表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

部屋のドアーを開けてドアーを閉めて廊下に出た

作者: ギャギャイギャス

 部屋のドアーを開けてドアーを閉めて廊下に出た。キッチンのドアーを開けてドアーを閉めて椅子に座る。テーブルの上のパンを食べる。

 キッチンのドアーを開けてドアーを閉めて廊下に出た。部屋のドアーを開けてドアーを閉めて出かける準備に取り掛かった。箪笥のドアーを開けて服を取り出してドアーを閉めた。

 着替えを終え、部屋のドアーを開けてドアーを閉めて廊下に出た。玄関のドアーを開けてドアーを閉めて外に出ると日差しが眩しく、空に小さな白い綺麗な雲が数個ある程度の快晴だった。

 外玄関のドアーを開けてドアーを閉めて道路へ出る。ここから駅までは徒歩で十七分程度だ。だけど途中の広場を抜けると五分ほど早く到着できる。まず行くのは広場だ。

 この広場の入り口には門があって、まぁ言って見れば門はドアーだから、ドアーを開けてドアーを閉めて広場に入る。両サイドに広葉樹の生えた並木道を歩いて反対側へ向かう。人によって入り口か出口かは違うが自分にとっての出口のドアーを開けてドアーを閉めて道路に出る。少し進めば駅だ。

 駅の入り口には門の様なものつまりはドアーの様なものがある、だからドアーを開けてドアーを閉めて、まぁ勝手に閉まるのだけど、そうして構内へと入る。やって来た電車のドアーがスライドして電車に乗るとドアーがスライドする。目的の駅に着きドアーがスライドして電車から降りてドアーがスライドする。駅の出口にも門の様なものつまりはドアーの様なものがある、だからドアーを開けてドアーを閉めて、まぁ勝手に閉まるのだけど、そうして屋外へと歩を進めた。

 アーケード街を歩くと何度か自動ドアーが開いて自動ドアーが閉まった。道と自動ドアーのセンサーが近すぎて自動的にドアーが開いてしまうのだろう。

 デパートに到着してドアーを開きたかったけれど、ドアーはすでに開いていた。まぁデパートとはそういうものだ。

 七階へ向かう為エレベーターへ向かう。その途中におもちゃが展示されていた。ドアーを開けると驚くおもちゃというやつらしく、つい手を伸ばしてドアーを開けると紙で出来たおばけみたいなそれが出てきた。私はドアーを閉めた。

 そしてエレベーターへ到着し、ドアーを開く為にボタンを押す。エレベーターがやって来てその中へ足を踏み入れた。そしてドアーを閉じるボタンを押してから七階に向かう為のボタンを押した。

 ドアーが完全に閉まるとエレベータが動き出した。ところがなにかガタンと言う衝撃と共にエレベーターが止まった。ここは階数で言えばまだ四階と五階の間ぐらいだ。一体どうしたのだろうか。

 エレベータが勝手に止まったのだという。珍しくはあるがすぐに外部と連絡が取れたのでたいした事ではなかったが思うところがあった。

 ドアードアードアードアー。これもそれもどれもドアーがあるからだ。ドアーードアーードアーードアーー。

 ドアーばっかりだ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ