表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/33

2-③ トン汁―♪ トン汁―♪ トントン汁汁―♪

 イザクショーの森にブリアは難なく到着できた。

 元々武闘こそ得意ではなかったが、高位の魔法を扱うことができるキーテスだったため、それが気に入らないからグーヴァンハにボロカス言われるのだが、何の障害もなくブリアは来ることができた。


 そしてそこに潜んでいる2人の襲撃者、シコロモートとギムコを見つけるのも彼女にとって容易かった。到着したその日のうちに発見することができた。


 元々ここには小動物や昆虫、植物程度しかいない。その中に人が潜むとなると、どうしても発生する生活の跡を辿って簡単に見つけることができた。尤もそれは、シコロモート達が全く隠そうとも消そうともしていなかったためでもあるが。


 何にせよ目的を発見したなら即時襲撃。その後打倒果たして帰還。

 というのが本来の流れであったが、彼女はしなかった。2人を見た瞬間、魔王ギムコと元魔王シコロモートと分かったため、無策での戦いを危険と判断。偵察を重ねて情報収集した後に対策を取ることにしたのだ。


 彼らがどのような生活を行っているのか。狙うべきはいつなのか。目的は何なのか。

 これらの情報を収集した後に万全の作戦を持って倒す。

 だからこそ堪える必要があるのだ。まだ調査を開始してから3日しか経たないのだ。ここで音を上げるわけにはいかないのだ。


 ギムコが作っているおいしそうなご飯にも、色鮮やかな具材が見える豚汁にも、その匂いにも、ぐつぐつと煮える音にも、飛びついてはならないのだ。


「トン汁―♪ トン汁―♪ トントン汁汁―♪ とーんじるじーる♪ 大好物―♪」

「シコロモート様、行儀が悪いです。箸を鳴らさないでください」


 自作の歌だろうか、1人で箸とお椀を打楽器の様にしてシコロモートは喜色満面で歌っていた。それは控えめに言って音痴であったが、そこにいた誰もが指摘はしなかった。

 だが食の礼節に関しては、ギムコは意見した。その間にも料理の手を止めずに、さらにはご丁寧に口元を唾が飛ばないよう布で覆ってまで。


 そしてそんな2人を近くの木の上からブリアは観察していた。獲物であるシコロモート、のすぐそばにある湯気を放ち、味噌の匂いを辺りに満たしていく豚汁を。


(ぐうううううう……! おいしそうです……! ああ! 豚肉があんなに大きめにある……王宮のケチな食堂飯と違って、あんな大きくお肉切ってあるなんて! しかも他の具もたくさん! ああ、お腹が……! お腹が……!)


 必至になってなりそうになる腹を鎮めるべく、空いている手で抑える。

 だがそれで空腹がまぎれるはずもない。なおさら腹の虫が雄たけびを上げそうになり、それと比例するかのように渇望の想いが湧き上がってくた。


(分かる……あれ絶対おいしい奴です……塩分も脂もタンパク質も足りてない私の体が叫んでいます……あれを食べたいって……! あれを食べて体内活動を活性化させろって……渇きを満たせって叫んでます……!)


 転移魔法でここまで来たとき、ブリアハ軽い食料等は持ってきていた。しかしそのどれもが保存できることを優先されたもの。味に関しては二の次三の次だ。

 嫌いという訳ではないが、好んで食べたいということもないものばかり。


 しかもその上、ブリアにとって豚汁は、というか肉関連の食べ物は大好物なのだ。食べたくて食べたくて仕方ないのに、城での食事は誰にもひいきはされず、平等な量が盛られるようになっているのだ。


 その不満と無縁世界の豚汁!


 それを思うだけで何度も湧いてくる唾を飲み込んでは出てくる。その制御に四苦八苦していた。


 そんな彼女の様子を全く知らないギムコは豚汁の味見をし、一度頷いた。食事としての完成度を確認できたため、お椀を手に取りよそい始めた。


「のうのうのう、今日は何杯までお替りして大丈夫なんじゃ? この間のけんちん汁みたいに7杯はいいじゃろ? 余はショートコントの訓練でお腹ペコペコなのじゃ。いくらでも食べたいのう」

「ダメです。明日の朝にまた食べる様に取っておく必要がありますので。2杯、少なめでも3杯までです」


 盛り終わった豚汁をシコロモートに手渡しながら、今度は自分の分を注ぎ始める。その豚汁をもらいがてら、一口啜る。

 口の中から脳髄へ染みていく塩味に心底満悦そうになるが、それも一瞬。先の発言の反応を取り始める。


「3杯!? 少なすぎるぞ! せめてもう少し……5杯ならどうじゃ?」

「ダメです。あと食べながら話さないでください。第一あのとき食べすぎたこともあって、『お腹痛い~』とか喚いてたじゃないですか。この間のおでんのときもそうでしたし。回復魔法かける身にもなってくださいよ」


(おでん! おでんでお腹痛めるってことは相当食べたんじゃ……つゆがしみ出した汁に、アツアツの大根、しらたきとタマゴ、忘れちゃいけないのが鶏肉……! ダメダメダメ! 考えちゃダメ!)

 にへらと緩む顔を締めるため、軽くつねる。痛みによって妄想から解き放たれ、再度2人の観察を始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ