表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

第7話 混戦、蓬莱宮を裂く

 

 東西東西──(とーざいとーざい)!



 雷鳴らいめい天蓋てんがいを裂き、蓬莱宮の大広間に四つの影がそろう。


 二郎真君じろうしんくん、剣をかまえ、ひとみ稲光いなびかり宿やどす。


「ここで会ったが百年目ひゃくねんめ──いや、一万年目か、孫悟空。今度はその如意棒にょいぼうごとつ!」


 牛頭ごずくさりうならせ、低く唸る。


「地獄のかま飛ばしたり、今こそ返してもらうぜ!」


 馬頭めずやりを回しながらニヤリ。


「天界の桃盗ももぬすんだ時も、俺らがったんだぜぇ!……あん時は逃げにげあしだけは見事みごとだったな!」



 「うるせぇ馬顔うまづら!」牛頭が小突こづく。「めてんじゃねぇ!」


 悟空、如意棒を肩に、しろを見せて笑う。


「おいおい、むかしのことをつなよ。

 俺はもう改心かいしんした……って言ったらしんじるか?」


 五右衛門、煙管きせるをくゆらせ、見渡みわたす。


「改心した盗賊とうぞくと、反省はんせいしない猿──

 さて、どっちが厄介やっかいかねぇ……ま、漁夫ぎょふってのも悪くねぇがな。」


 稲妻いなずまはしり、空間くうかんはじける。


 真君の剣が悟空の棒と火花ひばなを散らし、牛頭の鎖が横合い《よこあい》からうなむ。


 馬頭の槍は五右衛門をねらうが、すりけた影がぎゃくに彼のる。


 「おっと、おどり相手が多すぎるなぁ!」五右衛門は煙をきながら、たなうえへ軽やか《かろやか》にる。


 悟空は笑い、棒をまわしながら真君と牛頭を同時どうじめる。


 馬頭が背後はいごからきかかると、五右衛門の影が槍のさきうばる。


 雷、鎖、棒、槍──四つよつどもえおと宮殿きゅうでんらし、天井てんじょうから金のかわらそそぐ。


 その時、誰かのひくい声が、瓦礫がれきの影からひびいた。


 はす結界けっかいやぶったときに解き放たれた“死者ししゃの影”が、ゆっくりとがっていた──。




 ──第7話、幕。

雷鳴轟く天界で、五右衛門が神々に挑む!

孫悟空、二郎真君、そして地獄の番人たち…最強の敵を前に、五右衛門の新たな“盗み”が炸裂する!


次回 第8話 石川五右衛門、天上にて見得を切る

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ