表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/93

19.ドワーフたちとの出会い



 私はドワーフのガンメイジと出会った。

 ガンメイジに案内され、私は地下室へとやってきた。


「これは……」


 そこには、寒さで凍えてるドワーフたちがいた。

 

「みな、魔物に地上を追われ、ここで暮らしておったんじゃ……」


 なるほどね。

 まあ、状況は理解した。いろいろ聞きたいことはある。だが、まあそれよりもだ。


「傾注! 私はマデューカスからきた、皇后セイコ・サイカワだ!」


 ドワーフたち全員に聞こえるように、声を張り上げる私。


「マデューカス?」「他国の皇后がどうして……?」


 私は嘘偽りなく言う。


「ここに来たのは偶然だが。状況は理解した! 君たちを助けたいと思っている!」


 ……が。

 ドワーフたちが私に向けるのは、疑いのまなざし。

 ドワーフは元来人嫌いだ。


 加えて、こんな得体の知らない女がきて、助けにきた?

 そんな言葉を誰が信じるか……と思ってるのが手に取るようにわかる。


「私はゲータ・ニィガの召喚聖女だ! 見てくれ!」


 私はアイテムボックスから、木箱を大量に取り出す。


「!? アイテムボックス?!」「しかもこんなにたくさんの物を収納してるだと……?」「無限アイテムボックスは、召喚者の特権……」「じゃあ、この人は本当に……」


 少し、警戒心が薄れてるようだな。

 が、もう一押しだ。


「私の作ったこのSSポーションを使えば、君たちの怪我も病気もたちどころに……」

「「「おぉおおおおおおおおおおおおおおおお!」」」


 どどどお! とドワーフたちが私の元へとやってきた。

 アスベルが前に立ち、彼らから守ってくれる。


「ほ、ほんものか!?」「本物のSS!?」「じゃあ……あんたがSSか!?」


 そういや、私(というかSS)って結構有名人なんだっけか。


「あんたら、SSポーション知ってるのかい?」

「そりゃもう!」「物作り好きだからね!」「うーん、すごい本物のSSだ!」


 キラキラした目を私に向けてくるドワーフたち。

 ん?


「ガンメイジ、あんたはSSポーション見ても何も驚かなかったな?」

「わしは刀鍛冶じゃ。ポーションなんぞ興味ないわい」


 ああ、そうかい。

 まあ、なんにせよ話が早くて助かる。


「私はSSポーションの作成者にして、聖女セイコ。あんたらを助けるにたりる力を持つ聖女さまだって、わかってくれたかい?」


 聖女とはこの世界の救世主、という認識がこの国にもあるようで……。

 ドワーフたちは私に頭を下げてきた。


「「「大変失礼いたしました!」」」

「よし。まあいい。とりあえず……だ」


 私はぐるりと見回す。

 見たところ、軽い凍傷くらいで、大けがを負ってるやつはいないね。


「アスベル。あんたは部下と一緒に、凍傷治療やってな。私は別の作業するよ」

「わかりました。別の作業とは?」


「そりゃおまえ……」


 私はドワーフたちを見やる。

 長く地下で生活していたせいか、食べ物が不足し、みんな痩せ細っている。


「ご飯の時間だよ!」

【★大切なお知らせ】


好評につき、連載版をスタートしました!


『【連載版】スキル【無】の俺が世界最強〜スキルの無い人間は不要と奈落に捨てられたが、実は【無】が無限に進化するSSS級スキルだと判明。俺をバカにした奴らが青ざめた顔で土下座してるけど、許すつもりはない』


広告下↓にもリンクを用意してありますので、ぜひぜひ読んでみてください!


リンクから飛べない場合は、以下のアドレスをコピーしてください。


https://ncode.syosetu.com/n2689ja/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ