表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/43

登場人物 メモ 

桐柄剣人きりえけんと

24歳男

大宮テラリウム出身。

統合企業体の一角である近衛技研の兵器開発部門に務めていたが、とある事情で退職する。

短期契約として軍用派遣会社に雇われる、実戦部隊である戦闘二輪のパイロットに配置される。

コールサインはウィルム7。

愛機バリウスは郊外戦争初期に対巨大兵器の特攻要員として作られた初期の戦闘二輪。


鷲宮円加わしみやまどか 

25歳女

軍用派遣会社メメントモリの技術顧問を務めている。

栗色の髪に赤縁眼鏡、レザージャケットにミニスカートというラフな格好だが階級は少佐。

過去に群馬県区軍に所属しており、久澄秋鷹とはその頃からの古い付き合い。


久澄秋鷹くずみあきたか

30代男

京都県区軍戦闘二輪攻撃隊ウィルム小隊リーダー。

コールサインはウィルム1。かつては群馬県区軍に所属していた。

愛機は武波たけば重機の青いTZF-R

任務には忠実で部隊内の人間関係も希薄な一匹狼。

戦闘技術は群を抜いており京都県区軍内では圧倒的な撃墜スコアを誇っている。


エレナ・レナヴィク

19歳女

薄い金髪ショートカットでロシア出身。

コールサインはウィルム4で実質的な小隊ナンバー2の立ち位置にある。

脳内領域に思考直結機構を埋め込む手術を施しており、ドローンを最大6機までコントロール出来る。

祖父は第三次世界大戦における旧ロシア国のエースパイロットだった。

性格は守銭奴で報酬にこだわるタイプだが、基本的には誰とでも打ち解けられるお人よし。

愛機は黄色のSSで近衛技研のBC1000を駆る。


リヒター・ロットマン

20代男

コールサインはウィルム6で、ベルリン出身のドイツ人。

元記者の経歴を持ち、郊外戦争の情勢にも詳しい。

ドイツ製のG750というオフロードタイプの戦闘二輪を操る。

どんな地形も走破する戦二にはオフロード車種の優位性は無い。

しかし、リヒターは足つきの関係からこのモデルを好んでいるらしい。

戦闘ではロングレンジライフルによる射撃戦を好む。





栗羽美央くりゅうみお 

20代女

階級は大尉で京都県区所属の正規軍人。

戦闘二輪部隊ドレイクのリーダーを務める女性。

藍色のロングヘアだが戦闘時は後ろに結ぶ。

お目付け役として本部から出向しており、円加とも対等の物言いが出来る立場にある。

ヒビキ・エレクトロニクス社で初期に開発された戦闘二輪GHX1000ブレイドを操る。

カラーは銀で白兵戦が得意。


鹿杜しかもり

京都県区軍の戦車隊長を務める古参兵。

剣人達と同じ契約兵士モジュールアーミーだが戦歴は長く、郊外戦争初期を知る人物でもある。

多くのモジュールアーミーが他人には排他的な中、主人公にも分け隔てなく接するジャガーノートの良心とも言える存在。

乗車は二〇(フタマル)式戦車。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ