第81回~第90回
______________________________
第81回「アレクサを困らせて下さい」審査結果
最優秀賞
アレクサ……察して
優秀賞
あれくさ……わたしのこと、すき……?
金賞
アレクサ、お前はなんてえっちなフォルムをしてるんだ……ッ、ふぅ。
______________________________
第82回「『入学試験録カイジ』で印象に残ったワンシーン」審査結果
優秀賞
この試験の点数はノーカン!ノーカウントなんだー!
金賞
ここは……
浪人生専用の予備校……
通称……沼!
浪人生を捕らえて離さない……人喰い沼……!
銀賞
食らえっ!範囲外の問題を今まで出して不正をしてた因果応報だっ…!
使ってやる…!iPodのカンニング……!
入選
勝たなきゃ塾の誰かの養分………
______________________________
第83回「『何したらそうなるんだよ!』と言わせてください」審査結果
最優秀賞
おめでとう!キミのメタモンはポリゴンのたまごを産んだよ!
優秀賞
チューペットを飲んでたら意識不明の重体に
金賞
朝起きると戦場の真っ只中にいた。
銀賞
1組の生徒会長が2組の女教師に告ったらしいんだが、額にお花畑って書かれて、教師用女子トイレに立てこもてるらしいよ。
銅賞
縄跳びしてたらいつの間にか自分が縄に跳ばされてた
入選
レシピ通り作ったはずなのにダークマターができた
高校生のNL青春小説を書いていたはずが教員のBL小説になっていた
階段を昇っていたらいつの間にか降りていた
______________________________
第84回「ギリギリ無い算数の文章題」審査結果
最優秀賞
たかしくんは午前8時に時速1800kmで家を飛び出ました。
30分後、たかしくんの忘れ物に気づいたおじいちゃんは時速5kmで後を追いかけました。
たかしくんがおじいちゃんに追いつくのは何分後でしょうか。
なお、地球の外周は40,075kmとします。
優秀賞
計画的に3人を殺害した犯人はトイレットペーパーを2個買いました。
ついでに歯ブラシも2本買いました。
では羊羹は幾つ残ってるでしょうか?
金賞
たかし君の親の仇・点Pが縦50メートル、横40メートルの四角殺戮方陣ABCDを形成しようとしています。
親の仇・点Pは毎秒20メートルの速さでAを出発し、Bを通ってCへ行きます。3.5秒後にたかし君の狙撃でPを射殺するまでに、無辜の人々が犠牲になる不完全殺戮方陣三角APBの面積を求めよ。
入選
たかしくんは最初17000円のおすすめプランを選んでましたが、年齢的に鑑みて1回4000円のチェンジを3回繰り返し、最終的には人気者のカオリさんを25000円で指名することにしました。指名料は+7500円です。たかしくんは合計いくら使いましたか? なお、交通費は柏から錦糸町までとし、部屋代と衛生費は別とします。なおたかしくんの名字はオカモトです。
A〜Eまで5人の候補者がいます。
抽選で1人だけピカチュウのグッズがもらえます。
あなたはDさんが嫌いで、Dさんにだけは当たらないで欲しいと考えています。
そこで、Dさんが当たらない確率を計算してください。
______________________________
第85回「『いや、今ではないでしょ……』何が?」審査結果
最優秀賞
喪主の林先生が弔辞を「いつやるの?」と切り出した。
優秀賞
最高レアのキャラがガチャで出たけど、前のピックアップの奴。
金賞
無能指揮官「今だ!かかれー!」
______________________________
第86回「借り物競走の衝撃的すぎるお題とは?」審査結果
優秀賞
青春の過ち
金賞
友人の高校時代の制服(水着、体操着含む)
銀賞
担任の服(上着不可)
入選
冬木の大聖杯
______________________________
第87回「カレーをまずく作るコツを教えて下さい」審査結果
最優秀賞
母牛のビーフカレーをその子牛の前で作る
優秀賞
インド人を驚かせないようにする
金賞
踊らない。
銀賞
イギリスで注文する
______________________________
第88回「遅刻の言い訳で先生がギリ怒らない言い訳をしてください」審査結果
優秀賞
父がトイレに籠城したので遅れました。まぁ、下の方は決壊してたんですけどね。……どうしたんです先生、ほら、笑ってくださいよ。
金賞
宗教勧誘してたら遅れました
銀賞
先生が人身事故を起こしたせいで遅れました
銅賞
自転車に逃げられました。一応、自宅から完走したんですが……
入選
先生が僕の母と同じ部屋から出てきたので、動揺して。。。
______________________________
第89回「浦島太郎にこんなシーンあったっけ……?」審査結果
最優秀賞
乙姫「さあ、浦島太郎よ。この玉手箱が欲しくば我を倒すがいい!」
浦島「行くぞ乙姫っ!」
乙姫「来い!」
俺たちの戦いはこれからだっ!
END
優秀賞
乙姫を釣り上げた翌日。浦島の元に小さな玉手箱が届いた。
金賞
浜辺へ戻った太郎が見たのは、砂に埋もれる自由の女神だった。
銀賞
(終盤)
勝手に帰られて御立腹の乙姫が浦島太郎を海に引き摺り込んで、「約束を破っても、歳を取っても愛してるわ」と言い、不老不死の妙薬を飲ませ、乙姫は愛する者と未来永劫一緒に暮らしました。めでたしめでたし。
______________________________
第90回「アンパンマンで放送事故! アンパンマンを見ていた子供が泣き叫んだ! 何があった?」審査結果
最優秀賞
アンパンマン、死ぬ。
優秀賞
胴体が潰れて頭部だけ残っても喋るアンパンマン
金賞
頭が取れたのはアンパンマンじゃなくてバイキンマン
銀賞
誤ってスタッフのコミケ用自主製作アニメ(重度のシンナー中毒のためアンパンマンと揶揄される50代の日雇い労働者が主人公)が放送された。
入選
音が重複してそれそれいけいけアンアンパンパンマンマンになった。
______________________________