11/28
2-2. 集団
◆集団◆
もっと細かく見てみましょう。
すると、同じ場所にも色々な種類の生き物が居合せていることがわかります。ある場所に暮している、同じ種 (species) の生き物のまとまりを、集団 (population) といいます。
◆種とは◆
種は、同じ特徴をもった生き物の集まりのことです。
ですが、どこからどこまでを1つの種とするのか、はっきりした決まりはありません。「交尾して子孫を残せるものは同じ種 (註3)」とする、生物学的種概念 (biological species concept) という定義が広く使われていますが、全ての生き物をそれで区切ることはできません。地球には、交尾せず分裂で増える生き物もたくさんいるからです。
交尾する生き物でも、生物学的種概念ではっきりと区切ることはできません。環状種 (ring species) はその良い例です。
第1章で見たように、今の地球に生きている全て生き物は、大昔のたった1種類の生き物から生れたものです。血筋がみんな繋がっているですから、くっきりと分けられなくて当然なのです。