表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第五話:俺とヒナとのラブライフ!

 白いカーテンを突き抜けた朝の光に、俺は目を開ける。さっとカーテンが開いて、青白い空が眩しくて俺は目を閉じた。

「ちょ、眩しい……」

「だって空気入れ替えたいでしょ?」

 ヒナが俺に笑いかける。

 あれから一週間。

 俺は確かに、あの時車にはねられた。記憶なんてないけど。ヒナを突き飛ばして、走り込んできた車に今度は俺が突き飛ばされて。しかし奇跡的なことに俺は頭を強く打っただけで、あとはかすり傷程度で済んだ。やはり日頃の行いが良いと、こういう時も神様に贔屓されるんだな。うん。


 半日ほど意識を失っていた俺の視線の先に、泣きはらした顔のヒナがいた。

「何、泣いてんの」

 手を伸ばしてヒナの頬に触る。普段ならとてもじゃないけどできないことを、あの時はできる気がした。むしろしなきゃいけない気がしてた。そんな気持ちが通じたのか、それとも同じ空気を感じたのか、ヒナはそれを嫌がることなく受け入れて。

「死んじゃうかと、思った……」

 そう言って、また静かに涙を流して。

「俺が、ヒナを置いて死ぬわけないだろ?」

 言うと、こくんと頷いた。

「純ちゃんが、いなくなっちゃ、嫌だよ」

「ヒナ?」

「私、純ちゃんが傍にいないなんて、絶対、嫌だよ……!」

 涙をぽろぽろとこぼしながらそう言うヒナが、あまりにも可愛くて愛しくて、俺は思わずヒナを抱き寄せた。

「純、ちゃん?」

「そんなこと言うと、俺、一生ヒナにつきまとうけど」

 ヒナが顔を上げた。まだ涙は浮かんでいたけれど、勝ち誇ったような笑顔で。

「私こそ、一生離れてなんか、やらないもん」

 そう言って抱きついてきたヒナを、俺が逃すはずないじゃん。当たり前。


「なーに笑ってんの?」

 一週間前の事を思い出して、俺は一人にやけていたらしい。ヒナが俺を覗き込んでくる。

「やー、ヒナ可愛いなあって思って」

「はいはい、寝言は寝て言ってね」

 顔を赤くして言っても意味がないってことに、ヒナは一生気がつかなくて良いと思う。心の中でにやけながら、俺はヒナを抱き寄せる。

「ちょっと純ちゃん、朝ご飯食べようっておばさんが」

「んー、ちょっとだけ」

「もう……」

 最初こそ不満そうな顔で睨んでいたヒナだが、ぎゅっと抱きしめなおすとしょうがないなぁと笑った。

 俺はヒナを見つめて。

 ヒナは俺を見つめて。

 そうして二人の距離はどんどんと縮まって行く――。

「純ー!? ヒナちゃんも、早くしないとご飯冷めるわよー!」

 母親の声が階下から響く。

 ヒナが思いっきり俺を突き飛ばした。

「はーい! おばさん、今行くねー!」

 ……あと数センチ。時間にして三秒。おいおいお袋、タイミング良すぎだから。そんくらい待ってくれたって良いじゃねーか!

「じゃ、純ちゃん、先行ってるね!」

 耳を赤くしたヒナは、するっと襖から出て行ってしまった。

 突き飛ばされた俺は、突き飛ばされたままそれを見送って。

「……結局このオチかよ!!」

 きっと俺の声は、隣三軒まで響いたに違いない。


 これが俺たちの始まり。俺とヒナとのラブストーリー。

 え? この後どうしたかって? そんなの決まってるじゃない。ヒナが短大卒業すると同時に俺と結婚。二年後には可愛い男の赤ちゃんが家族に加わって、更に二年後、今度は可愛い女の赤ちゃんが家族に加わる。ヒナの父親は最初こそ渋った顔してたけど、結局結婚式では一番浮かれていたかもしれない。根岸は俺たちのことを手放しで喜んでくれて、まさに俺たちは順風満帆、天下無敵のラブラブカップル……なんてね。

 話はまだまだ始まったばかり。俺とヒナはこれから新しい未来を切り開いて行く。たぶんまだまだ乗り越えなきゃいけない壁があるはずだから。それでも俺は、ヒナとの未来を夢見たい。

 ……え? なんで急に真面目になるんだって? いやだなぁ、俺はずっと真面目だったじゃないか。ってごめん。ごめんごめん、ごめんなさい! だからその石は降ろそうね?

 ええと、うん。それでさ。だから俺はヒナが好きなんだよ! 文句あるかこの野郎!

 いや、文句はない? うん、そうだよね、ごめん。

 そんなわけで、俺とヒナのお話はこれでおしまい。この先のことは俺とヒナの二人の秘密。勿体なくて、あんたらなんかにゃ教えてやんねー。うへへ。

 そんなわけでお送りしました中編スペシャル『Love Me, Baby!』 スポンサーは俺、赤峰純でお送りしました。ナレーターも俺、赤峰順でお送りしました。

 それではみなさん、良い週末を!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ