表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

03・ありえない来訪者

 この話を書くに至ったのは、僕の好きなカードゲームの『白い竜』を見てて、思いついたんや!

 都内にある2ⅮKのアパート。そこが千尋の家であった。千尋は買ってきた食材を台所に置いて部屋の奥に行き、制服から私服へと着替える。

 室内の構造は、玄関の右側に小さなキッチンが備え付けられており、反対側にはトイレとバスルームがあった。奥の部屋は二つ有り、一つは千尋の部屋であり、もう一つはテーブルやテレビが置かれた部屋である。

 テレビや机などが置かれているが、それはどこか寂しさを感じさせる雰囲気を出していた。そして何より、個人の私物は千尋の物は有るが、両親の物は一つも無かった。

「ただいま、お父さん、お母さん」

 私服に着替えた千尋が声をかけたのは、両親が写った写真であった。

 千尋の両親は、四年前に事故で亡くなっていた。その後、母方の伯母夫婦に引き取られたが、諸事情でこのアパートに一人暮らしをしていた。

「さて、夕ご飯を作ろうかな…」

 何処か寂しげな表情で、夕食の支度に執りかかる千尋。


※      ※


「少し多めに作り過ぎたね…」

 山盛りになったチャーハンが入った皿を見ながら、千尋は呟いた。どうやら作る量を間違えたらしい。

「まあ良いか…明日の夕飯にすれば良いし」

 そう言って千尋は、チャーハンが乗った皿を、居間にあるテーブルに運んだ。そしてコップに麦茶を注いで、テレビを点けて、食べる準備を終えた。

「いただきます」

 千尋はスプーンでチャーハンを食べようとした。その時…


 コンコン…


「!」

 ベランダの窓から、何かで叩かれる様な音がした。

「?…」

 千尋はベランダの方を見るが、この部屋は二階の為、誰かがノックしたとは考えられず、風で何かが当たった音だと考えた。


 コンコン…


 するとまた、窓を叩く様な音が聞こえてきた。

「……」

 千尋は流石に気になり、ベランダに近づいた。


 ガラッ!


 千尋はベランダの窓を開けてみるが、やはり其処には誰も居なかった。

「こんばんは」

「!?」

 突然声がしたので、千尋は辺りを見回すが、やはり誰も居ない。

「ここだよ」

「!」

 ふと下から声がしたので、千尋は視線を下に向けると…ヌイグルミが居た。

 それは薄青色のドラゴンを象った、一m程の大きさのヌイグルミの様で、どういう訳か、上着の様な物を着込んでいた。

「何でヌイグルミが…? こんなのあったっけ?」

 千尋が疑問を口にすると…

「僕はヌイグルミじゃないよ」

と、そのヌイグルミ…だと思ったモノが喋った。

「わっ!?」

 あまりの事に千尋は、声を上げて飛び退いてしまう。その様子をヌイグルミ…基、小さなドラゴンは、クスクスと笑う。

「そんなに驚かなくても…まあ仕方ないか…」

 ドラゴンは部屋の中へと入ってくる。千尋は入って来た事に戸惑うが、相手が小さいとは、伝説の生物であるドラゴンの為、追い出せなかった。

 ドラゴンは千尋の前まで来ると、翼を小さく羽ばたかせて、千尋の目線まで浮かんだ。

「初めまして、椎名 千尋。僕の名前はアスル。よろしくね」

 ニッコリと笑いながら、そのドラゴン…アスルは名乗った…千尋の名前を呼びながら。


 アスルの名前は、スペイン語で『青』を意味していますんや。

 感想・ブックマーク登録・レビュー・ポイント評価・質問等ありましたら、是非皆さんどうぞ♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ