表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限想歌  作者: blue birds
73/145

連想歌:乱立変数2:想い人6-恋敵:東&久遠

もうすぐ、クライマックスですね。

夜明け前が一番暗いと言いますが、この夜が開けたら、惨劇が起きます。

連想歌:乱立変数2:想い人6-恋敵:東&久遠





 あなたには、あの「モノ」は救えないーーーー俺では「あいつ」を救えないと、そうーーー栞は言った。

 けれど、だとしても!


「……お前が言っていることが正しいって証拠は、あるのかよ?」



 それでも、俺は何故か諦められなかった。その上、突いて出た言葉は、栞を愚弄するもの。

 それを言い出すなら、初めから栞に聞かなければ良いというだけの話だ。



「あるわよ、証拠。ほら」




 栞は、流れる動作で俺の頬に手を添えた。

 そして、目を閉じてゆっくりと端正な顔を近づけてくる。


「ちょっ、おまえ!」



 全力で体を反らそうとしたら、おもいっきり足を滑らせた。

 ジャリッという音が、夜の闇に溶けて消える。



 ーーー瞬間、腕を引かれた。

 気がつけば、目の間には栞の顔。

 そして、栞と俺の額が触れた瞬間。





「あああああああああああああああああああああ!!!!!!!」




 そして、目の前の景色はブラックアウトした。

 意味が分からない。けれど、事態は俺を無視して進行する。


 気がつくと俺は、疾走していた。

 今居る所から時空を超えて、俺は、どこかへと向かっている。



「う、ウああ……」


 


 意識が擦り切れる直前に、おれは「どこか」にたどり着いた。

 延々と続く階段ーーーいや、獣道を、山の麓から見上げている。





「今視たものが、霊視。ちなみに、最初の暗がりが遡行視ね。

案の定だけど、時超えは無理だったか……でも、収穫はあったでしょう?

あそこに、「あれ」は居る」





 時間にすれば、ほんの数秒だったのだろう。

 それでも、脳髄がずたずたに切り裂かれたかと思った。





「な、んだ、よ、今の!」



 体がぴくりともしない。

 今や、俺は栞に支えられなければ、まともに立つことさえ叶わない体だった。




「証拠をみせろって、東クンがいったんだよ……?

 今のが、霊視なの。

 ああやって私達は、色んな場所の物事を見聞きするわけ」




 ゆっくりと栞は、俺の身体を河原に横たわらせた。

 そして、おれの顔の上にしゃがみ込む。


 その目には、明らかなあざけりが見て取れた。

 くやしいが、今は息をするのでやっとだ。



「これで、わたしの役目は終わりかな?

 ーーー東クンに帰りのチケット渡したし、「あのモノ」への道も示したし……完璧だよね?

 うん、大丈夫。これで何かあったら、あのくそ爺マジで地獄にたたき落とすレベルだわ…… 

 ねぇ、東クン? 私はあなたに選択肢を与え、そして、取るべき道も示した。

 わたし、えらいよね! 東クンも、そう思うようね?」



 だから、さっさと恋人の元に逃げ帰れとーーーそう、栞は語っていた。

 もちろん、栞がそうはっきりと口にしたのではない。

 けれど、俺を見下ろすその表情が、彼女の心情を物語っていた。




「あんだけのことできんなら、なんとかできんだろ。

 あいつのことも、由香のことも・・・・・・」


 はっきりと分かるのは、栞が異常であるということくらいだ。

 それも、俺など足下にも及ばないくらい。




 

 せめてもの強がりで言い返した俺を下に、クスリと栞は笑う。

 次いで、「燃焼反応って知ってる?」と、語りだした。



「例えば、水素と酸素の混合ガスにエネルギーを加えるとどうなるかってやつ。

 もちろん、特待生の東クンには分かるよね? 正解は水が出来る、ですーーーそれで?

 私に、どうしろって言うの?」




 冷めた目つきで栞は語るーーー駄々をこねるなと。

 それをやっていいのは、子どもだけだとーーー




「地球は自転する。併せて、公転もね。そこに、人の意志など介入しえない。

 光は直進するし、時は流れるの。

 ……同様に、「あれ」と「あなたの恋人」が接触すれば、「然るべき事象」が起こる。

 そして、それは誰にも止められない……根本が、間違ってるの。そもそもが、間違いなのよ。

 あのモノは、「流れ」に逆らっている。そして、遵守されるべき理を無視した結果が、「現在」なの。

 だから、どうしようもない。救いなど、ない。それこそ、あってはならない。それが、現実ーーー」





 栞は、「そもそもが間違いだ」と、笑った。

 今のこの状態は、理から外れているともーーーそれは、シロさんも言っていた言葉だった。

 けれど、シロさんは……




「間違いだけじゃない。ぜったいに、間違いだけじゃ……!」



 うめく俺にため息を漏らし、栞は立ち上がった。

 うんっと、背伸びをすると、ポケットからキヨの携帯を取り出す。


 そして、想いっきり俺の鳩尾に掘り投げやがった。

 「うぐっ」と、堪らず俺は情けない声を挙げる。






「受け売りだけで世界の法則をねじ曲げられるなら、やってみれば良いわよ。

・・・・・・スカスカなのよ、あなたの言葉は。空っぽのリュックを背負ってる人間だけが、言えること。

 そんなあなたが、よくも、燈ーーーー」




 最後の、言の葉。

 それを栞は飲み込むと、俺に背を向けて歩き出した。

 最後に、「選びなさい」ーーーと、言い残して。







 

次回は、栞ちゃんの独白です。


彼女としても、色々と想うことがありーーーそういうのもひっくるめての、「無限想歌」です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ