表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/564

魔法について

このページでは魔法を紹介していきます。

一般的に魔法の威力は魔法自体のランクと本人の魔力によります。

詠唱はあればイメージが固まり、発動までのロスもなくなり威力が上がります。逆になければやや下がる傾向です。また、ややMP消費を下げる効果もあり、上級魔法に行くにつれ詠唱が基本になります。


魔法LV1:生活魔法が使える。一部初級も使える

魔法LV2:初級魔法が使える。最低限の攻撃魔法はここ。消費を気にしなければ一部の中級も使える

魔法LV3:初級魔法でもやや難度の高いものが使える。

魔法LV4:中級魔法が使える。範囲の広いものは大体ここから

魔法LV5:大体の魔法が使える

魔法LV6:上級魔法が扱える。これ以下でも使えるが、大量にMPを消耗する


生活魔法 火:種火の魔法。火をつけることが出来る

     水:生成の魔法。水を出せる

     風:浮遊の魔法。何とかちょっと浮ける

     土:隆起の魔法。土が盛り上がり頑張れば開墾できる


火魔法

ファイア:火を作り出す

フレイムカッター:火の刃を作る。中級

ファイアボール:火球を作り出す

ファイアウォール:火の壁を作り出す。中級

ファイアブレイズ:小さい火球を大量に作る。中級

フレイムブラスト:猛火を放つ。やや範囲の広い単体魔法。中級

フレイムテリトリー:ファイアウォールを四方に展開する領域魔法。消費が激しくめったに使われない

ヘルファイア:地獄の業火を思わせる灼熱。上級


水魔法

アクア:水を作り出す

ウォーターカッタ―:水の刃を作る。中級

アクアボール:水球を作り出す

アクアスプラッシュ:強い水流で攻撃。使い方で切断などもできる。中級

アクアウォール:水の壁を作り出す。中級

アクアブレイズ:小さい水球を大量に作る。中級

アクアテリトリー:アクアウォールを四方に展開する領域魔法。消費が激しくめったに使われない

スプラッシュレイン:矢や刃上の水を雨のように大量に生成して放つ。特殊魔法

スプラッシュブラスト:不規則な動きで圧縮された水を打ち出す連続攻撃。上級魔法


風魔法

ウィンド:風を作り出す

エアカッター:風の刃を一つ作る

ウィンドカッター:風の刃を3つ作る

ウィンドボール:風球を作り出す

ウィンドウォール:風の壁を作り出す。中級

ウィンドブレイズ:小さい風球を大量に作る。中級

ストーム:嵐で敵を切り刻む。手前に行くほど威力が高い。中級

トルネード:高い消費と威力を誇る竜巻の魔法。地面を対象とする。中級でもコントロールが難しい

ケノンブレス:真空状態に近いものを作り出す。MP消費の高い特殊魔法

ウィンドテリトリー:ウィンドウォールを四方に展開する領域魔法。消費が激しくめったに使われない

ブラストトルネード:強烈な風の刃を放つ風の上級魔法。扇状に広範囲を攻撃できる


土魔法

アース:地面を揺らす

アースニードル:いくつもの土の塊を針状に放つ

ロックランス:簡素な土の槍を作る

アースグレイブ:槍状の土塊を出す

アースバインド:土のつたがまとわりつく。使い勝手の良い魔法。中級

アースウォール:土の壁を作り出す中級

アースブレイズ:土から弾丸を作り放つ。中級

アースプレス:対象を捕らえ地面に引きずり込む。中級

アーステリトリー:アースウォールを四方に展開する領域魔法。消費が激しくめったに使われない


光魔法

ライト:補助魔法でもあり光魔法の初級でもある魔法。退魔特攻

フラッシュ:強い光を瞬間的に出して、目をくらませる。不浄な存在は動きを止める。初級

サンダー:雨雲がある時のみ使用可。小さな雷を落とす。中級

シャイン:光の輝きで闇を葬る。対不浄特攻魔法。中級

ライトニング:空から雷を落とす。中級でやや消費が高い。ライトニングボルト下では楽に使える

ライトニングボルト:天候を操り、雷雨を呼び寄せ雷を落とす。かなりの消費で通常は使えない

シャインフィールド:不浄なものを消滅、または著しく能力を下げる陣魔法。張っている間、魔力を消費


回復魔法

火 ウォームヒール:熱を持った治癒魔法。低体温症など体温低下時などに最適。

水 アクアヒール:浄化効果もあり回復量も他よりやや高い

水 ハイヒーリング:傷の治癒に重点を置いた魔法。かなりの傷を癒せる

風 エリアヒール:広範囲を癒せる。消費、コントロールが難しい

土 アースヒール:麻痺や石化状態を治す効果がある。

光 ライトヒール:精神を正常に保つ効果もある回復魔法。回復自体は並


補助魔法

火 フォロー:血流を良くし動きをよくする

水 ヴェール:水中で動きやすくなる。高位術者が使うと呼吸ができるようになる

風 フライ:飛行術。術者のレベルによってかなり勝手が変わる

土 フォア:地面の状態を極力無視して動ける。魔力が高いと歩かなくてもよい(アスカのホバーに相当)

光 ライト:辺りを照らす。魔力によって範囲が変わる

全 エンチャント:自分の属性の魔法を武器に宿す。宿す魔法の威力・ランクで効果が変わる


バリア魔法

火 フレイムバリア:熱により作られるバリア。火・水・氷に効果大

水 アクアバリア:水により作られるバリア。火・水・土に効果大

風 ウィンドバリア:風により作られるバリア。氷・土・風に効果大

土 アースバリア:地属性のバリア。風・土・火に効果大


複合魔法

火風 ヒートブレス:熱風を送り込む。呼吸を阻害する効果もある

2属性 ツインブラスト:異なる2属性を同時に放つ。同程度の威力が必要なためコントロールが難しい


???

属性不明 ロスト:異界の力を注ぎ込み、対象を消滅させる禁呪。常人には扱えない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
前作本編の完結から続いて読み始めました! こうして見ると、各属性毎に回復魔法がある世界観というのも特徴的ですね。(魔法使いが希少かつ複数持ちは更に少ないという事が理由なのでしょうね) 冒険者としての…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ