表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

コロシアム

 コロシアム そこは奴隷達を戦わせ、どちらが勝つかを賭ける遊戯をする場所、でも何故そんな所に王子がいるのか、、


 「想像以上にデカイ、、この中に王子がいるんだね、」


 「とにかく中に入りましょ、客の振りをしていれば問題ないわ、」


 こうして私とエリスは中に入った、観客席に座り、観戦する客の振りをして作戦を立てる


 「ここはかなり広い、二人で探すのは非効率だ、だから一回別れて王子を探そう、このコロシアムは奴隷を休ませる地下 そして地上の観客席 VIP御用達の2階があるらしい、エリスは地下をお願い、私は2階に行く」


 「わかったわ、落ち合う場所はまたここで、王子がいたらお互いが気づけるレベルの音を出すでいい?」


 「それでいいよ、じゃあ一旦ここで」


 こうして私は2階に行く、


 しかし2階の階段を守護する騎士がいる

 「なんだ?ガキ?ここはお前みたいな奴が登っていい階段じゃ、ギャフ!」


 とりあえず黙らせて階段を登る、


 ここはVIP席だから囚われの王子がいるとは思えないけど、いない可能性が0じゃない限り調べる必要がある、私は隠れながら2階の観客席を見る


 探してる王子はいないみたいだ、7年前は聖王国に王子なんていなかった、つまり7歳以下て事だ

だから大体はわかる、が子供はいないな、


 「おいお前、何している?」

 私の後ろで何か声がした、聞き覚えがある声だ


 後ろを振り向くとそこには魔法国の剣聖メイソンがいた


 こいつは私の事を気づいてないようだ、まぁそれも仕方ないだろう、私の体はかなり成長した


 殺してやりたいが殺意を隠す、今はまだその時ではない、


 「お父様とはぐれてしまって、ここにいないかと、探してて、、」


 「なんだ?何故嘘をつく?俺に嘘など通じない、お前何者だ?」


 剣聖は怪しい目をする、あぁ失敗した、もうここでやるしかない、


 「ごめんなさい、ごめんなさい、」

 「何を謝っている?やはり危険だなお前、」


 今だ、私は聖剣を抜いて足を狙う、しかしそれは避けられ、空振りする、


 「ほぉ?今の振り、剣聖クラスだったな、本当に何者だ?ますます知りたくなったぞ」


 剣聖を聖剣を抜く、あの聖剣はかなり面倒だ、今ので足を切断したかったが、、


 初代剣聖が作った2本目の剣 攻撃力♾ 能力

  魔力を貯める事が出来る魔法剣 貯めれる量は無限 剣に魔力を通す量によって攻撃力が永遠に上がる


 メイソンは聖剣の魔力を爆発させる、こんなVIP席でやりあうらしい、


 観客はどうでもいいってことか、

 聖剣が光り魔力の塊が私を照らす、私はそれを全て斬り裂き、突っ込む


――――――――――――


 エリスは地下に行く、王子を見つけるために、


 しかし地下の階段には騎士がいた、


 「ん?なんだガキ?奴隷になりたいのかぁ?ここは奴隷が収容されてるぅ!!!」


 騎士をぶっとばして私は地下の階段を降りる

 そして王子を探す、


 うーん、凶暴な大人や魔獣しかいないな、中々に探すのは大変かも、


 私は地下を歩き回り探す、かなり広いらしい、この地下は、しばらくすると身なりがいい7歳くらいの子供がいた、


 この子だ、と私は直感でわかった、

 「貴方?聖王国の王子でしょ?私はエリス、貴方を助けにきたわ」


 鍵を両手で普通に壊す、ピッキング?なにそれ


 「だ、めだ、、ここ、にきちゃ、」

 「ん?なんて言ったの?よく聞こえない」


 私は耳を傾ける、王子は大きい声で

 「来ちゃダメだ!!」


 その瞬間、私の背後からとてつもない殺気を持った人間が襲いかかってきた

見てくれてありがとうございます、

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ