表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1093/1232

ベルセルク アニメ2期④ 16年

2021年6/19〜6/20タブレット端末にて執筆 深夜脱稿し即日投稿

【 断罪の塔編のエピソードはどう考えても旧約聖書に出てくるバベルの塔の悪趣味なパロディだし 使途もどき化したモズグス様の第二形態と発言はまんまサナギマン(石森章太郎のイナズマン&F 73⇒74年の其れ 実は内容も色々と……) 完璧な卵って人間時代?は墓場の鬼太郎か諸星大二郎先生のオンゴロの仮面じゃん(汗) と言う訳で一神教のあまりに身勝手な教義とやらと胸糞描写 異端審問官の振る舞いに激昂しガッツと一緒に有象無象の難民達と聖鉄鎖騎士団&異端審問官に嫌悪感抱きながら此処まで物語付き合って漸く我に帰りました のめり込み過ぎて忘れてたけどフィクションだったね此れ 】


★そんな意味ではやっぱり見るなら覚悟が必要な物語だと思います 特に役者が演技やってる実写作品よりアニメや小説の登場人物に感情移入し易い私みたいなお客様は要注意かな?



 そういや何処かの邪教で生贄の心臓捧げたり死体積み上げて神を召喚する儀式有ったよね 火炙り万歳なウィッカーマンとか首吊り死体ぶら下げるXmasツリーの元ネタもそんな陰惨な要素が   令和3年6/19 疲れた……色々精神汚染されそうになりながらも何とか断罪の塔編を見終えました。 尻に火が付いてから泣き叫び強者に縋る群衆の醜さにどん引きし 何処までも私が抱く倫理観と噛み合わないモズグスとアレに忠誠誓う拷問官達の信仰とやらの気持ち悪さ みんなくたばりやがれと怒りぶち撒け フィクションだと割り切りそんな自分勝手な連中が自らの行いにより身を滅ぼしてゆく姿を嘲り笑う


下手な地獄すら生温く感じる世界で命懸けで自身の矜持を貫き通すルカ姐にイシドロ 不意打ちの笑いを提供する羽精のパックに何処までも卑屈なニーナの泣き言や恨み辛み とにかく精神状態がストレスフルな胸糞描写と思わずザマァ見ろと指差して大笑いとなるその落差が激し過ぎ 私みたいな物語に感情移入し易い爺婆予備軍は連続視聴2話が限界だと思われます 此れで原作レベルのエログロ描写入ったら心臓に悪過ぎる(苦笑) ちなみに今現在は第2シーズンの折り返し地点 受肉し復活果たしたグリフィス登場とクシャーン帝国軍突入でまた来年! となった所 此れから見る13話辺りからファンタジー描写強まるのかな? まあ最後までは付き合う積もりです。



■第10話:ヘルスエンジェルス


 断罪の塔=アルビオン神殿のゴミ捨て場に積み上げられているのは軽く数万を越える死体の山 疫病や飢えで死んだ者 無実の罪で拷問死した老若男女のみならず中には異端審問に疑念を抱いた為に殺された神官や修道女の変わり果てた姿もちらほら見える 敢えて言い直すなら神殿(アルビオン)は中世のアウシュビッツやダッハウ強制収容所そのものだった 呆然とするルカ姐に漂う異形の気配に警戒心を露わにする骸骨の騎士(死神さん) 惨たらしい最後を遂げた多くの人々の怨嗟を糧に此処で神々降臨の儀式を行おうとしているバケモノ=完璧な卵と名乗る蟲とベヘリットを掛け合わせた様な其れは 此処で生まれ育ち死体に押し潰され死にかけた所でゴッドハンドに遭遇 異形の姿と引き換えに人を使徒もどきに変化させる能力と紛い物の触を発生させる力を与えられたのだと話す


死体やゴミを貪り食い何百年も生きてきた其れが目の当たりにしたのは 欺瞞の秩序を維持するために繰り返された内ゲバ 互いに望まない死を押し付け合う人々の浅ましい姿 人は醜く卑屈であざとい そもそもこの世界には彼等の信じる神様なんて何処にも存在しないのに……だから完璧な卵は願った 自身も含めこの世界全ての魂を生贄に捧げこの世界に神を降臨させようと 贄の印を刻まれたガッツやキャスカがこの地に呼び寄せられたのは彼等が器と成り得る存在だから だが紛い物の触は恐らく失敗しアルビオン神殿は怨霊達により滅びるのだろう 自らの命が終わりを迎える時が来たと気付いた其れは 事件の目撃者として選んだルカ姐に真相を話し姿を晦ます


同じ頃、キャスカを助け出すため使徒もどきと化した拷問官に戦い挑むガッツ 人がバケモノに勝てる筈は無いと叫び止めようとするジェロームだったが イシドロやパックが言う通り主人公の実力は既に人外レベル程度なら瞬殺だった 忽ち半数が切り捨てられ激昂するモズグスだったが 鳥頭のマスク被った拷問官に諭され戦場からの脱出を図る キャスカ離せとモズグスの頭に大石振り下ろすイシドロだったが元々アレは石頭だったらしく効果が無い そのまま塔の外へ飛んでゆくモズグスに跨ったままのイシドロとパック 連携プレイに散々苦しめられながらも塔に残った4匹の拷問官をぶっ殺したガッツ 


色々有って塔から逃げ遅れたファルネーゼにセルピコにジェロームとニナは外壁部へ向かうが既に難民キャンプは地獄絵図と化していた ピンクのスライムに飲み込まれ消化されたり いきなり魔物=使徒もどき化して共食いを始める難民達 燃え上がる炎は人々や粗末なテントにスライムにも引火し ガッツやキャスカに刻まれた贄の紋章を炎で浮かび上がらせる ゴミ捨て場に溜まった遺体は重なり纏まり断罪の塔を潰そうと振りかざす巨大な手のひらと化した 口から火を吐きスライム焼いてるモズグス まるであの時と同じだった



■第11話:イデアの影


 羽生やしたモズグス達を天使だと縋り付きキャスカを火炙りにすべく動き出す群衆 ガッツはスライムに邪魔され中々前へ進めない 骸骨の騎士に連れられ安全地帯に降ろされたルカ姐は逃げる様忠告する死神さんを軽くいなし ニーナを探して再び断罪の塔へ 塀の上ではイシドロがジェロームに手伝わせキャスカを救うためバンジージャンプ 空から追ってくるモズグスと双子の拷問官の前に現れたのは全身火傷負いながらもスライム突破した主人公 ガッツの大剣はモズグスの心臓を聖典ごとぶち抜き地面に叩き落とすが 文字通り使徒もどきと化したモズグスは第2形態=サナギマンに変異 剛力招来超力招来と喚き立てながら 石森章太郎先生が見たら空の彼方から助走付けてドロップキックかましてきそうな展開に(笑) ゴッドブレスで火を吹きゴッド千手観音で殴りかかるアレの戦闘はイナズマン知ってるお客さんが居たら本気で怒るぞ


こんな所に居るとバケモノに殺される 相変わらずしくしくメソメソなニーナはイシドロやジェロームが空飛ぶ双子と戦ってる隙に逃げようとするが反対側に居るのは火炙り大好きなファルネーゼとセルピコ おたおたしてる内に危うく双子に鋸挽きで殺されそうになるも下の部屋へ落下 足は痛めたものの何とか生きていた 結局双子の空飛ぶ拷問官はパックの目眩ましとイシドロの投石で撃墜され頭打ったタイミングでジェロームに首はねられる 部下達の死に激昂し血の涙流しながら何か聞くに堪えない説教やってるけど 見た目バケモノ以外の何者でも無いサナギマンの台詞書いてても時間の無駄だしさっさと物語纏めよう 全身装甲化してても聖典ごと貫かれた心臓の周りは傷が開いてた 殴り合いの末に爆弾埋め込んだガッツの活躍でモズグスは焼きトカゲ 使徒もどきが全滅した事でスライムは再び難民を食べ捲る。


断罪の塔を登り頂上を目指す完璧な卵はスライムの中でキャスカを守り続け遂に力尽き死にかけた幼魔を取り込んだ アザン副長指揮下グールから難民守ってた聖鉄鎖騎士団も絶望的な撤退戦を繰り広げるが先に逃げ込んだ難民達が塔の防護壁を閉めてしまい逃げ遅れた女子供達と共に孤立 其処へスライムも現れ壮絶な戦いが始まった 塔の中も外もスライムだらけ逃げ場失った主人公達は偶々愉快なキャンプファイヤーと化したモズグスの成れの果て見て気付いた こいつ等火に弱いぞ 死にたくなければ焚き木広い構えろ 夜が明ければ死霊は消えるか活動出来なくなる 夜明けまで数刻、尚も抵抗続ける主人公達



★剛力招来超力招来はサナギマンがイナズマンに羽化する時の台詞だった筈

なお沖縄では放映されてませんが何故か内容だけはムック本で覚えてます 確か異世界で巨大な塔=まんまバベルの塔建設してるデスパー帝国を滅ぼす物語でしたが仲間や恋人は皆死亡 悪役滅ぼしたけどショックでキャスカ状態になった主人公は現実世界で多分此れから野垂れ死に……滅茶苦茶後味悪いオチでした⇒調べてみるとムック本の其れは初稿だったらしく放映版は相棒生き残り帝国に囚われていた息子と再会するシーンで終わったみたいですね



■第12話:すがるものもがくもの


 しっかり存在忘れ去られ泣いてるニーナを驚かせたのはスライムに追われて屋上に逃げる無数の難民達とどさくさに紛れ救援にやって来たルカ姐 歩くのも困難なニーナを樽に隠し一か八かで井戸に飛び込むルカ姐 壁面では松明片手にスライムを燃やし続けるガッツ達 スライムは神よ神よと歌い始めた 其れは逃げ回る難民達を食らいつつ何もかも飲み込みまるで月を求めるかの様に巨大な手の形に 完璧な卵の中では取り込まれた幼魔が急成長やがて其れは卵の殻を突き破る そして夜明けはやって来た 断罪の塔は崩れ落ち死者も未だ生き残っていた者も瓦礫の山で押し潰す。


主人公達は辛うじて全員生き残り 生存が絶望的だと思われたニーナやルカ姐も生きていたが其処へ現れたのはクシャーン帝国に隷属するシラッド率いるバーキュラカの暗殺者達 世界を救う光の鷹が此処に降臨すると託宣を受けアルビオン神殿で誕生したであろう救世主の手掛かり求める彼等に狙われたガッツ達 聖鉄鎖騎士団はほぼ全滅していたもののアザン副長は生きていた 手練れ3人でどうにかなる人数じゃないのだが死にたくなければ抗うしかない そう覚悟決める主人公達の前に現れたのはバケモノとしての正体を顕にした不死者ゾットと 幼魔や完璧な卵と融合し恐らくはゴッドハンドと成り果てたグリフィス……勿論全裸で現れたから事情知ってるガッツは激昂してるが残りのメンバーは敵味方共にポカーン(苦笑) キャスカは無邪気に近寄ろうとするがガッツが必死に止める


バーキュラカの暗殺者達を文字通り踏み潰すゾットの活躍で逃げ出すチャンスを掴んだメンバーは ガッツやキャスカを見捨てられないと残ろうとするイシドロを説き伏せ包囲網を突破 其処へ現れたのはクシャーン帝国の数万の大部隊 空を飛び逃げるゾットに便乗するグリフィス 馬を奪い追い縋るクシャーン騎兵返り討ちにするガッツとキャスカ まあアレなら大丈夫か……ルカ姐に指揮される形でアルビオン領から脱出するメンバー達 皆スライムや塔崩壊に巻き込まれ死んだかと思っていたが締め出され或いは自身の才覚を信じ脱出した人々は其れなりに数が居た イシドロは独りガッツを追う旅を再開し ルカ姐とぺぺ/フーケ/リュシーは騎士団を退団し自領に戻るジェロームの世話になる事に ニーナは独り迷った末にあの惨劇をしっかり生き延びた同じぐらい卑怯なヨハヒムと共に生きる道を選ぶ ファルネーゼとセルピコそしてアザンも騎士団を抜けガッツを追う旅を選ぶ 


今回の事件を目撃した者はもう二度と神様に祈ろうなんて思わないかも知れない だけど神様って奴はどんな恐ろしい状況に陥っても人が何とか出来る領分を残しているのさ 最後にアレは何を生み出したんだろうか?


断罪の塔での出来事をそう纏めたルカ姐はゴミ捨て場で出会った完璧な卵を弔う為花輪を作り手向けた。 







実は今知ったのだけれど国連が決めた世界難民の日とやらは令和3年の今年は6/20なんだそうです…………狙った訳じゃ無いですよ(汗)

2021年6/21 暫定264話 007 ダイヤモンドは永遠に 71年 新規割込み投稿

2021年6/23 暫定265話 007 死ぬのは奴らだ 73年 新規割込み投稿

2021年6/24 暫定266話 007 ムーンレイカー 79年 新規割込み投稿

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ