表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

私は沼に浸かるつもりはないですけどね。

小説としては2作目、そして初めてのエッセイです。

どうぞよろしくお願いします。

 


 初めまして。


 今回、ついに二人目のお迎えをすることになりました。

 ずっと気になっていて、ただ、ものすごい優柔不断なので、ずっと悩んでいました。


 実は、5年越しです。



『とりあえず、資金が貯まったらもう一度考えよう』



 そう思っているうちに5年、そして資金も溜まってしまいました。

 悩んでいた理由は『ちゃんと大切にできるだろうか?』これが1番の心配事でした。

 何も考えなくて良いのなら、即買いしていたと思うほどに、ずっと気になっていました。







 ******







 さて、1人目のドールは2013年5月13日に【BEYOURS-DOLL】から、Amber(琥珀)をお迎えしています。


挿絵(By みてみん)


 この子は女の子です。


 便宜上、以後はこの子の事は『琥珀』と呼ばせてもらいます。


 ドールオーナーの方は『お迎えをしたら名前をつけるよ!』という方が多いそうなのですが、私はまだ名前をつけていないのです。


 ちなみにAmberというのは商品名になります。

 琥珀という意味で、公式画像でも琥珀色の瞳でとても可愛らしく写っているのですよ。



 そして今回は【SPIRIT DOLL】からUlmus(楡)をお迎えすることになりました。


 この子は以後『楡』と呼ばせてもらいます。


 Ulmusも商品名です。


 どういう意味なのかな?と検索をかけてみたら楡でした。

 ちなみにこの楡は公式画像では黒髪の長髪で、死神の衣装を纏っています。

 とても綺麗で格好良いのです。


 そうそう『お迎え』という言葉、ドールオーナーさんは結構使われている感じなのですが、まぁ『購入』よりは良いかな?という感じで、私も使わせてもらいます。


 ……地元が人形を作っている地域でして、雛人形や市松人形を求めた際にも、やはり『お迎え』と普通に使っていたので私には抵抗がない、というか、私には当たり前のように使っていた言葉なので、むしろ『購入』と使う事の方が違和感があったりします。

 抵抗がある方、ごめんなさい。



 いろいろな事情が絡むため、そして海外ドールであるため、我が家へ届くまでどれだけかかるのかは謎です。

 ゆっくり更新になりますので、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。


 今回のお迎え予定は男の子となります。

 元々女の子(琥珀)がいるためです。

 女の子に関しては琥珀で満足しているので、何人もいらないです。



 さて、当初、男の子への希望は


 体格差が欲しい。

 顔は綺麗系がいい。

 かっこいい服が着れる子がいい。


 だったのですが。


 さて、実物はどんな感じなのでしょうかね?

 楽しみです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキング参加してみました。
小説家になろう 勝手にランキング
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ