表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美剣伝  作者: もんじろう
58/90

58

 陽炎が奇妙斎の奥襟を掴んだまま、前方に跳躍する。


 燐子も同時に跳んだ。


 それでも三人に追いすがる影の槍をいつの間に抜いたのか、奇妙斎の長刀が素早く弾き返した。


 影の動きが停まる。


「ええい、小癪(こしゃく)な!!」


 柊姫の怒号。


 陽炎はつぶさに前後の様子を確認した。


「退路を断たれました」


 他人事のように冷静だ。


「だから言ったじゃろ! 帰ろうと!」と奇妙斎。


 柊姫が、ゆらりと立ち上がった。


 その全身から異常な邪気が立ち昇っている。


 柊姫の顔の側には、後藤の青白い顔が浮かんでいた。


「逃がしはせぬ」


 柊姫が宣言した。


 後藤との戦いで覚悟していたとはいえ、改めて今回の敵が持つ「魔」の力に慄然(りつぜん)とした燐子は、恐怖を振り払うように頭を振った。


 右手に長刀を抜き、正眼に構える。


(お二方(ふたかた)を殺させるものか! 私が活路を開く!!)


 半ば、死の決意を持って、一歩を踏み出した。


 が。


 奇妙斎を離した陽炎の左手が、燐子の肩に置かれた。


 燐子が想像していたよりも、陽炎の手は力強かった。


 これでは前進できない。


「待って」


 陽炎が言った。


「私に考えがあります」


 燐子の顔が曇る。


 蜜柑の降霊の技ならともかく、陽炎と奇妙斎に策があるのか?


 とても、そうは思えない。


「大丈夫」


 陽炎の眼は真剣だ。


 そこに怯えや捨て(ばち)な色はなかった。


「奇妙斎様」


 陽炎が呼びかける。


「嫌な予感しかせんのう」と奇妙斎。


「私が柊姫に魔祓いの首飾りをかけます。ご助力を」


「わしもまだ死にたくはない」


 奇妙斎が頷く。


「ただ、この歳には少々きつい。あと二十年、若けりゃのう」


 陽炎が、くすりと笑った。


「燐子様」


 呼びかける。


「私たちは前に集中するので、後ろをお任せ出来ますか?」


「はい!!」


 燐子が頷く。


 さすがは美剣の剣士。


 腹を(くく)った。


「美剣、死すべし!!」


 柊姫の叫びと共に、身体の前面より新しい無数の影の槍が疾った。


 同時に後方に回り込んだ影たちも、再び突進してくる。


「行きます!!」


 陽炎のかけ声で、奇妙斎が柊姫へと跳んだ。


 すぐ後ろに陽炎が続く。


 そして陽炎と背中合わせになった燐子が、後ろ向きに跳ぶ。


 正面の影槍が奇妙斎に突っ込む。


 しかし、その槍先は敵の頭と胴体を避け、四肢を狙う動きを見せた。


 柊姫は燐子以外の二人を捕らえようとしている。


「ほう」


 奇妙斎が言った。


 口調は軽い。


「殺す気ではないのか。それなら」


 奇妙斎の白刃が、きらめく。


 影槍は弾き返された。


「何とかなりそうじゃな」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ