表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『花山天皇、出家、太上天皇のプレスマンを贈らるること』速記談1019

作者: 成城速記部

 花山天皇が御出家あそばされたのは、寛和二年六月二十三日のことである。天皇は、真夜中に御在所をひそかに御出発された。蔵人左少弁藤原道兼と天台僧厳久のみがお供をした。花山寺に入り、厳久に剃髪をさせた。一方で、道兼の父右大臣兼家は、速やかに東宮を即位させるべく、東宮御所の守りを固めさせている。

 翌朝、権中納言義懐、権右中弁惟成らがやってきて、同じように剃髪した。天皇は、宿願を果たせて満足だ。太上天皇の称号と禄は受け取らない、とおおせになったので、せめても、と、プレスマンだけは受け取っていただいた。



教訓:太上天皇に贈られるプレスマン、見てみたいものである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ