設定
パーティー:フロートのメンバー
いわゆる主人公チームです。※つきの人間は旅に出ないのでここだけの紹介です。特にステータスが作中明確に出ることはありません。魔力高いんだなぐらいの認識で大丈夫です。
スキルLVについて…1は初心者、2は初級、3は初級応用、4は中級、5は中級応用、6は上級を目安としています。
冒険者ランクについて…最低がFランクでF→E→D→C→B→A→Sと上がっていきます。
職業について…Cランク以上の冒険者は適性のある職業に就け、各ステータスが上がりやすくなる補正がかかります。職業によっては特殊なスキルが身に付くことも。
名前:アスカ
年齢:15歳
職業:冒険者Cランク/魔物使い
HP:310
MP:1360/1360
力:75
体力:114
早さ:129
器用さ:370
魔力:351
運:74
スキル:魔力操作、火魔法LV5、風魔法LV5、薬学LV2、細工LV4、魔道具LV5、弓術LV5、空間魔法(巫女)、特異調合LV3、魔力供与(魔物使い)、従魔化(魔物使い)、(隠ぺい)、帝国語学
名前:ジャネット
年齢:20歳
職業:冒険者Bランク/剣士
HP:688
MP:107/107
力:246
体力:226
早さ:306
器用さ:198
魔力:50
運:41
スキル:剣術LV6、投擲LV4、調理LV1、格闘術LV5、解体LV1、指揮LV2、火魔法LV1
名前:リュート
年齢:17歳
職業:冒険者Cランク/魔槍士
HP:425
MP:341/341
力:190
体力:179
早さ:181
器用さ:188
魔力:109
運:42
スキル:短剣LV2、投擲LV3、調理LV3、風魔法LV3、槍術LV4、解体LV2
名前:※ノヴァ
年齢:17歳
職業:冒険者Cランク/双剣士
HP:447
MP126/126
力:192
体力:183
早さ:142
器用さ:124
魔力:51
運:33
スキル:剣術LV4、格闘術LV3、工作LV3、建築LV3、投擲LV2、2刀流LV3、火魔法LV2
名前:※フィアル
年齢:22歳
職業:冒険者Cランク/弓使い
HP:381
MP:195/195
力:135
体力:149
早さ:200
器用さ:241
魔力:68
運:28
スキル:弓術LV4、投擲LV3、調理LV5、索敵LV2、短剣LV2、水魔法LV2、解体LV2
名前:ティタ
年齢:257歳
種族:オーアゴーレム
従魔:Cランク
HP:180
MP:550/550
力:76
体力:100
早さ:70
器用さ:90
魔力:220
運:47
スキル:風魔法LV1、水魔法LV3、魔物言語、巨大化
名前:アルナ
年齢:1歳
種族:ヴィルン鳥とバーナン鳥のハーフ
従魔:Cランク
HP:96
MP:320/320
力:16
体力:48
早さ:110
器用さ:86
魔力:190
運:80
スキル:風魔法LV3、水魔法LV1、飛行
以下に主だった設定を載せております。
一応、本作は前作『転生後はのんびりと』の続編となります。読んでない方でも楽しめるよう努めていきますが、本文中の内容が理解しやすいように多少の設定をまとめておきますので、前作をご覧になっていない方はよろしければご一読ください。
この世界について…この世界はアルトレインという世界で神が実在します。しかし、人々の世界に住んではおらず、普段は神界より神託を授ける程度です。神託を受ける存在を巫女もしくは宗教によっては聖女といいます。
代表的な神
シェルレーネ…シェルレーネ教を持つ女神。数多の神を聖霊として一段下に置くことで他の宗教を容認している。国教と定める国はないがその分、世界中に信者がおり信仰は広くされている。水と慈愛を司り、神託が多い(無駄なものも多い)。
アラシェル…主人公であるアスカが信仰することにより、アルトレインに分霊を遣わせることとなった転生を司る女神。この世界では運と空間を司る。今は神力が少ないため普段はミニキャラの姿をしている。シェルレーネ教の聖霊でもある。
グリディア…ジャネットが信仰している女神。戦と勝利を司り火を自在に操る。海を渡った大陸で信仰されている。神格はシェルレーネより高いが、信者数で負けているため補正がかかり格は同じ。
ガンドル…鍛冶と土を司る神。存在は古く、高位の神。神託を多く出すシェルレーネに小言をよく言っている。
魔力について…この世界では全員が魔力を持ちます。ただ、平民は低いものも多く実用レベルではないのがほとんど。逆に貴族は魔力が強いもの同士で婚姻を繰り返してきたため、強い傾向にある。
魔道具について…決められた魔法を発動することが出来る物。効果や強さは魔石や制作者の意図によります。使い捨てのものは必要な魔力やMPが低く、何度も使えるものは必要な魔力などが高い傾向にある。
スキルについて…スキルは基本的にはやり続けていれば身に付きます。ただ、才能がなければつかないものもあります。カッコがついているものはそれに限定して発動します。
魔法について…現在登場済みの魔法を次の話で一覧で載せておきます。
とりあえずは以上です。後々書き足すかもです。