表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

第1話 天下無双の盗賊 五右衛門、天を斬る

東西東西──(とーざいとーざい)!


三千世界を束ねる天の中央、神々はここにあり! 正義を語り、ルールを定め、秩序を保つは天の務め。


されど、その天のルールを鼻で笑い、

神すら踏みつけ、仏を嘲り、

修行も悟りも放り出し──

ただ、“強い”という一点で、頂に立った者が一人。


名を知らず、位も嘲り《あざけ》持たず──

だが神々は震えた、その男の気配に。


神々の戦議殿は、ざわめいていた。


「来たのか……奴が」

「先日、雷部将三十二体が壊滅。神獣部隊も半日保たず」

「二郎真君ですら──」

「一太刀だったそうだ」


「地上では城を三つ、七日で落としたと聞く……」


震える声で報告が続く。 その場にいるのは名だたる神将、仙帝、天女、仏陀までもが顔を揃える。


だが──誰一人、その男に勝てるとは言わなかった。


その時、

神殿の花が風もなく揺れた。


空から落ちた桃の花びら一枚。

それが地に触れた瞬間、空間が「裂けた」。


「──来たか」

「結界を破った……!」


一歩踏み出す影。

白き着流し。腰に無銘の刀。裸足。


裸足の足裏が大理石を踏む音だけが、殿中に響く。


乱れ髪の奥で笑う目は、神々をまるで野良犬のように値踏みしている。


「……遠き者は音に聞け。近き者は目にも見よ」

「天下の大泥棒、石川五右衛門──参ったぜ」


「春の眺めが価値があるって? たいしたことではない。」

「この五右衛門には、暇つぶしにもなりゃしねぇ。」


「おいおい、偉そうに並びやがって……神々ってのは暇なのか?」


一歩、また一歩──獲物を狩る獣のように、音もなく躙り寄る。

神々の結界が砕け、いかずちが鳴る。



男は煙管きせるの灰を指先で弾き、あっさりと言い捨てる。


「修行? ああ、そんなもんしてる暇があったら……」

「桃の一つでも盗み食いした方が早ぇんだよ。」


雷神・風神・剣仙・天兵が一斉に襲いかかる!


「討てェッ!!」


光が奔る。槍が唸る。空が裂ける。


だが──


すべて、斬られていた。


刀は抜かれていない。

風が止み、神々が倒れ、静寂が残る。


「一撃で十分。修行十年分ってとこか?」


「──ま、知らねぇけどな。修行なんて、したことねぇからよ」


「奴は……何者だ……?」


天帝の側近が震える。


老仙が絞り出すように呟く。


「石川……五右衛門。かつて地上を騒がせた、盗賊の名だ」

「だが奴は……何百年前に処刑されたはず……!」


「まさか……まさか、蟠桃ばんとうを──」


──第1話、幕。


二郎真君・・・天界の警察官、秩序の番人。 西遊記では天界で暴れた悟空と互角の戦いをくり出した。


蟠桃・・・不老不死の果実

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ