表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/93

17.到着からの敵襲



 私達はカイ・パゴスへと上陸した。

 ここは【ミノブ】という、南西にある港町だそうだ。


 港には流氷がたまってて、船を着けることは困難に等しい状況。

 加えて、停泊してる船はどれも氷付けになっていた。


「酷いもんだね、こりゃ……」


 ミノブの街は完全にゴーストタウン化してるようだ。

 街には人っ子一人居やしない。


 店や建物は破壊されてそのままにされている。


「セイコ、これは一体……?」

「魔物に襲われたんだろうね」


 地面には血の跡、建物には何かに引っかかれたような跡があった。


「食料を求めて人里に降りてきた魔物に襲われた……ってこところかね」

「…………」


 アンチが私の腕の中で、ぎゅっ、と抱きついてきた。


「アトーフェ、アンチと一緒に船で待ってな」


 フェンリルのアトーフェにそう言うも……。


「だい、じょーぶです!」

『くく……だそうだ。一人にしておくより、皇子をつれてった方がいいと我も思うぞ』


 ……まあ私も同意見だが。

 ふむ……。アンチも大丈夫そうだし、連れて行くことにしよう。


「とりあえず国のことをよく知ってるやつから話を聞きたい。手分けして生き残りを探してくれ」

「「「了解!」」」


 帝国の連中がジョリーロジャー海賊団船員たちと協力し、街を散策する。

 私もアンチ、アトーフェとともに街を見て回った。


 襲われたのはここ数日って感じ。

 ならば……この街の連中はまだ生きてる確率は高い。問題はどこに居るかだが……。


 PRRRRR♪


 通信機に連絡が入る。


「どうした?」

『セイコ、現在街の西側で戦闘中! 外壁に穴が開いてました!』


 外壁に穴か。そこから魔物が入ってきたんだな。


「いくぞ、アトーフェ」


 私はフェンリルにまたがる。

 アトーフェとともに現場へと向かう。


 アトーフェは建物の屋根を跳びはねながら、現場へと急行。


「わ! かぁたまみてください! でっかい……おひと?」

「あれは、トロルだな」


 トロル。3メートルほどのでかい亜人型モンスターだ。

 肌の色は緑色。顔はゴブリンように醜悪。


 手には何ももっておらず、周囲にいる連中を殴り飛ばそうとしてる。

 アスベルが華麗なる剣技を披露。


 敵の攻撃を避け、ずばんっ! と腕を切断する。


「セイコ! こちらは任せてください! 穴を!」


 外壁にできた穴を塞いで欲しいってことか。

 アトーフェに命令して、私達は壁際へとやってくる。


 アトーフェの氷ブレスで固めるのが一番手っ取り早い。

 が、氷が溶けてしまったらすぐに穴が開いてしまう。ならば……。


「私が聖女の力で結界を張るから、アトーフェ、あんたは敵から私を守りな!」

『了解だ聖母よ』


 結界の構築には集中力を要する。

 敵に邪魔されると、結界がとけてしまう。


「かぁたま……がんばえー!」


 息子が応援してくれるだけで、構築速度が普段以上に加速する。

 アトーフェはトロルの群れに対して、吠えて牽制してる。多分殺すことはたやすいだろうけど、そうなると私とアンチが無防備になるからな。


 きちんと考えて行動してるね、あいつ。

 ほどなくして、結界の構築が完了。


 とりあず穴を塞ぐ応急処置だ。街を覆う結界を作るなら、もっと時間がいる。


「終わったよ!」

「こちらも終わりました」


 アスベルたちが私のそばまでやってくる。

 穴は私の結界によって塞がれている感じだ。


「早いところ街を覆う結界を張った方が良いね」

「ですね。ただ、その前に街の中にいる魔物残党を狩った方がいいかと」


 アスベルは、ほんと現場で輝くタイプだな。

【★大切なお知らせ】


好評につき、連載版をスタートしました!


『【連載版】スキル【無】の俺が世界最強〜スキルの無い人間は不要と奈落に捨てられたが、実は【無】が無限に進化するSSS級スキルだと判明。俺をバカにした奴らが青ざめた顔で土下座してるけど、許すつもりはない』


広告下↓にもリンクを用意してありますので、ぜひぜひ読んでみてください!


リンクから飛べない場合は、以下のアドレスをコピーしてください。


https://ncode.syosetu.com/n2689ja/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ