表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未定調和  作者: Rimelu
2/3

はじめまして

私が16歳の時、地域で開催されていた夏祭りの日の夜。

夕方には部活が終わり、各々が学校に持ち込んだ浴衣や私服に着替えて仲の良いメンバーと夏祭り会場に向かった。

「たこ焼きは食べないとね」

「花火早く見たいな」

「来年は彼氏と」

誰もが考えそうなことを考えながら皆、目当てのものを手に入れて歩いていく。

打ち上げ花火の見える神社に着くと、花火の始まりを待つ大勢の人々の波に押されながらも、空いたスペースを見つけて腰を下ろした。

花火を待ちながら遠目に好きな屋台を見つけたため、私は友人にちょっと行ってくると声をかけてその場を離れた。

屋台に出来た行列の最後尾まであと少し、というところで声をかけられる。

「あの、すみません」

「はい?」

「それ、どこで売ってますか?」

私の腕には、少し前に買ったカステラ焼きが入った袋がぶら下がっている。

特別珍しくもない商品だが確かに、神社の境内には見当たらない。

普段なら気にもしない知らない人からの言葉だが、今日は夏祭りで少し気分が高揚しているせいかもしれない。ナンパの糸口のような問いかけから始まった会話だったが、終わらせるのはもったいないと思ってしまう。

「神社の北側の出口わかります?出てすぐのところにありますよ」

そう思ったところで、私に彼との会話を続ける勇気は無かった。

彼はありがとうと言ってすぐに背を向けて行ってしまったし、下手なことをしなくて良かったと安堵する。

りんご飴を買った私はそのまま友人の集まっている場所へ戻った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ