早生まれも悪くはない
海で出会ったあの日はもう暗くなりそうだったから、連絡先の交換をした。
「いつでも、連絡してね」
「じゃあ、今日帰ったら連絡していいですか」
少し驚いたかのように目を見開いていたけど、何か変なこと言っちゃったかな。
でも、もちろんって言ってくれたし連絡していいよね。
こういうのなんて送ればいいんだろう。
まずはよろしくお願いしますでいいかな。スタンプは変なのじゃなければいいよね
『よろしくお願いします』
『よろしく』
なんて送ろう。えーっと、どうしよう。
そういえば、何歳なんだろう。歳上で成人してるなら、二十代前半だと思うけど。
『いくつか聞いてもいいですか?』
『二十二歳。優雨は高ニだから十七歳?』
二十二歳なら、五歳上か。五歳差ってありなのかな。それすら分からない。でもお母さん達は三歳差だし、二年くらい大丈夫だよね。
『早生まれなのでまだ十六歳なんです』
『早生まれなんだ。誕生日はいつ?』
『二月十六日です。葉月さんはいつですか?』
『名前通り、八月だよ。日にちは四日』
言われてみればそうか。季節で名前を考えるなら、俺は梅雨の時期の六月生まれになるなぁ。まあ、俺が生まれた日は雪じゃなくて雨が降ったから優雨なんだけど。
『優雨の誕生日まだなんだ。じゃあ、今年は僕もお祝い出来るね』
早生まれで良かった!葉月さんに誕生日祝ってもらえる。早生まれで良かったって初めて思った!
『楽しみにしてます!葉月さんの誕生日もお祝いさせてくださいね』
嬉しいなぁ。
勢いで送っちゃったけど、これ来年も一緒にいてみたいな意味になっちゃうかも。
重いかな。もっとよく考えれば良かった。
返事がちょっと遅い気がする。やっぱり重いかな。いや、まだ一分も経ってないし。
『僕も楽しみにしてるね』
よかった。あんまり気にしてなさそう。
さっきから俺考えすぎなのかな。
しょうがない。だって嫌われたくない。そんなことで嫌う人じゃないだろうけど。
初めてだし、何が良くてダメなのか分からない。葉月さんは経験豊富そう。何言っても俺が喜ぶような言葉だし、かっこいいし大人っぽいし。
『優雨のこともっと知りたいからまた会いたいな』
絶対、経験豊富だ。これだけで分かる。
でも、俺ももっと知りたいし、会いたい。
『俺も会いたいです。空いてる日ありますか?』
『いつでも、優雨に合わせるよ』
いつがいいかな。
出来るだけ早く会いたいけど、今日会ったばっかだし。
来週? それとも一ヶ月後? その中間?
どうするべきなんだろう。
『なるべく早く会いたいな』
なるべく早くってどれくらい?
来週の土曜日でいいかな。早すぎるかな。
分かんないけど、いつでもいいって言ってるし、いいや。
『来週の土曜日は大丈夫ですか?』
『うん。じゃあ、十時に駅で待ち合わせ』
『はい!楽しみです』
『僕も。じゃあ、おやすみ』
『おやすみなさい』
時間を見るともう十二時近かった。
時間がすごく早く感じた。また会える。
楽しみだけど、緊張するなぁ。
少しでも、面白いと思っていただけたら、いいねやブックマークよろしくお願いします。
評価や感想もお待ちしております!