拳銃王 THE GUNFIGHTER 50年
2022年2/23〜2/26深夜 タブレット端末にて執筆し脱稿 即日投稿
もう一つの 真昼の決闘 と呼ばれる名作らしいのですが時事ネタ=第三次世界大戦開戦 入れたから此処に置いときます。 ㊗PV50万突破 御贔屓に感謝込めて
なお降伏しても捕虜扱いされず殺されるから ウクライナ側の抵抗は予想外に激しく空挺部隊による空港制圧は失敗 既に後方攪乱作戦始まっており戦車がガス欠で動かない等、様々な不具合発生 キエフ突入したヘリはスティンガーミサイル 戦車はトランプ前大統領が送った置き土産=ジャベリンミサイルの餌食となり少なくとも3000人以上が戦死してるとか テレビのニュースはロシア側の大本営発表ばかり キエフ突入するあの軍用車の映像はウクライナ軍のモノだそうです
【 自称無垢で平和に生きて来た大衆が望むのは生きた伝説と出合い話す事では無く 死んだ英雄の葬儀に参加し彼の知り合いや家族だとか凄い立派な男だったと褒めそやしその栄光にあやかること かなりエゲツないシチュエーションで描かれたアンチ西部劇だけど あれから移民の血入り随分変わった筈のアメリカは今もこんなもの 有名人殺して名を上げる…………そんな理由で殺されたのがジョン・レノンだったし 未遂で終わったとは言えレーガン大統領暗殺しようとした阿呆も居たなと思いつつ なお実行犯の名前上げてもまた有名になったと喜ぶだけだから敢えて此処には書きません 】
★主人公のモデルは 駅馬車 と同じリンゴ・キッドことジョン・ピーターズ・リンゴ 1850〜1882年 享年32歳 だそうですがかなり脚色入ってます 主演したグレゴリー・ペックに合わせるため年齢35歳に変更 その他にも時代不明にする等、映画は細かな変更入りました
原題:THE GUNFIGHTER
銃士
アメリカ 劇場公開作品
1951年 日本 劇場公開
❖モノクロ作品
令和4年2月24日 ロシア軍は傀儡国家保護を口実にウクライナへの侵略を開始 後は宣戦布告無き戦闘により中華人民共和国が台湾や日本とインドに武力行使を開始すれば第三次世界大戦の始まりとなります。 まずは移民と言う名の屯田兵と工作員を送り込み土地を占拠 彼等の保護を口実に近隣諸国に兵力送り込み異民族を根絶やしにする薄汚い手口が罷り通るのは特亜三国が紀元前の価値観で生きてるから 中東アフリカ諸国もそうだけど名前変えただけの領主が好き勝手出来る所は自国民の命は紙より軽いし経済活動とやらも上が全く理解してません 元々ロシアは帝国時代から全く同じ方法使い侵略戦争繰り返しおり 本来なら蛮行止めなければならないNATOや国連総会は全く役に立たず 肝心要のアメリカに至っては現在の大統領がアルツハイマーの懸念も有る腰抜けな民主党のバイデンで日本の総理とどっこいどっこいな役立たずのカマラ・ハリス副大統領
ただ嗜虐心に駆られるがまま奪い尽くし殺し尽くし犯し尽くす 2008年のジョージア 2014年のルガンスクやドネツク地方で行われた数々の戦争犯罪を実行したケダモノ達 下手な蛮族顔負けなロシア民兵を止めたいなら話し合いは論外 物理的な遣り方で文字通り奴等を根絶やしにするしか自分達の生命財産に家族を守る方法有りませんが その1線を当時者でも無い他国の人間が踏み越える決断を下せるのか バルト三国にチェコスロバキアやポーランドにフィンランド……ナチスドイツとソビエト連邦が情け容赦無き侵略戦争を繰り返してた1930年代 当時大国を自称するアメリカに英国やフランスはどうだった?
躊躇してたら今度は自分達が家畜の様に扱われ屠殺される結末が待っていると頭では理解してても中々動けないのが色々ネガティブな想像浮かび上がる文明人の弱点 敢えて引用させて貰いますがこのサイトに投稿してる様々な物語で 後先考えて無い様に見えるケダモノが1線踏み越え屠畜されるサマを描いてる石和¥せんせのあの物語達は極めてアレの本質を付いてるのかも 殺さなければ大事なモノを何もかも奪われる 家族を守るため敢えて踏み越えたのが今回の物語の主人公のモデルとなったリンゴ・キッドことジョン・ピーターズ 英雄と持て囃されると同時に人殺しの無法者と恐れられる彼は本当の所そんな人生望んでなんか居なかった そんな物語として描かれたのがこの作品になります
【 人ひとり見当たらない荒れ果てた黄昏の世界 無用なトラブルを避けるため独り馬を駆り歩み続けるのは西部で最も銃の扱いに長けた無法者ジョン・ピーターズ・リンゴ 詳しい出自は不明だが南部生まれでそれなりの教育受けラテン語が堪能だったり シェークスピア等の戯曲に使われた台詞を諳んじる趣味を持つ見た目温和な普通の男が 惨殺された兄の復讐を果たすため銃を取り 西部中を逃げ回る三人の仇とその取り巻きを仕留めたエピソードはイエロー・ジャーナリズム=無責任な新聞記者が有ること無いこと書き立てた事により生きた伝説と化してしまう 】
★1880年アメリカ西部全域を襲ったのは延々4年続いた大旱魃と疫病 大量の移民出入により正確なデータ集計不可能だが例えばカンザス州だけでも人口の半分が餓死または病没した可能性が高い 当然ながら治安も滅茶苦茶だった 映画冒頭とエンディング風景が砂漠なのはそんな理由 此処は元々草原だった
夜半過ぎにバーに入って来た男は12人もの無法者を倒してきたあのジョニー・リンゴ ただ1杯のウイスキーを求める疲労困憊の生きた伝説…………此れなら簡単に殺れる 街のハミ出し者4兄弟の末っ子エディは咄嗟に銃を構えるが敢え無く撃ち殺される 1873年よりウインチェスターライフルと共に工業製品として大量に広まった回転式拳銃=平和の使者 皮肉にもオールド・ウエスト或いはワイルド・ウェストと呼ばれた無法者の時代に終焉を齎したのは 女子供老人であろうが底なしの阿呆であろうが引き金さえ引ければ簡単に英雄を殺せるそんな銃器の発展と未だデマと捏造記事が蔓延していたイエロー・ジャーナリズムに写真の普及
明らかに正当防衛だが誰も彼もが自暴自棄に死に急ぐそんな時代 街を早々に離れた主人公を殺し名を上げようと3人の兄が追って来る 待ち伏せし武装解除&馬を放して砂漠に置き去りにしたが何故か殺す気になれなかったのは自身の過去を反映させてしまった結果 そもそもこの国を離れメキシコへ移り住む事を決意していたリンゴはニューメキシコ州のカイエンヌという街で暮らしているらしい妻子に一目会いたいだけ ひたすら誰かを殺し殺されるかもと怯え続ける人生はうんざりだった 驚いたのはかつての強盗仲間が名前を変えマーク・ストレット保安官として街を取り仕切っていた事 同じく汚れ仕事引退し酒場女モリーと所帯持った筈の盟友バッキー・ハリスが何者かに撃たれ殺されたニュース
伝説のガンマンがバーに居る 口の軽い阿呆な従業員が保安官事務所にご注進がてら街中に言い触らしたせいで集まってくる野次馬 その中には自身の父があのリンゴだと母で小学校教師のペギーに知らされないまま育った少年ジミーの姿も有る ペギーに懸想する街のはみ出し者ハンク・プロムリーは英雄撃ち殺し名を上げ彼女の気を引こうと見た目イマイチ冴えない主人公を狙い 新聞記事を鵜呑みにし息子殺したのは主人公に違い無いと信じているマーロ老人は必死に止める妻を追い払い建物の二階から狙撃し仕留めようとライフルを酒場に向ける その頃主人公闇討ちを諦めて無い三兄弟は有り金はたき馬を借りてカイエンヌへ急行 婦人会は凶悪な殺人犯を何故縛り首にしないのかと群れをなし保安官事務所に押し掛け 当の本人が目の前に居るのに言いたい放題 事情知らされたペギーは息子に危害が及ぶ可能性を考慮し主人公を見捨てようとしている
主人公が街への滞在赦された時間は午前10時半までの数時間 そもそも何故かつてはやりたい放題に死に急ぐ友人が名前を変え銃を持たない保安官を目指しているのか ペギーに惚れていながら未だ独身を貫く理由は何だ 三兄弟やマーロ老人による暗殺未遂の間抜けな顛末 酒場女モリーと保安官に説得され束の間の再会果たした主人公とヒロイン そして息子との細やかな遣り取り 新天地で名前変え生活が軌道に乗ったら必ず迎えに来る そう妻子に約束した主人公を背中から撃ったのは逆恨みを募らせたハンク 断末魔のリンゴは敢えてこの阿呆を無罪放免で放り出せと保安官に懇願し目を閉じた
「 此れからお前はジョニー・リンゴを殺したガンマンとしてありとあらゆる無法者達から狙われ西部を逃げ回る人生が待っている 俺を殺して英雄に?……ならばお前も地獄を体験してみればいい 」
自分が何をやらかしたのか何1つ理解しておらず 張り倒されても尚も銃を向けようとする卑怯者を殴り続け蹴り倒す保安官
数日後街の教会でしめやかに行われた伝説のガンマンの葬儀 有名人の埋葬に立ち会おうと物見遊山で押し掛ける名士達 ペギーとジミーもジョニー・リンゴの妻子を名乗り茶番劇に加わり讃美歌を共に歌う 黄昏の世界をメキシコを目指して馬に乗り街を離れる1人の男は誰なのか…………順当に考えると追放が決まったハンク・プロムリーなのかも知れないが果たして本当に主人公はあんなつまらないチンピラに背中から撃たれて死んだのか? 今となっては誰にも分からない
❖追記:有名人を殺して殉教者へ祀り上げる……本当の所、神なんか恐れても信じておらず 現世利益を独り占めする事に邁進する1神教や共産主義みたいなイデオロギーカルトでは割と良く有るエピソードなんですが 其れを物語のプロローグとクライマックスに添えたのがロバート・レッドフォード主演の野球ドラマ ナチュラル どうも南北戦争1861年〜1865年で入り込んだ移民推定3900万の中にそんな宗派が潜り込んで居たらしく 第1号が誰なのかは不明ですが有名になった例がエイブラハム・リンカーン暗殺事件でした 以降海外からの移民に対する差別や偏見も悪化の一途辿り多数が殺し殺されているのはアメリカ史学んだお客様なら多分ご存知だと思います どうも226事件に宮城事件 戦後起きた数々の暗殺事件や襲撃事案もそんな傾向有るんだよ
2022年2/28 暫定57話 バッジ373 73年 新規割り込み投稿致しました
2022年3/2 暫定42話 民衆の敵 78年 新規割り込み投稿致しました
2022年3/3 暫定244話 真昼の決闘 52年 全面改稿致しました
2022年3/6 暫定805話 ブラック・サンデー 77年 新規割り込み投稿致しました




