ベルセルク 黄金時代篇Ⅲ 降臨 13年
2021年6/5〜6/6タブレット端末にて執筆し深夜脱稿 即日投稿
今作が危うく18禁指定になり掛けた事と関連しますが NETニュース見てみると2021年の表現の不自由展(実情は反社会勢力による税金泥棒)は東京で開催されるみたいですね 民間人がカンパ集めて客選んでやるなら勝手にどうぞと言いたい所ですが例の自称慰安婦像とやらを拝む会って……ほぼカルト宗教じゃね? にしてもまた○陸からコ○○をバラ撒きに来るのかな 頼むから此方に来るなとだけ書いときます 明らかに感染封じ込めに失敗した特亜3ヶ国が何持ち込むのか分かったもんじゃ有りません。
【 コアな原作ファンすら二度と読み返したくないと言わしめた壮絶な鬱展開 アナタは何処まで耐えられる…………となる筈だったんだけどねぇ 凄いです…… 画面暗くてなんにも見えません(笑) 映倫からいきなり成人映画指定受け せめてR15で審査通す為にそうしたらしいのですが そもそも18禁にする程エロかったかと聞かれると疑問が残ります グロいのは否定しませんがあれはあれで片眼隻腕になった主人公の原点だから見えないとちょっと変 後イメージ映像もやたらと多いし最後のイメージソングは何なんだとなる問題作。 】
★ついでに書いとくと原作読まないと分からない描写増えたかな 髑髏の騎士=覇王ガイゼリックの扱いがやっぱり微妙です。
☆グリフィスの被り物の元ネタ=ファントム・オブ・パラダイス あのマスクは見た事有るけど映画見た事有りません レンタル店で探して見るかね
日本漫画のアニメ化 劇場公開作品
一応R15ですが色々割り切れる人限定
18禁バージョンも公開されてるそうですが
恐らく見やすくした程度かな……でも妊娠云々のシーンは有りません
令和3年6月5日 今から32年前の天安門事件もとい中華人民共和国人民解放軍による推定1万人に及ぶ民間人無差別虐殺事件(但し遺された写真見てみると解放軍側も明らかに何人か殺され焼かれてるけど 誰も突っ込まないね(汗))が始まった6月4日PM2時にタイミングを合わせ 台湾に送り届けられるワクチン無料提供を妨害されない様に 数日前から在日米軍&自衛隊による訓練名目で行われていた厳戒態勢は無事解除 対艦ミサイル搭載したP8やFA18ホーネットも本日はお休み状態 其れと入れ違うかの様にやって来た台風3号対策の影響も有るのか数日振りに空は本当に静かです Twitterやフェイスブック同様、反社会的勢力の協力組織となった2ちゃんねる主導で何故アストラゼネカ? ファイザーじゃ無いのと騒いでるお馬鹿ちゃん 台湾医療機関の審査パスし日台で現地大量生産の準備進んでいる唯一のワクチンがあのメーカーだけだから 足りない分&2回目は此れで対処出来るから良いんだよ。
漸く覚悟決めて鬱展開満載なシリーズ三作目を視聴 ウィキ等の原作版を扱った検索サイト読んでみるとかなりエゲツない描写が多かったのですが ぎりぎりで日和った? そんな印象しか残らない黄金時代編のエピローグとなりました。 しかも小見出しにも書いた通り肝心要のグロ描写はほぼ真っ暗闇 私個人はキャスカやガッツにそこまで思い入れは無いから頑張ってエロシーン見せられても困ります(苦笑) 其れよりも何かキモかったのは敢えてCGで描かれた切り込み隊の兵士達の不自然な笑顔のアップ そもそもあのシーンああも細かく動かす必要有ったかね 言いたかないけど皆既日蝕の場面で登場するオーク?やゴブリン?よりも気持ち悪かったぞ
後、せめてⅡで説明描写入れて欲しかった髑髏の騎士こと 数千年前からゴットハンドと戦い続けてる伝説の覇王ガイゼリック 見た目がアレだから物凄く紛らわしいです 此れで声が征服王イスカンダルこと大塚明夫さんじゃ無かったら普通にバケモノ扱いだったと思います。 ではさっさとあらすじ纏めますか二期のDVDレンタルしてる店が見付かるまではこのシリーズ此れがラストです
【 グリフィスが何故あんな選択を選んだのか? ネット界隈のみならず1時期大量に出版された研究読本や解体新書なんて妄想混じりなクズ本でも色々諸説有った様ですが(生憎あの時代の研究本とやらは1冊も読んだ事有りません NET検索してるとホモネタ多過ぎです。) 結局の所、仲間なんて言葉は口先だけ 裏切られるのが・見捨てられるのが・忘れ去られるのが怖いから アレは路地裏を這い回る惨めな餓鬼から何一つ変われなかった 逆境に弱く裏切られても見捨てられても其れに抗い続ける勇気が無かっただけの事。 】
★覇者たる王とは何なのか そこら辺りの名言は某アニメでイスカンダル買物王が威風堂々と言い放ってますので動画サイト辺りで検索を 例え全てが虚構でも其れを貫き通せないグリフィスに王たる資格は無い だからゴッドハンドに堕ちるしか無かった こう考えると物語の終着点が見えて来ます 幾ら強かろうがアレは決して無敵では無い 神の力とやらに縋ったバケモノ以下の存在です
1年余りもの間、執拗に繰り返された拷問 舌を抜かれ両手両足の健を切られ歩くことも声を上げる事も出来なくなったグリフィスが見る夢は幼い頃、路地裏から無心に見上げた白亜の城 俺は何故自分の国が欲しがり王になりたかったのだろうか 何も思い出せない 変わり果てた英雄に謁見するのは悍ましい妖魔達 自らの夢=王になる野望の果てに積み上げたのは天まで届く程の敵味方入り交じるの大勢の屍 新たなる魔王の鋳型はミッドランド王国の地下牢の闇の中で生まれようとしている。
キャスカ指揮下、逃亡生活で多くの仲間を失いながらもグリフィス奪還の為に情報収集を続ける鷹の団 シャルロット姫と専属メイドのアンナと渡りを付けたジュドーの探索が漸く実を結び団長の行方が判明したものの 駐屯地にミッドランド王国の暗部達が潜り込む チャクラムやガリアンソード等の様々な暗器を使いトリッキーな戦い方をするシルットに苦戦 万事休すとなったキャスカを救い追撃部隊を撃退したのは旅の途中で鷹の団の苦境を知り漸く駆け付けたガッツだった 今更何をしに来た 1年以上も苦しみ続けたキャスカは激昂に駆られるままガッツに刃を向ける
まあ刺された主人公は色々有って自殺未遂までやらかしたキャスカを下半身のダンピラで刺し返すのだが其れはさて置き 運命に抗い続ける主人公を見守っていた謎の男 髑髏の騎士の登場と警告 大陸各地で始まった異形の化物達の目撃例 ミッドランドからもチューダーからも独立状態に有る法王庁では216年振りに起きる皆既日蝕に警戒を強めている グリフィス奪還のため地下牢に潜入するメンバーに協力するシャルロット姫とアンナから語られるミッドランド王国以前に世界を支配していた旧王国 髑髏の鎧を身に付け悪魔とも英雄とも言われている覇王ガイゼリックの伝説を挟みつつ最深部に到着 醜い姿に変わり果てたグリフィスを発見 ノコノコ現れた拷問官やミッドランド王国騎士団を激昂したガッツが鏖 市民達の協力で入手した馬車で門を突破する主人公達を支援し大暴れするピピン 色々有ったけど別働隊指揮し尚も追い縋る追手を総崩れに追い込むコルカスとガストン率いる旧切り込み隊の活躍で撃退
だが漸く助け出されたグリフィスは最早歩く事も剣を振るう事も出来ないと判明 国境越えたら此れからどうする? グリフィスを見捨てる事は出来ないと鷹の団に残る決意を固めるキャスカ このままでは2人共駄目になるとキャスカを連れ此処を離れろと主人公を説得するジュドー ガストンと切り込み隊は例え鷹の団を離れる形になったとしてもガッツ隊長について行くと公言 全てを見聞きしながらも身体が動かせず何も話せないグリフィスは己の弱さに打ちのめされる 俺が生きている限り窮状は変わらない 幼い姿の自身の幻影に誘われるかの様に馬車を奪い死地へと向かうグリフィス だが馬車から放り出され右腕が千切れかけても自分の人生を終わらせる事が出来ない 川の中で叫び声すら上げられない彼が拾い上げたのは拷問官に奪われた筈の覇王の卵 持ち主の絶望の思いをエネルギーとし発動するベヘリット そして暗刻の時が訪れた。
皆既日触と共に世界はその姿を変える 主人公達の足元に広がるのは無数の死者達の顔 空は血の色に染まり何時の間にか鷹の団を包囲するかの様に周りを化物達に囲まれ そしてゴッドハンドと呼ばれる4体の御使いが現れる 脳味噌が肥大した天使長ボイド、ベビの髪を持ち人を惑わす姿形をした巨大全裸女スラン、様々な蟲と融合した醜いコンラッド、両目の代わりに眼鏡の様なモノが埋め込まれた洗脳係ユービック 法王庁やミッドランド王国が代々伝える伝承とは異なりその姿は異形のバケモノそのものだった 5体目のゴッドハンドに選ばれたのは覇王の卵に選ばれたグリフィス 契約の代償は自らが最も大事にした者達を生贄に捧げる事 人で有る事を諦めたグリフィスは仲間を売った ガッツやキャスカ達は襲いかかる無数のバケモノ達を相手に絶望的な戦闘を始め 結界の外では大竜巻が発生。
偶々輸送隊を率い鷹の団を離れていたリッケルトは 竜巻の前に陣取る不死身のゾットに戦いを挑む髑髏の騎士と遭遇し身動きが取れない 結界の中ではピピンが死地に挑みコンラッドが仲間達と共にバケモノに貪り食われ そしてキャスカを守りジュドーが死んだ 数百人に及ぶ仲間達の血肉やその絶望にのたうち回る魂を糧に5体目のゴッドハンド=フェムトとして生まれ変わったバケモノは己の欲望に突き動かされるかの様に拘束したキャスカをレイプ バケモノ達に左腕を食い千切られ右目を奪われたガッツは尚も抵抗を続けフェムトに手傷を負わせるが最早万事休す だが結界を突破し其処へ現れた髑髏の騎士により助け出された錯乱状態のキャスカと満身創痍となり死にかけたガッツはリッケルトに託される。
事件から4日後、漸く意識を取り戻したガッツ だがフェムトにレイプされ仲間達の無惨な最後を目の当たりにしたキャスカは記憶どころか心が壊れている 身体に刻まれた生贄の印は絶え間ない痛みを齎しバケモノ達を呼び寄せる 錯乱状態となった主人公はリッケルトとキャスカの世話係を頼まれた村娘エリカを振り切り荒野を走り回りやがて力尽き草原に倒れた ガッツを取り囲む死霊の群れ 絶望の縁に沈もうとする主人公に異形のモノ達相手の戦い方を剣を託し教え込む髑髏の騎士 剣を取り戦い続けろ 死んでいった仲間達の声が聞こえる 夜明けまで続いた死霊との戦い 独り剣を振り続けフェムトやゴッドハンドに復讐を誓うガッツを見守り続ける髑髏の騎士 夜明けと共に草原に吹き荒れる風と草の音 そしてガッツの復讐行脚が始まった。
★追記:令和3年6/8 個人経営のレンタル店でベルセルクの第二シーズンDVD取り扱ってる店舗発見⇒今日入会して来ました 取り敢えず2巻まで借りて今見終えた所ですがグロシーンが暗くて分からん(爆笑) 深夜部屋真っ暗にしてもう一度挑戦して見ます ちなみに映画と違い女の子に乳首も下の毛も無いぞ……そんな阿呆な規制するなら何故脱がした(汗)
2021年6/7 暫定259話 007ロシアより愛をこめて/007危機一発 63年 新規割込み投稿致しました ポイント付与に感謝を込めて(笑)
2021年6/8 暫定260話 007ゴールドフィンガー 64年 新規割込み投稿致しました。




