表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄されたけど畑チートで第二の人生は大豊作です!  作者: 妙原奇天


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/21

第20話「影を灯に、婚礼の歌」

Ⅰ 影そのもの


 王都の広場に、夜の闇が凝り固まったような気配が漂った。

 人々が息を呑む中、黒衣ではない――影そのものが立ち現れた。

 人の形をしているようで、目も口もなく、ただ揺れる黒。

 その存在が声もなく囁く。


 「名も、血も、時も……結んだか。ならば最後に、おまえたちの“影”を奪おう」


 群衆の足元から影が剥がれ、宙に吸い上げられていく。

 母と子の影が切り離され、兵と槍の影が歪む。

 人々は恐怖に凍りついた。

 「影を奪われたら……もう自分ではなくなる!」


Ⅱ 倉の灯火


 私は震える群衆の前に立ち、声を張った。

 「影は闇じゃない! 影は灯に寄り添う姿!」


 ルディが剣を掲げ、灯火の前に立つ。

 「影を奪わせるな! 灯の下に立てば、影は必ず戻る!」


 私は板に新しい欄を書きつけた。

 〈影を灯に変える歌〉

 ・影は灯の形

 ・奪われても、灯の下で結び直す

・婚礼の歌に、影を節として組み込む


Ⅲ 影を灯に変える歌


 私は声を放った。


 「名を呼び――声を重ね

  血を誓い――杯を酌み

  時を結び――板に刻み

  影を灯――契り続け」


 ルディが続ける。

 「夢も記憶も――未来も死も

  すべて歌に――倉に残す

  二人の影――灯に寄り

  婚礼の歌――永遠に」


 群衆が声を重ね、広場の灯が次々と点った。

 剥がされかけた影が、灯火に引かれるように人々の足元に戻っていく。


Ⅳ 影の叫び


 影そのものが震え、黒を広げて叫んだ。

 「奪えぬのか……名も血も時も、影すらも!」


 だが群衆の歌が重なり、婚礼の節が響き渡る。

 「名を呼び――血を誓い

  時を結び――影を灯に」


 影は軋むような音を立て、やがて崩れ始めた。

 闇は闇でなく、灯に溶け、夜空に散っていった。


Ⅴ 婚礼の歌、完成


 広場に静けさが戻ったとき、ルディが私の手を取った。

 人々の前で、彼は静かに告げる。

 「アリシア。……ここで、完成させよう」


 私は頷き、共に歌った。


 「名を呼び――声を重ね

  血を誓い――杯を酌み

  時を結び――板に刻み

  影を灯――契り続け

  夢も記憶も――未来も死も

  二人の声――倉に残す

  婚礼の歌――永遠に」


 声が広場を満たし、人々が涙を流した。

 それはただの契約ではなく、国の新しい誓いになった。


Ⅵ その後


 影は消え、王都も辺境も歌で繋がった。

 板は数字だけでなく、人々の名と誓いを記す場となり、倉はただの倉でなく、契約の灯となった。


 夜。倉の前で、私はルディと並んで座った。

 「……これで本当に、すべて結ばれたのね」


 ルディは笑みを浮かべ、私の手を握った。

 「君が歌ったからだ。……剣ではなく、歌で勝った」


 胸の奥が熱く満ちていった。

 倉の白い壁に映る影は二つ。

 だがそれはもう、影ではなく――ひとつの灯に寄り添っていた。


(完)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ