表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/115

50 352-08 夏だ!海だ!バカンスだ!買い物だ!(2175)

 セルヴィカに着いて四日目。

 ナスターシアは、頭痛に苦しんでいた……。


「ぬはーっ、頭痛い……」


「飲み過ぎるからですよ! お湯を沸かしてもらってますから、後で持ってきます」


「ありがと」


 旅先で、満足いく手入れができていないこともあり、ナスターシアはだんだんみすぼらしくなってきていた。


 髪はボサボサ、服はくたびれ汚れ、体は臭い……。




(帰りたい……。ジョエル様にも振られちゃうし……)




 昼まで宿屋でゆっくりして、午後から市場へ買い物に出かけてみた。


 市場は、待ちの中央にあるかと思いきや、港近くの方が発展している。海産物よりも、香辛料や果物なんかが多いみたいだ。


「あっ! バニラ発見!」


 香辛料の露店で、ナスターシアはバニラを発見した。これで、あのお世辞にも美味しいとはいえないバニラキチンを作ったのか!


 ナスターシアはケーキに使うべく、買い込むことにした。


 どう使えるかわからないけど、いろいろ香辛料があった。

 カレー、作れるかな?


 ナスターシアの記憶では、カレーは既にカレールーからつくる物だったので、スパイスから作るのは無理だった。


(こんなことになるなら、勉強しておくんだった……)


 ふらふらとあちこちの店を散策して歩く。


 まるで祭りのようで楽しい。




「焼き鳥だ!」


 アランがお金係をやっているため、支払いは全てアランが行う。


 香辛料の所為で、ちょっと散財しすぎかなという感じがあったが、焼き鳥程度なら何の問題もない。


 一行は、食べたり飲んだりも含めて、市場の買い物を堪能した。


 見慣れないものも沢山売っていたし、焼き鳥も美味かった。




 さて、帰ろうかという頃、大通りを市場の雰囲気に似つかわしくない豪華な馬車が、護衛を伴い人混みをかき分けながらこちらに向かってくる。


「迷惑だなぁ……」


 ナスターシアは愚痴を漏らす。


 通り過ぎようとするのかと思いきや、馬車が止まって中から立派な衣装の女性が降りてきた。


「ジョエル様、お久しぶりです」


 降りてきたのは、セルヴィカ領主の娘、ソランジュだった。


「奇遇ですね。私たちは公式の訪問ではなく、遊びに来ただけです」


 ジョエルがそっけなく答える。


「またお目にかかれて嬉しいです。今日は、私どものお城で泊まられてはいかがでしょうか?」


「いえ、失礼の無いように改めさせて頂ければ……」


 不意にあたりが騒がしくなる。


「おいっ! 何をするっ!!」


 護衛と共に、周囲には、数名の軽装の騎士とおぼしき屈強な男達が集まってきた。そのうちの一人が、ナスターシアを連れ去ろうと手をかけたのだ。


 すかさずアランとロジェが、ナスターシアを護る。


「何をしているのですか、あなた達は! お誘いするとの命の筈です。手荒なことは許されません!」


 ソランジュは、聞かされていなかったのだろう。


 ナスターシア達を襲うには、(いささ)か戦力が足らないようだが、ここで刃傷(にんじょう)沙汰(ざた)を起こすわけにもいかない。


「大人しく、その娘をこちらに渡せばよいのだ」


 狙いはやはりナスターシアのようだ。


(ちょっとビビらせてやろう……)


「アラン、ロジェ、ジョエル様を!」


 その一言で、一行は全てを察した。


 そして、ナスターシアはフードをとり、髪を(あら)わにした。

 艶のない、ボサボサの髪だったが、フードをかぶったままでは、格好がつかない。


 髪をかき上げ、風にまわすと、前に進み出て翼をフォームする。



 バサッ



 近くにいた男達が、翼に驚いて後ずさる。


 ナスターシアより前にいたジョエルは、いつ見ても綺麗だなと、見とれていた。


 ナスターシアは、驚く周囲の男達を尻目に、手が届かない高さまで上昇し、そしてできる限り遠くまで通る声で話す。


此度(こたび)の暴挙、神をも恐れぬ所業と知るがよいっ!! 神の怒りを、思い知れっ!!!」


 ナスターシアの声に合わせて、マルセルが「ライト!フィア……」とつぶやき、神力を放つ。


 ナスターシアの姿が光に包まれ、輝きに溢れる。


 周囲の人々は、得体の知れない恐怖に、心臓が縮み上がる程驚き、近くにいた者は気を失い、その周囲の者は、失禁し、あるいは声を失い立ち尽くした。


 離れたところにいた者達は、あまりの恐怖に我を忘れて逃げ出した!


(ジョエル様……ごめん)


 立ち尽くすジョエルを、アランとロジェが担いで運ぶ。


 憐れなソランジュは、ヘタレ込んでスカートを濡らしていた。


「逃げよう! ナスターシアは先に街から出て待ってて!」

 と、マルセルが叫ぶ。


 逃げ惑う人々で街は大混乱に陥った。ナスターシアは、高度をあげて街の様子をみていたが、あまりの酷さに少し後悔していた。


「おいっ、何があったんだ?」


「しらねぇけど、とにかくとんでもなく怖えんだ!!」


「なんかしらんが、逃げた方が良さそうだ!」


 街は逃げる人を見て、そのあまりの狂乱ぶりに恐怖を覚え、さらに逃げることで、混乱の度合いを加速度的に増していった。




 混乱の最中(さなか)、ロジェは酒場で出会った女を見かけたので、安心して建物の中にいろとだけ告げる。




 大混乱のお陰で、マルセル達は馬と馬車を取り戻し、宿屋から荷物を持ってくる事さえできた。守衛も混乱の沈静化のためにかり出されたのか、すんなりと街からでることができた。




 街から離れるように来た道を戻り、しばらく進むと木の陰にナスターシアを見つける。


「ちょっと、お兄様。いくらなんでもやり過ぎじゃない?」


「誰の所為だと思ってるんだ!!」


「私の所為じゃないよ~」


 こうして、また一つ吟遊詩人のネタが増えた……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ