第1回~第10回
______________________________
第一回「『お嬢様か!』と言わせて下さい。」 審査結果
優秀賞
「可哀想な人々ね。歩いてるわ。」
そう言って彼女は道を歩くバカップルの間をセグウェイで華麗に通り抜けていったのだった。
金賞
「スーパー? には行ったことはありませんが買い物の仕方でしたら『はじめてのおつかい』で予習済みですわ」
そう言って彼女はスーパーの道を占領する客の合間をセグウェイで華麗に駆け抜けるのであった。
入選
「これは何という料理ですの?ただ魚を焼いただけのように見えるのですが」
______________________________
第二回「正直そんなに美味しくなかった時に彦摩呂が言いそうなこと」審査結果
最優秀賞
「わ~! 味の粉飾決算やぁ~!」
金賞
「まさに味の大乱闘や〜」
銀賞
「………っ!味の宝石箱やー!!」
「じ、時代を先取りし過ぎた味の前衛芸術や~………」
______________________________
第三回「一瞬でバレる嘘をついてください」 審査結果
最優秀賞
「ぐふッ……それは、残像……だ……」
金賞
「信じてくれ! もう浮気はしないから! 他の子とのLINEも週2、3回ぐらいしかしないから!」
入選
「はあ~っ!(#゜Д゜)
別にキレてへんわっ!
ワイは冷静やし?
テンションは普通やし?
いつも通りやけど?
キレてんゆうたらキレてへんねん!
あんましつこいとキレんでっ」
______________________________
第四回「ホントっぽいウソトリビアを教えてください」審査結果
優秀賞
・消しカスを集めてレンジでチンすると再び消しゴムになるので、一つ買えば一生使える
金賞
・「じゃがりこ」明太チーズもんじゃ味の味覚はTKGと全く一緒である
入選
・カレールウをそのまま食べると、胃の中でカレーになる
______________________________
第五回「深夜帯に放送されるアンパンマンとは?」審査結果
最優秀賞
ジャムおじさんによって作られた、正義執行の処刑用ロボットとして暗躍するアンパンマン。
自身は愛と勇気を心に刻み、様々なミッションをこなしていくが、失敗すれば頭が吹っ飛び、証拠を隠滅してきた。
これに犯罪組織の首領であるバイキンマンは、謎の不死身のヒットマンであるアンパンマンとの対策を練り始め、それは次第に街全体を巻き込み始めるのであった……
金賞
時は20XX年!
パン工場は負債に悩まされていた!バイキンマン討伐の維持費!地域への復興支援!さらには新型パンの開発!
しかし!これだけしてもまだバイキンマンは滅んではいなかった!
このままではパン工場が借金で倒産しバイキンだらけの世界になってしまう!
そんな中最後の希望となる新型のパンが3つ開発された!
長兄カレーパンマン!次兄しょくパンマン!そして最後のアンパンマンだぁ!?
この3人のパンがこの世界に光をもたらすか!
銀賞
テレビの前のお友達は、バタコさん派、メロンパンナ派、ロールパンナ派の3つに分かれ、混沌を極めていた……
入選
バタコさんがジャムおじさんの異母兄妹であったことが発覚
アンパンマンの十年後を描いた深夜アニメ「アンパンさん」。
ジャムおじさんが痴呆症を発症し、顔の交換ができなくなったのを期に正義の味方をやめて顔がカチカチに乾き切ったアンパンさんの自堕落な生活を描く。
______________________________
第六回「大貧民でマジギレしてる人をたしなめてください」審査結果
最優秀賞
「バッカ、これからおめーの革命が始まるんだよ!」
優秀賞
「ほら、パンの耳やるから元気出せよ」
入選
「そうだ、君の怒りは正しい。その怒りこそがブルジョワに搾取される我らプロレタリアートの正義を保証するのだ。さぁ、共に行こう。今こそ肥えるばかりの資本主義の豚共に正しき怒りをもって我ら共産主義者の正義の鉄槌を下すのだ。」
______________________________
第七回「なんでもある事を、なんでもない風に言って下さい」 審査結果
最優秀賞
「あ、ごめん! 今ちょっとゴタついてて
この人消したら、すぐに待ち合わせに行くね」
優秀賞
「漏らしたからトイレ行ってくるわ」
金賞
「破産しちゃったけど、パチンコ行ってくるわ」
______________________________
第八回「画期的な人を怒らせる方法を教えてください」 審査結果
最優秀賞
・「パパだいしゅき~わたし、おっきくなったらパパとけっこんする~」
という娘の肉声を予め録音しておき、反抗期で生意気盛りになって友達を自宅に呼んだタイミングでそれを大音量で流す。
優秀賞
・自由になりたいと友人が言うので、資産整理をしてあげたら負債だけが残った
金賞
・「今日は寒いので、懐で靴を温めておきました!」って勝手に人の靴を温めてる
入選
・マヨネーズのボトルを赤く塗る
・ソースと醤油のボトルを蓋だけ入れ替える
______________________________
第九回「ドラクエに新しい作戦が加わりました。ガンガンいこうぜ、いろいろやろうぜ、いのちだいじにに次ぐ新作戦とは?」 審査結果
優秀賞
おかねでかいけつ
金賞
かみかぜばんざい
入選
なめぷしようぜ
けびょうでにげろ
______________________________
第10回「お見合いで開口一番に嫌われてください」審査結果
最優秀賞
「ブヒュヒュ……で、その……結婚したら、フヒッ……や、ヤらせて、くれるんですよね……?」
優秀賞
「で、ヤラせてくれるんですか?」
金賞
「始めまして。今日は娘さんとのお見合い宜しくお願いします。え?お母さんではない?」
銀賞
「チェンジで」
______________________________