴えでエリゾント警部補達の誤解は解けたものの お仕置きする気満々なペンギンとシスター達にFBI捜査官とローチデイル警部補率いるインディアナ州警察のパトカー群がエルウッドとバスター捕まえにやって来た
「 僕がエルウッドを誘拐した事にして逃げ延びてみせる 」
バスターの発言に色々察し囮役引き受けるマックとキャブに双方の名ミュージシャン達 万感の思い込めたハグと逃走劇 無数のパトカーに追われるエルウッドとバスターの繋がりはまるで親子か義兄弟 こんな楽しい時間を終わりたくない 陽気な2人の逃避行をバックに始まるのは 登場人物総浚えで歌い踊るスタンダードナンバー New Orleans 何か色々名残惜しいとサントラアルバム未収録の楽曲も2本オマケに
☆登場人物達がノリノリなメイキングはDVDならでは どうやって50台のパトカーぶっ壊すか考え込んでる監督の姿は滅茶苦茶笑えます
2022年7/10 暫定217話 サーミの血 16年 新規割り込み投稿
2022年7/11 暫定116話 ホット・ショット 91年 旧稿を全面改訂
2022年7/13 暫定396話 危険な愛の季節 75年 新規割り込み投稿
2022年7/16 暫定124話 ワイルド バンチ 特別版 69年 新規割り込み投稿
2022年7/18 暫定368話 殺人のはらわた 或いは 愛と銃弾 79年 新規割り込み投稿
2022年7/21 暫定369話 狼よさらば 74年 新規割り込み投稿




