表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/92

第二十二話 自由と本物の人外とは

 





 人非ざる者となったジェラルミン・アロキューレ。


 その力を見たのは初めてであったが、それは拍子抜けするほどであった。


 人である事を否定する力なのだから、まさしく人外の力を持って向かって来るのかと思ったが、どこをどう見ても人の範疇ではないか。


 姿形は人のそれ、言葉を発し理性を見せる。獣のように四足歩行で縦横無尽に駆け回っているが、そんな事は人間にも出来るだろう。



「ふふ……あはは、何やってんお前? サーカスでも目指してんのか?」


「何ガおかしい? 人ではナイ速度、この速度に人はツイテこれぬハズ」


「神の奇跡で強化されただけだろ、身体強化と何が違うってんだ?」


「人体の強化と、人外ヘノ超越は別物のハズ! 我ハ、人で在る事ヲ否定し、人を超越シタハズッ!!」



 目は釣り上がり獣のよう。スピードも力も、気配も神力も上がっている。放たれる拳が纏う神力は、確かに人が持つ神力とは異なった気配を感じる。


 ジェラルミンは確かに、先ほどの自分を超越したようだ。


 しかし所詮は、()()()ではないか。



「人間ではないような人間。ただそれだけの事だろ」


「――――ヌッ!? ガァァァァァァ!?!?」



 宙に舞うジェラルミンの片腕。極限まで神力を注ぎ込んだ王の刃は、軽々しくその腕を斬り飛ばした。


 吹き出す鮮血は人の物とは思えないようなドス黒さ。しかし結局は血が通っている、肉体構造はまさに人のそれ。



「グウゥゥ……ワ、我! 痛みヲ知る者にアラズ!!」


「下らねぇ……痛みを忘れたからなんだってんだ? 痛みを否定しようが、人である事を否定しようがッ!!」


「ック!! き、貴様ァァァァ!!」


「お前が否定しているのは人の常識……ただの思い込みの否定じゃねぇか。この現実を否定できるかよ?」



 残った片腕をも吹き飛ばされ、二度と己の腕で物を掴めなくなったジェラルミン。


 痛みは感じていないし、失血多量で死ぬという事もなさそうではあるが、どこをどう見ても人ではないか。


 目で物を見て音を耳で聞き取り、口から声を出し怒りで表情を歪ませる。ちょっとだけ薄気味悪い、ただの人間ではないか。



「人でないと言うのならば、腕の一本でも生やして見せろ。そもそも人の形を取っているのは何かの冗談か?」


「黙レ……だまれェェェェェェェ!!!」


「随分と冷静じゃないか? 怒りで我を失わず自制している。腕を失って、どうこの場を凌ごうかと思考しているじゃないか」



 怒りを吐き出してはいるが冷静。人としての理性が、無暗矢鱈に行動しないように自制を掛けている。


 ジェラルミンが思う人で非ざる者とは、人のような姿をし、人のように感情を持っているらしい。


 人が作り出した奇跡なんてこんなものか。人が人である事を否定しようが、人以外の者になる事はできないという事だな。



「お前に教えてやるよ。人ではないという事の意味を――――器――――醒」



 目に映らぬ、耳に聞こえぬ速度でジェラルミンに近づき、声を出す暇もなく驚く時間すら与えぬ。


 ジェラルミンが気づいた時には、己の胸にサージェスの腕が差し込まれていた。



「ヌゥ!? バ、バカな……な、なんナノダ貴様ハッ!?!?」


「なんだ、ちゃんと心臓があるじゃねぇか。これを潰しても大丈夫なはずだよな? 人じゃない者が、心臓を潰した程度で死ぬはずがないもんな?」


「ナァッ!? よ、よせ……や、ヤメロぉぉぉぉぉおおお!!!」



 グチャリと不快な音を出した後、サージェスは腕を引き抜いた。


 一瞬ビクっと痙攣するジェラルミンの体は、心臓が潰されたのだから当たり前のように倒れて、その命を終わらせた。


 こんなハズでは……と、最後まで人らしい後悔を口にしながら。



「……うわっ、なんだこの匂い……ははは、人じゃねぇみたいだな」



 ケラケラと笑いながら、再び片腕を血で染めたサージェス。腰を抜かして慄いているクーヴァに、ゆっくりと近づいて行く。


 クーヴァはガタガタと体を震わせ、足を動かし逃げるどころか、声を上げて許しを請う事も出来ない。


 明らかに恐怖感情やその他もろもろの感情が、自制を振り切ってしまっていた。



「じょ、冗談じゃありませんっ!! こんな化け物だなんて聞いていないッ!!」



 そう声を張り上げたのは、壁に激突し気を失っていたアライバルであった。


 彼はかなり前から意識を取り戻していたのだが、人知を超えた戦いに参戦できるほどの力もなく、気を失った振りをしていたのだ。


 元とはいえ実行官(エクス)。その僅かな希望はクーヴァの心に火を灯し、若干でも冷静にさせる。


 そして、その希望に縋るように大声を張り上げた。



「ア、アライバルッ!! 助けてください!」


「知るかッ!! 私はもう実行官(エクス)ではない! こんな馬鹿げた事に付き合っていられるか!!」



 必死の形相でアライバルは、戦場を離脱するべく駆け出す。


 アライバルを追いかけてくれればとの思いも虚しく、サージェスは逃げたアライバルに目も向ける事なく、クーヴァに近づく。



「見てくれよクーヴァ。また汚れちまった……血だけは立派に人外だと思わないか?」


「ひぐッ!? ひぃぃっ!?」



 アライバルにレグナントの血を拭った時と同じように、サージェスはクーヴァの服にジェラルミンのドス黒い血を拭う。


 鼻を突く異臭が立ち込めるが、眉を顰める程度の余裕も持てなかった。



「わ、私を殺せば、他の実行官(エクス)指揮官(ディレクト)が黙っていませんよ!?」


「へぇ~、じゃあお前を生かせば、神の軌跡は俺を放っておいてくれるのか?」


「も、もちろんです! 上には私の方から――――」

「――――驚きだな? あの頭脳明晰な管理官(アドミン)が、下らない嘘を吐く事しか考え付かないなんて」



 ただ助かりたいだけの浅はかな考え。仮にも上位の管理官(アドミン)と呼ばれる男が、口にしたのは誰もが気づく下らない嘘。


 しかしそれは仕方のない事だった。それほどまでに人は感情に支配される生き物なのだ。


 それにいくら頭が良くても、圧倒的な武の前で知など無意味。手駒を失ったたった一つの知は、たった一つで完成している武には敵わない。



「その立派な頭で考えろよ? 俺が何を望んでここに来たのか、分かるだろ?」


「じゅ、純粋奇跡……ですか」


「そうだ。なんだ賢いじゃないか! お前を生かした意味、生かしている理由は分かるよな?」


「……それを教えれば、助けてくれると……?」


「さぁ、どうだろうな? ただ言っておくが、俺は人を殺すのが好きな狂人じゃない。俺はただ、邪魔する奴を排除しているだけだ」



 クーヴァに残されている道は他になかった。ここでサージェスに抗っても、殺されるのは目に見えている。


 もちろんサージェスの言う通りにしたところで、見逃されるとは限らない。


 しかし時間が稼げる事だけは事実。それを瞬時に思考したクーヴァは、命を乞うような物言いでサージェスに答える。



「わ、分かりました! お探しの純粋奇跡はお返しします! だからっ!!」


「はいはい。ならさっさとしろよ? 早く風呂に入りたいんだからな」



 ゆっくりと立ち上がったクーヴァは、俯いたまま歩き出す。


 現実行官と元実行官の死体を恨めしそうに眺め、急かされるがままに純粋奇跡の保管場所へと急いだ。


 しかしその二人は、サージェスすらも気が付かない。何者かが、二人の後を付けている事など。


お読み頂き、ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ