表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄されたけど畑チートで第二の人生は大豊作です!  作者: 斎宮 たまき/斎宮 環


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/21

第一話「婚約破棄と畑の夢」

 王城の大広間は、きらびやかな燭台と宝石のような笑い声に満ちていた。

 そのただ中で、王太子殿下は冷たい声を放つ。


「アリシア・エルド侯爵令嬢。君との婚約は今日限りで破棄する」


 空気が張り詰めた。

 周囲の令嬢たちが扇で口元を隠し、くすりと笑う。

 侍従たちは目を伏せ、父と母も顔をこわばらせている。


 けれど、私は――不思議なほど、心が静かだった。


「君は地味で、王妃にふさわしくない」

 殿下はそう告げ、隣の華やかな公爵令嬢へと視線を向ける。

 その姿を見ながら、私は胸の奥で小さく呟いた。


(……これで、畑ができる)


 怒りも、悲しみも、なかった。

 ただ、長年押さえ込んできた“願い”が解き放たれる音がした。


 私は、前世の記憶を持っている。

 異国で農業を学び、土を愛し、作物にすべてを捧げていた記憶。

 肥料を工夫し、水路を掘り、荒れた土地を蘇らせる喜びを知っている。


 けれど、この国の貴族社会で、その知識を口にすれば「変人」扱い。

「淑女が泥に触れるなど下品」

「畑は農民のもの」

 そう教え込まれ、私は庭の片隅でひそかに土を触るしかなかった。


 婚約破棄。

 それは、絶望ではなく解放。


 式典を終えて退出する私に、侍女がそっと囁く。

「アリシア様……どうかお気を落とされませぬよう」


「ありがとう。でも大丈夫よ。だって――畑を耕せますから」


 侍女は目を瞬かせ、困ったように笑った。

「やはり……変わっておいでですね」


 数日後。

 私が移り住んだのは、侯爵家の辺境の別邸。

 父が「せめてもの慰めに」と与えてくれた荒れ地だった。

 水路は枯れ、畝は崩れ、倉は崩れかけている。


 けれど、私には宝の山に見えた。


「この土……まだ生きてる!」


 しゃがみ込み、土を手に取る。黒い粒が指にまとわり、かすかに湿り気を残す。

 ――息をしている。

 私は興奮で胸を熱くし、前世の知識を頭の中で並べる。


「まずは水路の掘り直し。堆肥は落ち葉と灰で……」


 そこへ、痩せた農民の老人が現れた。

「お嬢様、こんな所で何を?」


「畑を耕します」

「は、畑……? 冗談でしょう」


「本気よ。あなた、鍬を貸してくださらない?」


 老人は狼狽えた。

「貴族様の手に合う仕事じゃありません! 指が切れてしまう!」


「ええ。切れても構わないわ。ずっと、やりたかったの」


 私は袖をまくり、鍬を握った。

 ごつり、と硬い土に刺さる。

 腕に衝撃が走るけれど、不思議と痛みはない。

 土を返すたび、虫が這い出し、草の根が切れ、光が差し込む。


「……本気でなさるのですか」

「ええ。あなたも一緒にどうです?」


 老人はため息をつき、やがて小さく笑った。

「まったく、変わったお嬢様だ。……よろしい。手伝いましょう」


 日々、私は土を耕した。

 少しずつ仲間も増えていく。

 水路に水が戻り、堆肥の匂いが漂い、芽吹いた苗が風に揺れると――人が集まった。


「収穫したら本当に食べていいのですか?」

「もちろん。あなたが耕した畑なのだから」

「こんなに実がつくなんて……去年は一粒も取れなかったのに!」


 涙を浮かべる農民を見て、私の胸も熱くなる。

 ――土は裏切らない。


 やがて噂が王都まで届く。

 「婚約破棄された侯爵令嬢が、辺境で畑を耕している」

 最初は笑い話だった。

 だが、笑いはやがて驚きに変わる。


「辺境で大豊作?」「飢えて離散した村人が戻っている?」


 そして――ある日。

 若き辺境伯が馬に乗って現れた。

 陽に焼けた顔に驚きと希望を宿して。


「……君が、この土地を蘇らせたのか?」

「ええ。土と水と、少しの知恵で」

「少しの……? 俺の兵でも何年もできなかったのに!」


 その瞳に、未来が宿っていた。

 私は、ようやく理解する。


 ――これはただの畑ではない。

 ――国を変える始まりなのだ、と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ