表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
通路の先  作者: Coppélia
5/5

幾千年の一夜

「なあ」


声が耳朶を震わせる。

水膜が破れて、クリアな音が耳を裂く。


意識がふいに現実だと告げる。目が覚めた。唐突に。

コンクリートに囲まれた誰もいない、4畳一間の部屋の中。そのベッドの上。



「・・・ぁあ、っ」

ああ、そうだった。もう、誰もいないんだった。

あの時、告げた通りに。もう、誰もいない。すべては遠い過去の話。


薄汚れた天井に、煤けた壁紙、薄っぺらいカーテンを透過した光は緑色の絨毯で反射し、カビが生えたような色合いで部屋を照らす。


随分と古い夢を見た。

眩しいと左手で光を遮りながら、いつも枕元に置いているカップを右手に取る。


ひどく喉が乾いていたから、一気に飲み干した。

ああ、この水は普通に味がした。


鈍い思考が軋みながら動き始める。視界に意味が戻ってくる。

硬い寝床に転がる携帯電話はスマートフォンになって、手が触れるといつもと同じ起床時間を示している。目覚ましもいらなくなったな、と、


どこか乾いた唇が片方だけ釣り上がる。

「っくははは」


少し面白くなった。気怠い身体を起こして、ベッドを飛び出して、窓を開ける。


眩しいぐらいの太陽光が強制的に映し出すアスファルト。

暗闇に沈んだ過去を追いやり、今の自分が目覚めていく。


「おはよう」


窓の外に投げかける。踵を返して朝のルーティンこなしていたら、スマホが震えて、何かを着信。確認すれば、相変わらずバカな奴らが朝からチャットで楽しそう。ゲームの話しかしない「友人達」。


苦笑が顔に出るのを自覚する。朝から暇だな、おまえら。


「あの日」から随分と時間が経った。積み重ねた年月はそれぞれの価値観も環境も変えた。

だけど、変わらない何か、は今もどこかにあるような気がする。


いつもと同じ、繰り返される毎日。

あの頃の空気の質感は、どこか離れないで共にある。


その質感に背中を押されるように、励まされるように、安心させるかのような光に押しやられ、俺は暗がりにある扉を見やる。


右手の時計はジャストインタイム。出勤時間。

仕方ない。面倒だが会社に行くか。


パソコンの入った鞄を持って、古びた扉に向かう。

冷たい扉に触れる直前、ふっと、横から視線を感じた。


振り向けば、鏡に写る自分が笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ