プロローグ 初恋と許嫁
瀧宮澪。
容姿端麗、頭脳明晰、それでいて運動神経も申し分無し。
十全十美、才色兼備という言葉が、瀧宮以上に合う人間はこの世に存在しないと俺は思う。
瀧宮は小中学校のどちらでも一目置かれている存在だった。そんな瀧宮に想いを寄せる男子は数しれず。
俺もその内の一人だった。
瀧宮とは小学校で初めて出会い、完全に一目惚れ。
小学生の時の俺は、臆病な気の小さいヤツで、瀧宮に話しかける勇気が中々出ず、殆ど…いや…全くと言っていい程に接点が無かった。
だから、その遅れた分を中学で取り戻そうと決めた。
今まで運動なんてろくにしたことが無かったのに、瀧宮が女子バスケ部に入部した、と言う理由だけで俺も男子バスケ部に入部した。
そんな邪な理由で入部した俺がまともに活躍できる訳もなく、近づくどころか、醜態を晒す良い機会になってしまった。
一度だけ…ただの一度だけ出場した試合で、オウンゴールを決めたことなんて俺は知らない。
瀧宮の前で格好つけるなんて到底無理。
その事実にやーっとのこと気づいた俺は、別の路線で攻める事にした。
運のいい事に俺と瀧宮は三年間同じクラスだったから、それを最大限有効活用して出来る限りのアプローチを試みた。
どれだけ気持ち悪がられても大体そばに居て、登下校を共にした。
家も近かったしね。
はっきり言ってしまえば…俺は全く相手にされていない。
どれだけ罵られても、冷たい態度をとられても俺は瀧宮の事が好きで好きで堪らない。もうほとんど呪いみたいなもんだ。
初恋の呪いとでも言おうか。
なんか厨二臭くて…アレだけど。
その、初恋の呪いがどうやっても解けなかった俺は、迷惑に思われているのも重々承知の上、瀧宮が進む高校を俺も目指し、無事入学する事が出来た。
また中学の時と同じように、瀧宮と一緒に過ごせるだけでも充分だった。
この時は、本当にそれだけで充分だった。