表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1015/1232

THE ROCK ザ・ロック 96年

2020年11/11〜11/12タブレット端末にて執筆し脱稿 同日お昼投稿

脚本リファインしたのはタランティーノだったりと 色々逸話が有りますがダラダラ書くのもアレですのでこんな感じで纏めました 本編でもやらかしてましたが 偉大な先人の格言を安易に引用する奴は自分の意見を持たない脳筋な愚か者と映画ヲタクだけ……だそうですよお爺ちゃん達(笑)

【 キャラの濃い登場人物達がガチンコ勝負やらかす かなり大足な脳筋アクション 敢えて例えるなら大皿の上にハンバーグ、エビフライ、トンカツにステーキやオムレツ デザートまで乗っかった大人のお子様ランチ(エーランチ) 昔ビデオで見た時は字幕版だったんですが大塚明夫さんや若山源蔵さん筆頭に声優陣が大暴れしてる吹替版がベストかな? 此れでも公開版は随分映像削られてます。 】


★本当はアーノルド・シュワルツェネッガーがひ弱な主人公=グッドスピード役をオファーされてたそうで 実現してたら安心感と違和感が凄すぎて売れなかったかも?


☆Aランチ=要するにワンプレートメニュー 沖縄洋食における其れはボリュームが違います そもそも味噌汁注文したらラーメンどんぶりに豚肉と野菜入りな具沢山の豚汁と御飯 おかず数品とサラダにスープまで自動的に付いて来る店でセットメニューとなると12〜18品目入り B⇒Cランチは其れから1品目ずつ減る程度 ケチャップとマヨネーズもたっぷりな海兵隊員や肉体労働者お勧めメニューです。


原題:THE ROCK

本来は岩礁や岩⇒アルカトラズ島の愛称だそうな

アメリカ劇場公開作品

同年 日本劇場公開

同年 日本にてノベライズ版出版

ディヴィット・ワイズバーグ 著

竹書房文庫

1998年 DVD化 Blu-rayやデジタリマスター化

は多分此れから



 まずは2020年10月31日に90年の人生を全うしたショーン・コネリー氏に哀悼の意と感謝を捧げつつ 今じゃ彼が初代ジェームズ・ボンドを演じた事も知らない世代が増えたし そもそも007って何なんですかとなるのは時代の流れなんでしょうね ちなみに劇場公開に辺り多少揉めた作品でも有ります。 当時のアメリカは民主党から選出された大統領ビル・クリントン政権下 ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争やアフリカのイスラム原理主義の案件に介入したからあちこち揉めてて 新興宗教団体や過激派によりテロや暴動が頻発 ミシガン民兵(ミリティア)による連邦政府ビル爆破事件に至っては多数の幼児が犠牲になったから銃規制の議論が始まり 反発した馬鹿による無差別発砲殺人事件が急増。 


日本でもオウム真理教による松本サリン事件&地下鉄サリン事件で社会不安が増したタイミングで阪神·淡路大震災が発生 娯楽作品(フィクション)で眺めるだけだった大惨事が目の前で発生し 自分自身も死にかけたりと散々な状態だった訳だから精神的な余裕が無い筈だけど 劇場公開しちゃったんだよ 今と違って不謹慎だと騒ぐ阿呆も居なかったから当然なんだけどな 当時の私は見たいと思った映画ならノベライズ版やサントラCDを事前購入 流石に映画館に行く時間だけは取れない事も多かったから専らビデオで観賞 尺の都合でノベライズ版の方が謎の英国諜報員ジョン·パトリック·メイソン (勿論偽名) のお茶目な魅力満載だったからちょっと物足りなかった そんな作品です 小説ではホテルの晩餐にフォアグラやオリーブ抜きのドライ·マティーニ要求したり 昔の相棒(アストンマーチン)に比べて無骨で品が無い4WDのハンヴィー罵ったりと "分かる人には分かる遊び" が満載だったのよ



【 アーリントン墓地を訪れる老いた準将の心を常に苛むのは、政治的妥協の末に見捨てられた多くの部下(こども)達の断末魔 息子達を戦地で失い最愛の妻にも先立たれた天涯孤独な英雄フランシス・X・ハメルは決断した 最早この様な犠牲は決して容認出来ないと 命懸けの戦場を共に潜り抜け忠誠を誓ってくれる部下達と決起に呼応し集まってくれた海兵隊士官 彼等14人の男達の目的は事故死と言う形で処理された非合法活動戦死者の名誉回復と相応の見返り だが誰も殺さず殺されない筈だった混成部隊の決起は不注意から早くも最初の犠牲者を出してしまった。 】


☆冷静に考えりゃVXガス使って優柔不断で無能な政府脅迫するより 特殊任務で培ったノウハウ活かして銀行強盗やった方が……となるんでしょうが この物語の登場人物達は全員4歳児以下の脳筋です ノリと勢いだけで突き進む物語ですので細かいツッコミは無しでお願いします 其れにしても電子振り込みとかキャッシュカードの普及で銀行強盗すら時代錯誤になるとはね 老いる訳だわ。


★BC兵器の製造所持が国際条約で禁止されたのは1993年 アメリカ合衆国を筆頭に195ヶ国が署名済で条約が発行したのは97年から 以後此れを所持使用した国家は事実が判明次第、宣戦布告無しで空爆等の武力制裁が許可される事になりました 今回やらかしたアゼルバイジャンとアルメニアの戦争で双方が科学兵器云々と相手訴えてるのはそんな理由から 北朝鮮も空爆の口実与えたくないから必死に隠蔽してますが……韓国がやらかしましたね。



 1996年9月末日未明、季節外れの豪雨が降り注ぐ海兵隊秘密施設からの奪取作戦 僅か30分で施設を制圧し順調に運び出される筈だったVXガスと其れを撃ち込む小型ミサイルの運搬は ちょっとした不注意で決起メンバー1名を失う結果を招いてしまう 襲撃が発覚したのは其れから1時間後 警備にあたっていた士官達の証言から重要参考人としてハメル準将の名前が上がるが MPが官舎を訪れた時点で13人の将校達と共に行方不明と判明し国防省に対策本部が招集されたのは翌日の昼前 禁止条約にサインし表向きには既に廃棄処分されている事になっている毒ガスの存在を表沙汰にする訳にはゆかない 


例え民間人が人質となっても実行犯(テロリスト)を国内外に気付かれない形で殺処分する決定が下されるが其れはハメル準将も覚悟している。


10月1日の朝9時 FBI科学兵器対策局で当直任務にあたっていた捜査官 スタンリー・グッドスピードと相棒(マーヴィン・イシャヴッド)の元に持ち込まれた押収品の中に入っていたのは防護服を溶かすGBガスと起爆装置が組み込まれたプラスチック爆弾 ガスに触れても爆弾が破裂しても命取り ボスニアの難民キャンプへ送られる筈だった悪質なブービートラップを何とか解除し 久し振りの臨時休暇を貰った主人公(グッドスピード)に甘える恋人カーラから告げられたのは彼女の妊娠 ならば出来ちゃった婚がバレる前に籍を入れよう 守秘義務だらけの任務だし就職してから禄に話も出来ない双方の両親に会い結婚式の準備を 職場へ休みの届け出さないといけないカーラを残しまずは両親に挨拶を 楽しいお話し合いの最中いきなり掛かって来た緊急呼集


同じ頃サンフランシスコ湾内の刑務所跡地 アルカトラズ島の観光ツアーに紛れ込んだ決起部隊による立て籠もり事件発生 子供達や引率する教師に老人達はフェリーにて送り返されたものの ツアーガイドや管理スタッフを含む民間人81名を雑居房に閉じ込めた将校達は 元城塞でも有る刑務所跡地に計4台の小型ミサイル発射装置を設置し国防総省を脅迫 48時間以内に交渉に応じなければ数百万もの命が失われる事になる 下手に公表し避難を呼び掛けてもVXガスがばら撒かれ政府の権威は失墜 元上司(アル・クレーマー)の説得もエリート気取りで空気読めない大統領補佐官(ヘイドン・シンクレア)の電話交渉も上手くゆかず 島や人質ごと毒ガスを焼き尽くすテルミット爆弾の手配はギリギリの可能性が高い


とにかく毒ガス無効化を優先しよう SEALSチームと共に科学兵器の専門家を……まんまと白羽の矢を立てられたのは主人公(グッドスピード) そして難攻不落のアルカトラズ島に潜り込むなら脱出不可能だったあの刑務所からまんまと脱出に成功した只1人の人物がリストに上がる と有る理由から裁判すらも無しで刑務所に閉じ込められ脱走 数ヶ月後辛うじてカナダ国境で取り押さえられた謎多き男 イギリス国籍を持つジョン・パトリック・メイソンは以降ウルフハング刑務所収監 述べ33年に渡り理不尽な囚人生活を体験した男を誰が懐柔する? 貧乏クジを引かされたのはまたしても主人公だった 


高級ホテルで風呂と豪華な食事に散髪 ついでに恨み骨髄なFBI長官(ジェームズ・ウォマック)をベランダから逆さ吊りにしてまんまとホテル玄関からハンヴィー奪い逃げ出したメイソンを追う主人公達 サンフランシスコの坂道で繰り広げる派手なカーチェイス ボコボコになるフェラーリに脱線し爆発する路面電車 無数のパトカーや乗用車をスクラップにしブチキレ状態な主人公以外をまんまと振り切ったクソジジイが密会していたのは 20年前アルカトラズ刑務所からの逃避行で出逢った最愛の恋人との忘れ形見ジェイド・アンジェルー 


メイソンの正体は英国諜報員 FBIとのイザコザを恐れた祖国に見殺しにされたものの奪取した重要資料を何処に隠したのか明らかにしない形で口封じを免れた不器用な父親と娘の逢瀬を邪魔する様に現れたパトカーの群れ 内心ブチギレモードだけど娘の前で爺さんを犯罪者として捕まえる訳にはいかない 咄嗟の小芝居で脱獄囚の名誉を守り抜いた主人公 この時点で未だに自分が呼ばれた事件の詳細知らされず 爺さんの正体も分からないグッドスピードがパトカーの中で猛烈にジジイ罵るシーンが笑えるのだけれど 映画では尺の都合で丸々カット


チャールズ・アンダーソン大佐率いるSEALSチームが到着 此処で漸くアルカトラズ島を占拠している決起部隊の詳細を知らされ主人公は大混乱 もうすぐサンフランシスコに婚約者(カーラ)が到着するのに自分は最前線へ送り込まれる ストレスフルな状況でトイレでもどす主人公を宥めるFBI支局長(アーネスト・パクストン)との遣り取り カーラの身柄は対策本部で保護される事になった レーダーを避けながら(手口知り尽くしてる敵に最初からバレてます)進入路近海にスキューバ装備で投げ込まれる 総勢14名の突入チームを先導するのは謎の爺さん(メイソン) 様々な障害をかいくぐり漸くシャワールームから潜入するが 其処で待ち受けていた決起部隊に敢え無く包囲された。


同じ海兵隊員同士、なるべくなら血を流したくない 突入チームに降伏を呼び掛けるハメル準将とその副官トム・バクスター少佐の配慮は膠着状態にしびれを来たしたフライ大尉が態とレンガを落下させた事で銃撃戦に突入 偶々排水管で待たされていた主人公とメイソンを除いてSEALSチームは皆殺し 決起部隊にも数名の犠牲が出てしまったが映画ではカット 作戦は失敗したな メイソンはバクスター等の攻撃を何とかかわしながら独り島から離れようとするが しつこく追い縋る主人公から漸く事件の詳細聞かされ娘の命を守るために毒ガス無効化に協力する事に 投げナイフと銃で2人の海兵隊員(テロリスト)を瞬殺したメイソン 元死体置き場に保管されていたミサイルの大半を無効化する事に成功したが 銃声聞き付けた決起部隊の執拗な追跡が始まった まんまインディジョーンズなトロッコチェイスの末に3人を返り討ち 尚も逃げ回る2匹のネズミに業を煮やしたハメル準将は人質を餌に投降を呼び掛ける。


『俺が囮になるから坊やは残る4基のミサイルを見付け処理しろ。』 


ハメル準将の前に漸く姿を現したメイソンとの毒舌対決 主人公は何とか2基のミサイルを無効化する事に成功したが別働隊として動いていた闇夜のカラスコンビ (映画だから勘弁してね) 黒人のダロウ大尉とクリスプ軍曹に取り押さえられた やがてタイムリミットがやって来た 空軍基地では漸くテルミットプラズマ爆弾が到着し5機のF18戦闘機による誤爆作戦の準備が始まるが出撃が間に合わない アル・クレーマー大将による必死の懇願を無視し発射された最初のミサイルは 市街地に突入する寸前で虐殺を思い留まったハメル準将の判断で海へと落下 


『恐らく合衆国政府は人質81名も含めた全員を皆殺しにする積りだ 海兵隊員で有る我々は此れ以上無駄な犠牲者を積み上げる愚挙を犯す訳には行かない。』


人質の命を救うためにアルカトラズ島からの退去を決めたハメル準将とバクスター少佐 味方にも此れだけ犠牲を出して金も無く名誉も失われたまま逃げるのかと激昂するフライ大尉とダロウ大尉にクリスプ軍曹 特別監房から昔取った杵柄でまんまと脱走に成功したメイソンと主人公(グッドスピード)が残るミサイルを無効化しようと歩き回る最中始まった仲間割れ 銃撃戦の末にバクスターは即死 現場に乱入し瀕死となったハメル準将から聞き出した最後のミサイルが隠された場所は灯台のてっぺん メイソンとフライ大尉の1騎打ち 間抜けな坊やを今度こそ殺してやると現れたダロウ大尉は 主人公に無効化されたミサイルを下半身に撃ち込まれ打ち上げ花火と化した 辛うじてメイソンを撒いたフライ大尉が尚も主人公に追い縋り バスタブ使って手榴弾攻撃かわしたメイソンはクリスプ軍曹とリベンジマッチ 


咄嗟の判断でポケットに入れていたVXガス容器をフライ大尉の口の中 自らもガスに侵された主人公は心臓に解毒剤を打ち込み半死半生の状態で作戦成功の発煙筒を空へ掲げるが テルミット爆撃中止を命じられた5機の内、その1発が誤って落下 幸い岩礁で起爆し人質に被害は出なかったが主人公は見事に吹き飛ばされた 海に落ち死にかけたグッドスピードを救い出したのはクリスプ軍曹に今度こそトドメを刺したメイソン だがFBIは彼の恩赦を拒否するだろう 誤爆でメイソンが吹き飛ばされた事にした主人公は当座の逃亡資金と着換えや脱出の手段を彼に与え命の恩人を見逃す事を決断 救援チームと共に現場に乗り込んだFBI長官はメイソンの行方を必死に探すが 主人公の態度から全てを察したパクストン支局長も知らん振り


『もしもの時の為に保険を渡しておこう。』


間抜けな坊やに神の加護(グッドスピード)が有らん事を……姿を眩ませたメイソンから託されたのはフーバー初代FBI長官の引き出しから手に入れたマイクロフィルムのコピーの在り処 フィルムには此れまでFBIが関わった裏工作の証拠がてんこ盛り 主人公達の新婚旅行先はグアムからカンザス州に変更 フォートオルトンの小さな教会に隠されたお宝を手に入れたカップルは椅子を壊され激昂する神父のライフルに追い立てられながら車に飛び乗った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ