表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

六夜

食堂に入ると既に給仕のメイドさん達が待機していた。

犬耳メイドさんに案内されて席に着く。

夕食も女王様は執務があるので自室で食べるそうだ、大変だなぁ、女王って。

メインの料理は鶏肉のソテーだった。

柑橘系の香りを効かせ、外はカリッと香ばしい。

鶏肉のとは思えない程の肉汁が口の中を満たしてくれる。


「美味いなぁーこの肉。これってなんの肉? 」


犬耳メイドさんが答えてくれる。


「怪鳥ガダールの肉でございます。ソースは旬のデポンを使用いたしました 」


なるほど、謎肉に、謎果樹のソースをかけた物らしい。

まぁー上手ければ良いか。

メイン料理も終わり、デザートに挑戦しようとスプーンを持ち上げた所で、リリが話しかけてきた。


「兜太様。食事後は修練場にて魔道具を使ってはみませんか?食後の運動にもなりますし 」

「良いね、是非使ってみたい!楽しみにしてたんだよ 、魔道具 !! 」








修練場に到着すると、時間も遅いのに中々活気があった。

サッカー場程の大きさの広場に二十人はいるだろうか。

魔道具の光に照らされながら、訓練をしているようだった。

剣や槍の素振りをしている人、走り込みをしている人、雑談をしている人と好きに過ごしている様だ。


「ここは、訓練がない時は城に勤めている方に自由に使って貰ってるんです 」

「なんか、放課後のグランドを見ているみたいで落ち着くよ 」


修練場の人達もこちらに気づいたのか、挨拶や頭を下げている。


「こんばんはー、リリト王女様。こちらにいらっしゃるなんて珍しいですねぇ 」

「こんばんは、ムー。丁度良い所に、初心者向けの魔道具を貸して頂きたいのですけど 」


リリと話しているのは国お抱えの魔導師らしい。

名前はムーさん、下半身が蛇の様な姿をしている。

上半身は非常に妖艶で、メロンサイズの胸にたまに覗く長い舌が素敵だ。

隣から殺気を感じ、急いでメロンから目を離す。


「兜太様、メロンの事は忘れて下さい。ここには魔道具の試射に来たんですから 」

「なぜ、メロンの事を?!」


リリトさんは俺の頭の中も読めるらしい。

この子、なんて恐ろしい子!

ムーさんはそれを見てクスクス笑っている。

この城に勤めっている人ってフレンドリーなんだよね、王族のリリにもあんまり畏まらないし。

街にいたドナールみたいに人間の俺を見ても、嫌そうな態度は取らないし。


「なるほどねぇ、この人が噂のリリト王女様のお婿さん候補ですかぁ。本当に人間なんですねぇ 」

「どうも、鬼城兜太です。ムーさん宜しくお願いします 」


とりあえず挨拶を交わし、握手をする。

ムーさんが、じーっと俺の顔を見ている。

握手をしていた手を、両手で握り始めるムーさん。

なんだろう、俺の事が好きになってしまったんだろうか?リリが横にいるのに駄目ですよ、ムーさん。


「ムー、どうかされましたか?」


ほら、リリのこめかみに青筋がたってるじゃん!これ以上はムーさんが危ない!!


「いえ、リリト王女様、魔力が凄いものですから。驚いてしまってぇ 」

「魔力?あの、兜太様には。その、魔力は無い筈なんですけど・・・・ 」

「またまたぁ、私も魔導師の端くれですぅ。ここまでの魔力の人を間違える筈はありませんよぉ? 」

「魔道院の測定器では反応は無かったのですが、本当ですか?ムー 」


え?俺に魔力があるの?!しかも沢山??

ムーさんが言うには、リミッターが作動したのではないか?という事らしい。

魔力の口は、5,000P以上の負荷を掛けると測定をしない仕組みらしい。

魔導師には子供も勉強に来ている為、悪戯で複数人で測定器を作動させ壊す事が多々あるのだそうだ。

魔力の口があんな反応、測定中にするからいけない気もするけど。

だが、ざっくりと測る方法はある様だ。

魔道具に魔力を補充し、何個補充出来るか数えれば良いらしい。

例えば、満タンで300Pの魔道具を十個補充出来れば3,000Pの魔力量になる。


「とりあえず、測ってみましょうかぁ?魔道具取って来ますねぇー 」


ムーさんが魔道具を取りに、地面を高速で這っていった。

移動の仕方が怖い、優雅さが欠片もない。






ムーさんが持って来た魔道具は、魔力を補充するのみの電池の様な物らしい。

一個に付き500Pの魔力を補充出来る物だ。


「これに魔力を補充して下さいねぇ。500P補充と念じれば勝手に動きますからぁ 」

「わかりました。はぁー、緊張しますね 」

「頑張って下さい、兜太様。大丈夫、魔道院の子供でもやってる事ですから! 」


リリトさん、めちゃくちゃプレシャーですよ。

出来なかったら子供以下って事になるよね、それ。

深呼吸をして、心の中で500P補充と念じる。

手に持っている魔道具が振動して、しばらくすると収まる。


「はい、無事に終わりました。無事、補充できましたよぉ 」

「さすがです、兜太様。500P補充しても息切れ一つしないなんて 」

「それでは、ドンドン補充していきましょー。いやー助かりますぅ、実験に使う魔力が足りなくなってたんですぅ 」


ムーさんにも下心があったらしい、運がいいわぁとか言ってるし。

次々に渡される補充用魔道具に、せっせと魔力を流す。

途中、リリとムーさんが口をパクパクさせていた。

丁度、20個目に魔力を補充した所で急に眩暈に襲われた。


「あれ、力が。なんかフラフラするし ・・・・」


意識が薄くなっていく中で、何か柔らかい物に包まれる。

俺は夢を見ていた、メロンが沢山、メロンが沢山、メロンが沢山。


「まぁー、リリト王女様のお婿さんは大胆ですねぇ 」


気づいた時には、ムーさんの胸に顔を埋めていた。

俺は、すぐに状況を理解した。

そして、そのまま幸せを噛み締め、目を閉じる事にした。

リリの気配が近づき、耳元で囁かれる。


「兜太様、悪さをする頭にはお仕置きが必要ですよね。ちょん切りましょう 」

「はい、もう大丈夫です。リリトさん! 」


あはは、と誤魔化す。

次は無いと、静かに釘を刺さされた。

目が笑って無くて本当に怖かったです。


「今のは魔力切れですね、兜太様。魔力を使い切るまで自覚症状が出ないので注意して下さい 」

「了解であります!! 」


体調も少し良くなってきた。

俺の魔力は500P補充できる魔道具、20個分なので10,000P程。

実は、かなりぶっ飛んでる魔力量らしい。

この国で現在一位の魔力量を持つ女王、リリの母親でさえ5,000Pとの事。


「魔力量が多いとは思ったけどぉ、こんなに凄いとは思わなかったわぁ 」

「私の目に狂いは無かったという事です!さすが私のお婿様です! 」


リリは胸を張って、ドヤ顔に決めている。

なんにしても、少しは期待に応えられたかな? まさか俺に隠された力があったとは。

本人も知らない才能ってあるんだね、なんか落ちがありそうで怖いけど。


「ではぁ、時間も遅くなってきましたしぃ、実際に魔法を使ってみましょー。今回は初心者の兜太さんには レリーフを使って簡単な初級魔法を使ってもらいますぅ 」


ムーさんが言っているレリーフとは、巻物に特殊なインクで書かれた魔法陣の事をいう。

このレリーフは、魔法が使えない人でも、魔力さえ流せば魔法の効果が得られる物らしい。

子供が魔法を覚える際に、最初のステップになる。


「それでは、サクサクと魔法を使ってみましょー 。さっきと同じ感覚で大丈夫よぉ 」


初級、火球の魔術。

暖炉に火を入れるぐらいの小さな火の魔法、 これが俺の初めての魔法だ。

やはり、異世界に来たからには一度は自分で魔法を使ってみたい。

それが浪漫ってもんだろ!気合を入れてレリーフに魔力を流していく。

レリーフがゆっくりと赤く染まっていき、膨れていく。

さぁ、来い!火の魔法よ!!

カッ!!と視界が燃え上がり、俺の前方、五メートル四方が一瞬で煤になった。




あれぇ?俺、なに間違えた?!

城からは火消しの鐘が鳴り響いていた。


























































誤字、脱字、その他。御指摘お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ