表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限想歌  作者: blue birds
136/145

第二章:無限想歌ー浅ー因縁再編-1話:仲介人1

秋が、来た。

TiPs~元老院と終息点:少し先の未来


霞の眼前に立ちはだかる男こそが、諸悪の根源だった。

2つの学院を衝突させ、2つの世界をあわや消滅させかけた男ーーーどれほど強大な存在がそれを成すのかと夢想し、恐怖し、霞は彼の座にたどり着いたのだ。


そして、霞は見た。

その目で。



世界を壊しかけた男を、直視したのだ。

そして、悟った。彼はーーー弱い、と。


魔術師や魔法使い、あるいは異界の技術士達の集う院の長とは思えぬほどに弱く、無知で、そして、「心が狭い」男だったのだ。



それは、一騎当千の猛者を前にするよりもよほど性の悪い、外交における悪夢の化身そのものであった。



ー主人公2:霞:幼き英雄と、狭まる縁ー


霞は転移術式で謎の2人組から逃走した後、即座に家の玄関に逃げんこんだ。

それが根本的な解決になるとは思えなかったが、それでも維持的な心の平穏を取り戻せると、霞は考えたのだ。


しかし。



「お帰りなさいませ、ご主人様。さっそくですが、ご飯にしますか? それともお風呂にしますか? それともそれとも、私・・・・・・?」



しかし、目の前のメイドさんが、それを許してくれない。

というか、家にはメイドさんなんて居ない。メイドさんを雇えるほどの稼ぎなんて、自分の両親に無いことは、霞自身が十分に理解していた。


なのに、メイドさんが居た。

うつろな目と平坦な声で迎えてくれる、見知らぬメイドさんが、このタイミングで現れるなんてことは・・・・・・・



「霞、あんたはもう! もう、ちょっと来なさい! サリアちゃんが、その娘に噛み付いてお人形さんにしちゃったのよ!? もう、何度言ったら分かってくれるの!? お客さんはご飯じゃありませんって、何回言ったら・・・・・・」



リビングのドアをぶち破る体で這い出して来た母親が、憤怒の形相で目の前に居た。その奥では、素知らぬ顔で師匠ーーーもとい、最強の吸血鬼があきれ顔で霞を見つめていた。そして、ぼそっと悪態を零す。



「お前の親は、何時になったら分かってくれるんだ? お客さんだろうが誰だろうが、生きてれば私のエサなんだって、こんな簡単な理屈を、何時になったら・・・・・・」



その悪態に、キッと反応する母。

これに対応して、師匠はその意識を躯の底に沈めた。端から見れば可憐な、少女の擬躯の奥底に、逃げ込んだのだ。ああなったら、外からの事象はほとんどシャットアウトされる。もちろん、母の悪態なんて、届くはずも無い。



「アールちゃん! この娘を元に戻しなさい! アールちゃんならできるでしょう!? ほら、速く!!!」


羅刹のごとき母の怒りは、空中をフワフワと浮遊していた金属製の球体に向けられた。しかし、こちらも、うんともすんとも言わない。ただ、「衛星撃墜、取り立て阻止、要判断」の文字を銀色の体表に映し出すばかり。



「あ、あ、もう、めちゃくちゃだ。なんで、俺ばっかりこんな目に・・・・・・」



怒れる母と、なんとなく正体が掴めたメイドさん。そして、責任転嫁に走る師匠及び相棒を視界に治めながら、霞は何度目かも分からないため息をついたのだった。


温泉が、気持ちいい季節ですね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ