表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第3話

頭が真っ白になってしまう。それもそのはず、自らの死を突き付けられたからである。すると、恐怖と落胆がこの身を包んだ。

「ああ・・・、そうなんだ・・・。俺、死んじまったんだ・・・・。変わりたくて、変えたくて、せっかく辿り着いたっつうのに・・・・。くそう・・・。くそう・・・・。」

 俺のこの腐った人生の中でも、一つだけ信念があった。それは、生きること。クサイかもしれないが、それでもあいつと約束したからと。先に死んでいったあいつの分まで、しっかり生きると。そう決めていたのに・・・。

「ちょっと!これはわかりやすく言うためで、ほんとに死んだわけではないです!生きてます!ただ、命を落としてしまっただけです!」

「何言ってんだよ・・・。命を落とすってことは、死んだってことだろ・・・・。もうこれ以上何も言わないでくれよ・・・・。」

「いやだから!悲観しすぎです!もうめんどくさいんでそのまま言います!いいですか!?あなたは生きてます!ただあなたという殻の中から『命』が泉に落ちてしまっただけなんです!」

 後悔の念の中でかすかに聞こえる精の言うことが、いまいち理解できない。その中で、至極まっとうな疑問が浮かんだ。

「じゃあ、今の俺は何だ?もしかしてここは、死後の世界というやつなのか?」

「違います!ここは、反転世界。あなたの住んでた現実世界の裏側ということになります!この泉は、その二つの世界を唯一繋げている、いわばトンネルです!」

「じゃあ俺は別に、死んだわけじゃなくて、異世界的なところにいるってことなんだな・・・・。」

「そうです!やっとわかってくれましたか!」

 そう納得した途端、ほっとしてしまった。よかった、まだ生きてる。あいつにまだ合わせる顔がある。

「とゆことは、俺はいま空っぽなんだよな?『命』がなくても、人は生きていけるものなのか?」

「いえ!『命』がなければ人は死んでしまいます!」

「じゃあ、なんで俺は生きてるんだ?」

「それは、泉に落としたあなたの『命』のかわりに、先ほどの『金の命』と『銀の命』があなたの中にあるからです!」 

 『金の命』と『銀の命』・・・・。なるほど、さっきの二つの玉がもしかしたらそれなのか・・・。そして「木こりの泉」の泉の精が目の前にいる・・・。そうか、だんだんわかってきた。おとぎ話の中でいう斧が、俺の場合『命』だったというわけか。それにしても、ほんとにあるなんて・・・。

「泉の精さん、あんたはあのおとぎ話を知ってるんだよな?もしかして、あの話はほんとなのか?」

「いえ、あの話はおとぎ話にすぎません。あれは確か、こっちの世界の私の知り合いが私のために書いてくれて、それをうっかり私がこの泉に落としてしまったために、あちらの世界で広がってしまいました!」

 この泉の精さんは、いささか天然があるらしい。なぜか、威張って偉そうにそれを言うからである。

「まあ、その何もない胸を張らなくていいから、俺を現実世界に返してくれ・・・。」

「あ!とんでもないセクハラをしますねあなた!それも人が一番傷つくことを!それに、もうあなたは現実世界に帰ることはできません!」

「はあ!?なんでだよ!そこの泉を通ればあっちに帰れるんじゃねえのかよ!」

「いえ!あなたはその二つの『命』に対しての成果を上げていません!」

 どうゆうことだ?つくづくこの精の言うことは分からない。

「なんだよ『成果』って!じゃあどうすれば帰れるんだよ!」

「あなたの『命』に対する『成果』は、この反転世界を救うことです!!」

感想、コメントいただけるとありがたいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ