表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2010年7月11日について

第二話です。


それではどうぞ。

何処から話そうか。

そうだ。二年前、僕がまだ普通に歩けたころの話。

そこから記すことにしよう。





唐突だが。

努力は実を結ぶ、とか。

努力は裏切らない、とか。


全くその通りだと思う。


死に瀕する前の僕は、努力を惜しまない、青春真っ只中の中学二年生だった。

全力と言ってもいい。


全力で勉学に勤しみ。

全力で遊楽に親しみ。

全力で部活に励んでいた。


問題を解くのも。

友達と話すのも。

管楽器を演奏するのも。


そのどれもが、当時の僕にとっては欠かせないもので、全力を尽くすに値するものだった。


だったのに。


尽くした結果。


僕は全てを失うことになってしまった。



ある日、正確には2010年7月11日の午後6時36分。

僕は、部室で倒れた。


気を失う直前に聞こえたのは、手から滑り落ちたトランペットが床に落ちる音。

目覚めた時、部室は病室に、咥えていたトランペットは人工呼吸器にすり替わっていたんだ。


「佐伯幸一さん」


無機質で無感情な医者の声は今でも耳に残っている。


「あなたの命は、もって二年でしょう」


こうして。

僕は直面することになる。

遅かれ早かれ、生きている以上は逃れられない運命。


死。


…今日はここまで。

後14日くらい。


2012年8月21日


                                         佐伯幸一


如何だったでしょうか。


ご意見ご感想、お待ちしております。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ