表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美剣伝  作者: もんじろう
83/90

83

 左側の陣幕より、獅子真紅郎が現れた。


 庭の中央で待つ燐子に、落ち着いた様子で近づいてくる。


 剣気も邪気も抑えられ、それがかえって不気味であった。


 二人が四間(約7.2m)ほどの間合いで向かい合う。


 燐子の顔色は白装束に負けず劣らず真っ白で、血の気が無かった。


 燐子も一介(いっかい)の剣士。


 敵とこうして相対し、自らに万にひとつも勝ち目がないと再認識した。


(兄上と父上のため、せめてひと太刀)


 悲壮な覚悟である。


 真紅郎の背後に黒煙が立ち昇り、揺らいだ。


 柊姫の顔が浮かぶ。


「小諸の姫よ!」


 蜜柑に呼びかけた。


「約束は守ってもらう! 真紅郎が美剣燐子に勝てば『大剣豪』美剣を降霊するのじゃぞ!!」


 柊姫の、もはや人ではない異様な迫力を放つ双眸が、てらてらと輝き、蜜柑をにらみつける。


 柊姫の様子は美剣家への憎しみに、否、復讐を果たすために頼った魔力に呑み込まれ、完全に常軌(じょうき)(いっ)しているように見えた。


 もしも、蜜柑が「大剣豪」美剣を呼べないと知ったなら。


 怒り狂った柊姫は、この場の全員を皆殺しにするに違いない。


 今すぐに戦端を開くべきではないか?


 蜜柑は迷った。


 主の緊張を素早く察知した陽炎も、同様に身体を(こわ)ばらせる。


「柊姫!!」


 燐子が蜜柑の返事を待たず、割って入った。


「蜜柑様は、この度の件とは関係ない!! 私と美剣家のみと戦え!! 祖父はすでに死んでいるのだから、呼び出しなど無用!!」


 昨夜、蜜柑は燐子と二人きりで話し合いの席を持った。


 燐子は、あくまでも一対一で真紅郎と戦いたいと主張した。


 そこを譲るつもりは一切なかった。


 その上で燐子は安全を考え、蜜柑たちに秘かに逃亡するようにと頼んだ。


 当然、蜜柑はそれを断り、話し合いは結論が出ぬまま終わったのだった。


 燐子は蜜柑の瞳を見つめている。


 自分が真紅郎と戦っている隙に、逃げろという意思表示か?


 蜜柑は首を横に振った。


 燐子が眉をしかめる。


「真紅郎!!」


 柊姫が呼んだ。


「その美剣の小娘をさっさと片づけて、黙らせよ!!」


御意(ぎょい)


 真紅郎が一歩前に進んだ。


 空気が、ざわりと変わった。


 真紅郎の全身から異常な闘気と邪気が発散されたのだ。


 そのすさまじき力場(りきば)に燐子は絡みつかれ、押さえつけられるのを感じた。


 剣士としての本能が、肉体の細胞ひとつひとつが、最大級の危険を告げていた。


 深く息を吸い、ゆっくりと吐く。


 燐子は一歩前へと踏み出した。


 その双眸は澄みきって、恐れの色は微塵(みじん)もない。


 雑念は消えていた。


 ただ一剣を持って戦うのみ。


 蜜柑は唇を噛んだ。


 時は尽きた。


 隼人は、まだ現れない。


 皆で戦うしか、もう道はなかった。


 蜜柑が陽炎と春馬に攻撃の合図を出そうとした、そのとき。


「待て!!」


 それまで、ぶつぶつと不平を呟き続けていた奇妙斎が突如、声を上げた。


 左手を前に出し、蜜柑たちの動きを制する。


 眼を細め、黙った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ