表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

7. エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

「……保健室の前ではシイが通せんぼしてたけど、むりやり入らせてもらったよ」

 洗いざらい白状したことで、リーダは落ち着きを取り戻したようだ。

 入ってきた時のカッカした様子は鳴りをひそめた。


「大声を出しながら乱暴に入って来るんだもの。びっくりしたわ」

「疑って悪かったよ。よく考えたら姉さんがイジメなんかするはずないんだ。きっと何かの間違いだろう」

「いえ、イジメは確かにやってたわ」

「えっ、ちょっと、どういうことだよ!」

 ふたたびリーダは動揺し始めた。


 イジメの有無にかんしては隠し通すことは出来ない。すでに二人が白状してるし、これからも証言が出てくるだろう。

 問題はその動機だ。

 産業革命を妨害するためだと知られたら、ただでは済まない。なにしろ国王が認可した事業なのだ。

 マリエと女子生徒がかたくなに「分からない」と言い張ったのは、問題が大きくなりすぎるからだろう。


「いったいどうしてそんな事したんだい」

「そうね……たぶん嫉妬だと思うわ」

「嫉妬?」

「あなたも分かってるはずよ。王子がマリエに、女性として惹かれていることを」

 これは本当のことだ。初めてマリエと会ったときの、デレデレした顔が忘れられない。


「意外だな、姉さんはさほど王子を好きじゃないと思ってたよ」

「もちろんそうなんだけど、これはプライドの問題よ」

「へえ……まあ王子の気持ちはぼくも気が付いてたけど」

 リーダの目に暗い影がやどった。ひょっとしたら弟も彼女に惹かれているのかもしれない。


「邪魔したね。また明日、あらためて見舞いに来るよ」

 リーダは手をふって保健室を出た。

 ドアが閉まる直前、ヒョイと顔を出して、


「マリエ嬢は男嫌いだよ。王子には見向きもしないんだ。もちろんほかの男たちにもね」

 そう言って去っていった。


 わたしはシイを呼び出し、派閥メンバーへの伝令をたのんだ。イジメの動機に対する箝口かんこう令を敷くためだ。

 当面は“嫉妬”で乗り切るしかない。もちろんいずれ分かる事ではあるが、少しでも時間を稼いでおきたいのだ。


 そして翌朝、わたしは保健医の診察を受けていた。

 この保健医は下級貴族出身の中年女性だが、王族の子弟を診察する立場だけあって、一流の腕前を持っている。


「手足のしびれはありませんか?」

「ないわ」

「杖をついていいですから、歩いてみてください」


 わたしは手渡された杖を使って保健室をぐるぐる歩き回った。だんだん調子が出てきたので、手ぶらで歩いてみる。


「大丈夫ですか?」

「少しふらつくけど、問題なく歩けるようね」

「では午後から自室での療養に切り替えましょう。放課後になったら往診に行きますから、それまで安静にしてください」


 これで終わりである。あまりにも簡単な診察に心細くなった。

 CTスキャンを始め、あらゆる検査方法が発達していた前世の病院がなつかしい。

 それからしばらく保健医と雑談していると、


「ちょっとよろしいかしら」

 保健室のドアが開いて涼やかな声が響いた。


「あらメチル、ごきげんよう」

 ふり返ったわたしは警戒心をもって訪問者を見つめた。

 入ってきたのは侯爵令嬢のメチル・マンガンである。魔法学園の同級生であり、わたしのライバルといえる間柄だ。


「ごきげんよう、サスティナ。もう起き上がって大丈夫なの?」

「思ったより調子がいいみたい」

「安心したわ。ところでマリエ嬢のことなんだけど、うちの派閥が引き取ることになったから」

 挨拶もそこそこに、メチルはいきなり本題に入った。


「まあそうなるでしょうね。あなたなら安心して任せられるわ」

「あら、文句をいわないのね」

「昨日までのわたしなら一言いってたかもしれないわね。でも頭を打って性格が変わったみたい。じっさいメチルに預けるのは順当な処置だと思うの。どうせコバルトの差し金だろうけど」


「ふふふ、正解よ。昨日の夜にコバルトさまから伝令がきてね。あの方から言われたら断れないわ。でもあなた、面白くなさそうな顔をしてるわよ」

「それはコバルトに対してよ。だって、やること為すこと的確でそつがない婚約者なんて、つまらないじゃない。欠点の一つもあれば可愛げがあるのに」

「うすうす感じてたけど、はっきり言葉に出したのはこれが初めてね。でもいいの? わたしは生徒会役員だから、いつでもコバルトさまにご注進できるのよ」

「告げ口したければ、べつに止めないわ。言ったでしょ? 頭を打って性格が変わったって」


「本当に性格が変わったのね」

 メチルはあっけにとられた表情でこちらを見た。文字通り目を丸くしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ