表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美剣伝  作者: もんじろう
59/90

59

 奇妙斎の剣撃によって開かれた柊姫への道。


 奇妙斎の頭に左手を着き、両脚を開いて飛び越えた陽炎が突っ込む。


「こら!!」


 踏み台扱いされた奇妙斎が怒る。


 このとき、後方の影槍が燐子を串刺しにせんと迫ったが、全て美剣流の剣撃に防がれた。


 やはり燐子も非凡である。


 奇妙斎の頭から離れた陽炎の左手が懐へと入る。


「魔祓いの首飾り」を取り出した。


 柊姫の胸元より、さらなる影槍が飛び出し陽炎に突進したが、やはり生きたまま捕らえんとする動きが、つけ入る隙を与えた。


 影槍のあるものは右手の小刀で弾き、あるものは空中で巧みに身をかわし、陽炎は柊姫の斜め頭上へと到達する。


 左手から「魔祓いの首飾り」が放たれた。


 あらかじめ(ゆる)められ、充分な大きさとなった輪は、敵の首にすっぽりとはまった。


 柊姫が怪訝な表情を浮かべる。


「ネコノミコン」の力を得た今、自身が並みの武器などで害される恐れがないのは分かっている。


 しかし、敵の行動はあまりに不可解だ。


 こんな首飾りなど、何の役に立つというのか?


 そう思った次の瞬間。


 劇的な変化が起こった。


 すさまじい衝撃が柊姫の全身を襲った。


 まるで、ずっと雷に打たれているのではと思うほどの痛みだ。


「ぐおおおーーーっ!!」


 柊姫が苦悶の叫びを上げる。


 両手で首飾りを掴み、外そうとするが、触れれば激痛が走るため、何度やっても上手くいかない。


 柊姫が板間に倒れ込み、のたうち回る。


 全ての影槍が消失し、陽炎、燐子、奇妙斎の三人は柊姫の様子を食い入るように窺った。


「これは…」


 燐子が驚く。


 陽炎と奇妙斎は無言だ。


 以前、この首飾りを使い、小諸竜丸と、鬼道信虎なる魔物を分離させるのに成功している。


 その際は信虎の力を弱められはしたものの、とどめを刺すまでには至らなかった。


 そのため、陽炎と奇妙斎の緊張は、かえって高まっている。


 そもそも柊姫が、どのような状態なのかさえ、分かっていないのだ。


 もがき苦しむ柊姫の身体からは黒煙が上がっている。


 後藤が死んだ後に魂となって逃げた煙に似ているが、今回のものは柊姫から離れると端から蒸発し、消えていく。


 心無し、柊姫の身体が小さくなっているように見えた。


「ぬおおおっ!!」


 獣の如く柊姫が吼えた。


 這いつくばった姿勢から、頭を上げる。


 真っ黒な双眸が火を吹かんばかりに見開かれ、ぎらつく。


「あ!!」


 陽炎が声を上げた。


 柊姫の首の辺りに黒煙が渦巻き、頭が前へとせり出してくるのに気づいたからだ。


 まるで、頭が「魔祓いの首飾り」から遠ざかろうとしているように見える。


 黒煙はあっという間に頭全体を包み、さらに先へと伸びた。


 煙の中に後藤の顔が浮かんでは消える。


 そして陽炎、燐子、奇妙斎の三人は知らぬ顔であったが、鬼庭、酒井、加藤、猿助も出現しては消失するのを繰り返した。


 あまりの怪事に三人の顔色が青ざめる。


 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ