キル・チーム 19年
2021年12/19〜12/20午後 タブレット端末にて執筆し脱稿 即日投稿
急ぎ纏めたから少し頭冷やしてから追記と手直し入れる予定 流石に昨日の事故?云々で笑える題材は取り上げるの無理よ
【 セールスポイントはアメリカ軍がアフガニスタンで何やってたかと言う衝撃的な真相描いたノンフィクションベースの再現物語だそうですが…………うん、当のアメリカ人以外は世界中みんな知ってた(物凄く足りないお馬鹿ちゃんを見る目) 捕虜の虐殺や拷問に有りもしない戦果稼ぐために民間人を適当にテロリストに仕立て上げて処刑なんて南北戦争や対インディアン絶滅戦争 第二次大戦下のヨーロッパ戦線や沖縄戦にフィリピンやサイパン・グアム等南洋諸島でも日常的にやってるのはもうバレてるんですが何故今更? まあこんな作品です。 】
★だからアフガンのみならずベトナム戦争も地元民に心底敵視され大負けした訳ですが 奴等本当に自覚が無さ過ぎる
☆日本公開版のキャッチフレーズは ようこそ戦場へ これは悪夢の様な実話
原題:THE KILL TEAM
殺人チーム
アメリカ劇場公開作品
2021年 日本劇場公開
令和3年12月19日 只今此処沖縄は年に何回か存在する在日米軍の人事異動シーズンに入ってる訳ですが懸念してた案件が発生しました。 チャーター便に乗り込んだ海兵隊員かその家族、或いは軍属として派遣されて来たメンバーの中にどうもオミクロン株に感染してた輩が居たらしく発覚初日の12月17日は70名 12月19日朝迄に延べ兵158名が感染し窓口業務にあたってた基地従業員も2人感染 濃厚接触者は現時点で判明してるだけでもざっと60人 恐らくは明日の朝までに更に増える可能性が極めて高いです なんつーかこの後に及んでも奴等マスクも手指洗浄もやらないんですわ この物語取り上げようと思い付いたのは先日ちょっとしたトラブルに巻き込まれそうになったから 感染の事実判明し在沖海兵隊基地キャンプハンセンは全面閉鎖 ニュースによると海兵隊員は全員外出禁止になってますが
別の便で此処に赴任して来たと思われるその家族か軍属の子弟がね………折角沖縄来たからとマスク無しで戦跡巡りやってる光景に出食わしまして 慌てて散歩コース変更する羽目に 幸い50mは離れてましたから多分大丈夫だとは思うけど何時もより念入りに消毒やる事に 奴等半袖に短パン姿で大声出してはしゃぎ回ってましたが無神経にも程が有る(苦笑) そういや中学時代の運動会でも海兵隊員が迷彩服に自動小銃持った完全装備で物見遊山で見学したり 子供ナンパしてお巡りさん呼ばれたりしてたなあと不意に思い出したので では先に言い訳を………基本あらすじまで纏めるからリアルタイムで劇場公開してる映像作品や文庫本で新刊発売されたばかりの物語についてはなるべくネタバレ無し タイムラグ置いて作品紹介するのですが この作品……どうも日本劇場公開は壮絶に討ち死にしたらしく割と早めにレンタルDVD化 しかもお客様の反応がアレだったとかで早々に旧作扱い このままだと年内にレンタル落ちしかねませんので手遅れとなる前に紹介しときます。
本当は割り込み投稿でアニメ作品紹介しようとか考えてましたが神田沙也加さんがあんな事になったしね………其処まで思い入れが有った訳じゃないし 私、アナと雪の女王は多分終生見ないだろうけど ヤマト2202でテレザート星のテレサとかSAOオーディナル・スケールでゲストキャラの歌姫ユナやってたの堪能させて貰いましたから 未だ細かい情報は錯綜してますが謹んでご冥福を 35歳って早過ぎやしませんか
【 ちなみに映画冒頭シーンで思いっ切り戸惑いましたが今作主人公アンドリュー・ブリックマン役の俳優さん撮影時の実年齢はれっきとした25歳 下手すると同世代の日本人俳優よりも幼く見えるのはかなり珍しいかと アメリカ合衆国で喫煙&飲酒が許されるのは25歳から だからフェンタニルの成分含む抗鬱剤や中華人民共和国製の激安な違法薬物が大量に持ち込まれ 未成年者の死因トップが薬物乱用によるオーバードーズになりました。 下手すると5人に1人殺してる武漢コロナに迫る勢いなのに製薬大手の反対によりまともな取締りが行われて無いから犠牲者は右肩上がり あの国本当にヤバいと思います。 】
★アフガニスタンに攻め入った旧ソ連軍兵士を誑せたのもやっぱり宗教と麻薬 そもそも居るのはハエだけだし娯楽が無い
☆なおカトリック圏内はワイン使った儀式有るから10歳前後で飲酒可 イギリスでも別の映画で紹介した通りビールだけなら18歳からOKでタバコも可 でもいずれも日本程には緩くは有りません。
冒頭シーンは中流家庭に生まれ育った青年=アンドリュー・ブリックスが軍に志願する事になったごくありふれたエピソード 親がまともでも今のアメリカで金ばかり掛かる大学に進学したり(此れがマイノリティだと無料で通える辺り本当にどうかと思う 中国人や韓国人留学生も例え底無しの阿呆でも金払い良いから通えるし……いや、別に何処ぞの元皇族と結婚した自称弁護士の話じゃ有りませんよ(笑))定職に付くのは公立高卒だとかなり難しい 彼女にも三行半突き付けられ25歳のタイムリミットも迫る中で軍に志願 駐留期間は二年間 何とか心病まずに五体満足で戻って来れれば政府のサポートで定職の世話も もしかしたら国費貰って大学生にも成れる可能性も有る 老境迎えた父とこっそりタバコ吸いながら交わす会話
「祖国守る軍に志願したお前を誇りに思う…………。」
そう言われたからこそ主人公は最後の1線に踏みとどまる事になるのだか 其れが彼の人生に救いとなるかは誰にも分からない
数ヶ月の基礎訓練終えアフガンへ 配備されたのはカンダハール近郊 対テロ戦争の最前線でもある偵察分隊 何もない荒野を突っ走るのは仕掛け爆弾に弱く安全性が韓国車レベルだと評価されたハンヴィーに代わり配備されたM1126ストライカーICV装甲車 ちなみに映画では荒野だけど本当はアフガンでも珍しい緑に囲まれた農村部 製造コスト浮かす為色々やったからアフガン現地軍に供与されたM1117装甲車よりも巨大だけど乗れる人数はたった7人 本来後継ぎになる筈だったM3ブラッドレーがあまりに高額だから妥協の産物なのはしょうが無い 戦争始まり既に8年経過した2009年 国連軍は未だパキスタンやイランから次々入り込むイスラム原理主義勢力=タリバンを潰し切れないでいる 相手は故郷で見掛けたホームレスを連想させる英国すら話せない土人共 学生気分が抜けず検問任務の最中も仲間同士で悪ふざけ繰り返すレイバーン特務上等兵や主人公 そんな彼等を引率するウォレス二等軍曹を死地に追いやったのは携帯電話を改造した仕掛け爆弾
後任として派遣されて来たのはそのロシア製の特殊爆弾を仕掛けたテロリストを追い続けていると言うディークス二等軍曹 イラクを始め各地での職務経歴を持つ彼がまず始めたのは緩み切った隊の掌握と再訓練 とは言え真面目一辺倒と言う訳でもなくチームの士気を高めるためなら多少の羽目外しも黙認し プライベートでは家族とのスカイプ連絡も欠かさない出来る漢 忽ち隊を掌握した軍曹指揮下、再び因縁の村をパトロール 敢えて自身を囮に狙撃兵を仕留め隊の士気は右肩上がり 別の班指揮する小隊の人格者ブルーアー軍曹が仕掛け爆弾で戦死し皆の憎悪は現地人に向けられた 分隊は兄弟分隊は家族………何か某アニメの予告編を連想させるそのノリに違和感を抱き始めたのはプエルトリコ人のマルケス上等兵と混ざり物の主人公だけ 疑念が更に深まったのは主人公とマルケスを技と噛み合せたり 2人に装甲車両の警備任せ次々とテロリストを仕留め回る偵察分隊の成果
レイバーン上等兵が射殺したのは50mも離れた距離からロシア製の手榴弾を投げ込もうとした10代未満の少年(スコープドックじゃ有るまいし確認出来る筈が無い) 今迄此方も犠牲者出なかったしあっちの方も中々捕まらなかったのに何故テロリストが次々見付かるのか 早朝寝覚めが悪く偶々早起きしたブリックマンが祝杯挙げ酔い潰れたレイバーンのベットの下に仕舞われていた小さな箱に収められていたのは大量のロシア製手榴弾 軍曹が上層部にバレ無い様にコンテナに監禁していた民間人と覚しき捕虜 隊の中で公然と行われる様になった捕虜を殴る度胸試しと人種差別 もしかしたら彼等はテロリストとは全く無関係な村人達をただ面白半分に処刑しているのでは 絶えず家族とスカイプで連絡取り合っていたマルケス上等兵が仲間にリンチされ緊急入院 絶えず仲間や軍曹に監視され両親に民間人殺害の事実を伝える事が出来ないでいる主人公
「俺達は仕掛け爆弾や狙撃兵に殺された仲間の仇を取っているだけだ………もし家族やCID=陸軍犯罪捜査局にその事実を語ったら どうなるか分かるだろう。」
始まったのは陰湿な嫌がらせ 下手に上官に保護求め駆け寄ったら訓練中の事故で不具にされたり永遠に黙らせられる可能性も有る そして主人公に課せられたのは仲間に入るための最後の儀式 軍曹が持ち込んだ手榴弾によりテロリストの冤罪掛けられた老人の処刑 果たしてあのシーンで主人公は本当にあの老人を射殺したのか 確実な口封じを兼ね投げ込まれた手榴弾の爆発でどちらにせよ老人は助からなかった筈だ 処刑部隊の仲間と認められ無理矢理始まったバカ騒ぎでレイバーンに勧められるがまま大麻に溺れる主人公 翌朝、瀕死の重傷負いながら五体満足で退院しフリントロック前線基地に戻って来たマルケス上等兵により何もかもぶち撒けられた レイバーンはもう此処には2度と戻って来れない 軍曹もお前含めた分隊も何もかも終わりだよ 主人公の故郷では事件の詳細を憲兵隊から知らされ泣き崩れる両親 スカイプの前で両親に事の次第を今すぐ語るべきか………だけど僕の両手は既に血塗れだ 失意の主人公が憲兵隊に取り押さえられたのはその10分後
護送車に共に放り込まれたのはディークス軍曹
「証拠品は全て処分してある お前さえ何も話さなければ分隊は誰も処分受けない筈だ。」
密告者として混ざり物な主人公を疑い 一斉逮捕寸前までしっかり隔離されていた元上官はマルケスの生還に気付いてもいなかったし 先に捕まったレイバーンが何もかも吐いた事を未だ知らない 合衆国国内に置かれた犯罪捜査司令部 息子の無実を信じ面会に現れた両親と事の次第を知り証言に協力してくれれば減刑も有り得ると断言する担当捜査官に促されおずおずと口を開く主人公 画面は其処で暗転しこの再現ドラマのモデルとなった事件がいつ発生したのか 民間人殺害を指揮した軍曹と彼を有罪に追い込んだ兵士が3年の懲役に減刑された云々が語られるが……蛇足になるから少し頭冷やす時間貰ってから追記させて貰う事にしよう。
追記:先ずはこんな話から……アメリカ軍人及び軍属が現地民間人を殺害或いはレイプし遺体遺棄した事例は第二次世界大戦後に限っても 私が知る限り死刑になった事例は1件足りとも有りません。 具体例上げるとソンミ村虐殺事件を指揮した陸軍将校は終身刑となりましたが収監から僅か数年後恩赦貰い解放 軍当局に再就職先も世話して貰い今も年金貰って悠々自適な生活送ってますし(最近漸くベトナム側に俺はどうかしてたと反省の弁述べたそうですが……) 沖縄だと普天間基地移設の原因となった少女レイプ犯⇒僅か3年で解放され今度はアメリカ国内で同じ事件起こして内1名が射殺されてますが他は数年で解放されました 軍の保護下に入りさえすれば上官殺したり敵前逃亡しない限り死刑は無い 其れが現実だし轢き逃げ事例に至っては………そういやそんなノンフィクション映画 "告発の時" なんて作品有りましたから詳しくはそっちで
2001年9月11日の同時多発テロから始まった アフガニスタン紛争(タリバンもアルカイダも宣戦布告無しで始めたから)と呼ばれる其れは ベトナム戦争を上回る19年10ヶ月も続いた訳ですが終わって見ればアメリカの敗北扱い アフガニスタン民間人の犠牲者は大凡17万 タリバン&アルカイダ&ISILの戦死者は推定10万前後 アフガニスタン政府軍も含む国連軍の戦死及び行方不明者は約7万 負傷兵に至ってはその約3倍程度となりました なんつーか無駄に死んだし殺したよな呆れる限り。
2021年12/22 暫定239話 ブラス・ターゲット 78年 新規割り込み投稿致しました。




