表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1050/1233

ゆるキャン△ アニメ版④ 18年

2021年2/12〜2/15タブレット端末にて執筆し深夜脱稿 即日投稿

1934年7月26日に生まれ2021年2月8日に86年の生涯を終えた 俳優/声優の森山周一郎さまに感謝を込めつつ 良き旅を………ポルコ・ロッソの方が有名かも知れませんがテリー・サバラスの吹き替えやった刑事コジャックも大好きでした。

【 頑張ってる人多いけど生徒との距離感が掴めなくて疲れるとか 年がら年中押し寄せる研修会とかイベントスケジュール とかく教師は忙しいそうで割と持ち出しも多い文化系部活動の顧問はその際たるモノらしいです 本当はもっと余裕が有ればまともな教育活動に専念出来るのに共産系の組合活動に熱心な阿呆が上司だったり 喧嘩腰なPTA集会に巻き込まれたりすると地獄だそうな。 以上飲み会の度に散々愚痴を並べる友人(こうこうきょうし)からのコメントでした(苦笑) 】


★職業体験学習とか資金造成のお願いでやって来る先生達の窓口やってると 本当に困った世間知らず(パヨパヨチーン)に振り回され苦慮した経験多数な私にしてみりゃ滅茶苦茶温い話だけどね。



 2021年2月中旬、今更この人気作品取り上げといて何ですが私如きの文章能力では中々この面白さが伝わらないかなと右肩下がりの閲覧履歴見て反省中 山田エルフ先生程では有りませんが外付けハードディスク感覚で書いてる作品とは言え 読まれて無いと軽く凹みます とは言えこの物語でアウトドア生活の豆知識のみならず 以前なら完全に奇人変人かスナフキン扱いだった冬キャンプの魅力 知っている様で意外と知らなかった道の駅とサービスエリアとパーキングエリアの違い 沖縄でも何故かやたら木々の多い場所に有ったりするソバ店の秘密等々 色々勉強になりました。 そもそも日常系マンガやアニメってあまり見た経験無かったんだよな 家の近所の大手レンタル店はかなり品揃えが偏ってるし この作品が首里のTSUTAYAに並んだのも割と最近なんだよ ちなみにヘヤキャン△は別の場所で見付けました 書き終えたら視聴します。 


多分2期はもっと早くなるかもと期待してます 後、イエスタディを歌ってとグレイぷにるも私は見たい タブレット端末ではイマイチ満足感がね……。


世間様は人の発言の揚げ足取った挙げ句、捏造報道による心労で倒れた孫を守る為に辞任会見した森喜朗爺様を無責任だと罵る死体蹴りが続いていますが ああいった餓鬼道 (他人の足引っ張り貶める事で自分が偉くなったと勘違いしてる屑を表す仏教用語) に邁進してるまんま特亜なヒトモドキ見てると本当に嫌悪感に駆られます 自分に甘く他人に厳しい心の貧しさ顕にする生き方は息苦しく無いかね? 自分に厳しく他人を思い遣り下心無しで手を差し伸べるこの物語の登場人物達を見習うべきだと思うぞ このシリーズが世界的にも人気有るのは ご当地グルメや自然環境満喫出来るアウトドア生活を紹介してるだけじゃ無く 人と人の距離感の取り方と思い遣りの大切さを描いているのも魅力なんだとそう感じました では1期クライマックスで纏めてみますか。


2/14追記:13日深夜、東北&関東圏を巻き込んだ大地震で漸く死体蹴りが止みました 新聞のテレビ欄読んでみると配達休みな月曜日まで延々と森喜朗さんと川淵さん苛めネタ⇒軒並み中止となりザマァ見ろとしか書けません わざわざ特番組む程の話じゃ無いのに何故組織的なオリンピックの開催妨害始めたのか………テレビ局に対する国からの賠償金が目当てなんて推測も流れてまして可能性高そうですね 要らない政治活動でかなりのスポンサーに見限られてますしね 



■第10話:旅下手さんとキャンプ会議


 うたた寝から目覚めたら既に日没、この作品としては初めてな緊迫感煽る劇伴=BGMで始まる長野の旅 目的地陣場山キャンプ場までは原付で残り1時間半 慌てながらも街郊外のコンビニでブタマン買って急ぐリン キャンプ場まで残り500mのところでリンの行く手を阻む通行止めの看板 万事休すとリンが送った写メに気付いたのは千明(あきちゃん)だった 騙されたと思って進んでみてよと千明のナビで恐る恐る暗闇の中を前に……何事も無くキャンプ場へ到着しリンはあきちゃんに感謝 最近じゃコンプライアンス遵守とかで通行止めの場合は横に状況説明書いた看板の設置義務が有るそうです そういや再開発中な私の家の近所でも似たようなトラブル有ったなと色々合点がいきました。


キャンプ場は既に真っ暗闇、テントが飛ぶ程強い北風が吹き抜け 冬場の凍結防ぐため水道止まってる中で行う (沖縄で暮らしてると凍らない様に流しっぱなしとか水止めるなんて想定外だけどね。 偶に阿呆が悪戯しない様に蛇口取り外す海水浴場は有りますね。) テント設営にあたふた 改めて自身の未熟さを痛感しつつ夜景が鮮やかな展望台に持ち込んだ水でほうじ茶を作り ホットサンドプレートにバター塗ってブタマンをプレスし焼き上げる 一度は断ったけどクリスマスキャンプかぁ………軽い食事を堪能し終え 悩むリンの背中押したのは漸くベッドから出て来た恵那 


「リンは独りキャンプが好きなんだろうけど……みんなでやるキャンプは違う楽しさが有るんだよ。」 by恵那


SNSでのコント混じりな遣り取りと 写メで送られた彼女(えな)の愛犬ちくわのポーズに脱力しつつ千明へ参加考えとくよと連絡 ほうとうの御礼にと餃子沢山貰った千明はリンから受け取ったメールに素直じゃないなと苦笑


 場面は変わり試験休み明けの本栖高校 犬山あおいがバイト先の抽選で貰ったのはA5等級なビーフの薄切り肉(鍋物用) 今度のキャンプは此れでご馳走だ 野クル主催のクリスマスキャンプは何処でやろう? 何時ものメンバーに加え恵那も参加し始まった校庭での焚き火とお茶会 富士山見れて芝生に座れ火が使えて温泉が近くに有るキャンプ場 何処か良い所無いかな? 図書館で委員の仕事こなしながらSNS経由でなでしこ等の要望聞いてたリンは旅慣れしてるお爺ちゃんに連絡


同じ頃、赴任したばかりで 未だ部活動顧問はフリー状態のグビ姉こと鳥羽美波(とばみなみ)は、同僚から顧問就任を打診されていた 下手に忙しい所に入ると仕事後のお楽しみ=海外ドラマ見ながらの晩酌が無くなってしまう ミイラ取りがミイラに……校庭で焚き火やってる野クルメンバーを目撃し窘めに行った彼女は、山岳部の顧問兼任してる大町先生により断る間も無く野クル顧問に就任 クリスマスキャンプへの参加もお願いされ彼女の頭に浮かんだのはベーコンを肴にビールを堪能する自分の姿 迂闊な発言で四尾連湖(しびれこ)の酔っぱらいお姉さんだとなでしこやリンにバレてしまった所で今回は終了。


★ヘヤキャン△は野クルメンバーの苗字の秘密 隣接するけど山梨県では無い犬山あおいちやんの名前が何故ひらがななのか……については三期辺りで判明する予定 エンドカードは前半戦でリンが堪能した両焼きのブタマンとリン



■第11話:クリキャン


 野クル初めてのクリスマス・キャンプは静岡県東部 富士宮市に有る富士YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ 関東平野が広がる此処はキャンプ場からだいぶ離れた場所に自衛隊の駐屯地や富士総合演習場も有りましたっけ 今回のキャンプは午後2時に現地集合 待ちきれなくて鳥羽先生の愛車で一足先に到着した千明とイヌ子は草原をダッシュ 途中で転けた千明が草まみれになったり2人から無礼講の許可貰った美波(グビねぇ)が、いそいそと途中パーキングエリアで買ったベーコン肴にビール空け始めたりと早くも宴会モード(笑)  


千明とあおいは時間まで近くのカフェじゅかいの牧場でソフトクリーム堪能 やがて原付(ビーノ)でリンが到着 場所が広すぎて鳥羽先生探せず諦めて高台にテント設営 其処へ姉(さくら)に送って貰う形でなでしこ到着 移動中に助手席で食べたおにぎり4個分の燃料忽ち使い果たしたなでしこにリンが提供したのは多分マクビティチョコビスケットに焼いたマシュマロ挟んだスモア 相変わらず美味しそうに食べる彼女に見惚れるリン 鳥羽先生見付けたけど酔っ払って寝てる 取り敢えずブランケットに包んで面白可笑しく飾り付けた所で恵那と愛犬ちくわ登場 


暗い所が好きなチワワを遊ばせるため恵那がなでしこに渡したのはワンコ用ソーセージ 薪運びのお茶目なコントと平行してテント設営やそれぞれが持ち込んだ新装備とか千明やイヌ子がリンの調理器具見てワイワイやってたりと見せ場多数 いつの間にか(ちくわ)と集まって来た子供達に遊ばれてるなでしこに加勢すべく千明が持ち出したのはフリスビー 夕方近くまで散々遊んだ後は軽くお茶の時間 漸く起きた鳥羽先生が渡されたココアに注ぐのはラム酒 


イヌ子(あおい)が披露したのは関西風すきやき しかも今回はイタリアンな二段変化が待っていた とにかく今回は色々駄目人間なグビ姉のみならず小ネタが山盛り ナレーション担当する大塚明夫さんも悪ノリモード 鍋が出来上がるまでブランケット団やったり 恵那が準備したサンタコスみんなで着たら何か仕事明けなサンタの忘年会みたいになったり ちくわのコスプレが色々凝ってたりと盛り沢山 カセットコンロのガスが切れてしまいリンが原付で買い出しに出掛ける場面で今回は終了 時間いっぱいやったからオープニングムービー無しで 通常エンディングムービーは今回で最後 エンドカードはシラフモード&グビ姉モードな鳥羽美波先生。 

 


■第12話:ふじさんとゆるキャンガール


 コンビニにガスボンベ買い出しに行った筈のリンのバイクがトライアンフのスラクストンに…………あれから10年、大人モードな元野クルメンバーと恵那が寛ぐ光景と空飛ぶテントでやって来たなでしこの姿………勿論其れはなでしこの吹かし話でした リンが戻り最後のオープニングムービーから始まる最終回も色々小ネタ詰まってます。 なお寒さに弱いちくわ(チワワ)は夕食後迎えに来た恵那のお父さんの車で一足先に実家へ帰宅 水場で洗い物を済ませたら交代で温泉へ 最初のメンバーは大垣千明(おおがきちあき)斎藤恵那(さいとうえな)と犬山あおい 酔い醒ましに迎え酒堪能してる鳥羽先生に彼氏置いて此処に来て大丈夫と尋ねる各務原(かがみはら)なでしこと志摩(しま)リン 此処で漸く彼氏の正体=妹の鳥羽涼子で有る事が判明 驚きの余り湯上がりなあきちゃんに性別確認される千明のリアクションが色々酷い


そういや最近のアニメって性別紛らわしいキャラ多いよね


入れ代わりで鳥羽先生となでしこにリンが入浴 鳥羽姉妹がアウトドアに嵌ったのは毎週の様にキャンプに繰り出す両親……特に父の影響が有ったと判明 話題は初めて出会った四尾連湖の話に移り リンは深夜目撃した牛鬼の事思い出し顔色悪くしたり 戻ったら恵那がイヌ子や千明の頭もリンの其れと同じお団子頭に 山梨銘菓しまりんタンゴは未だ発売未定です ちなみに悪戯心起こした恵那によりなでしこのお団子ヘアはサボテンダーになりました キャンプ地選んだリンに小学生みたいなノリで御礼の挨拶 千明が買い込んだタブレット端末で多分水曜どうでしょうの一幕やアニメを堪能 深夜なでしことリンは同じテントの下でピロトーク 夜はゆっくりふけてゆく 早朝5時、夜明け前に目を覚ましたリンとなでしこは一足先に朝御飯の準備 納豆と野菜をふんだんに使った味噌汁と焼き鮭 昨日食べ切れなかった牛肉を割り下と味噌で大和煮に 御飯の炊ける匂いで目を覚ました千明と恵那にあおいや鳥羽先生 やがて富士山の後ろから朝日が登り夜露に濡れた草原を照らし始める 


今回のエンディングも特殊モード 帰り支度始める主人公達の姿と彼女達の家族の姿をそれぞれ映し出す 学校へ戻り年末の部室棟清掃……さり気なく来年も宜しくと部屋に挨拶する千明の姿 未だバイトが決まらないなでしこにリンと恵那からメール 年賀状の配達のバイトが見付かり張り切るなでしこの姿 そして物語の季節は流れて翌年の春休み……桜が彩る山道を本栖湖へ 荷物満載した折り畳み自転車を駆るのは各務原なでしこ 多少はぎこちないもののテント設営を早々に終えた……ちなみにバイト代で買ったガスランプをテーブルに満足そうにセッティングする彼女へ 同じくソロキャンやってるリンからのSNS 折角だから互いに写メ撮って場所を当ててみようか リンから送られた風景写真に写っていたのは?


★今回のエンドカードはアニメーション 最初独りで富士山眺めるなでしこの周りに増えるメンバー⇒千明の出現シーンでオチが付いた所でアニメ1期は締め。







2021年2/20深夜 暫定127話 スカイ・クロラ 08年 全面改稿

原作小説との違いその他は一眠りしてから追記します。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ