表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限想歌  作者: blue birds
108/145

keyA-1,D-1共通:絆の奇跡

俗に言う想定の範囲内?

keyA-1,D-1共通:絆の奇跡


ーアカシックレコードー絆の奇跡




 魔法という概念は、『世界』と『世界』の間にある「相互理解」を持って成される、普遍的な現象の一つである。ただし、この定義は今日において「広義的な意味」と解釈され、いわゆる魔法という現象の「本質」として用いられることは無いくなった。


 その理由は、単純である。

 いわゆる権力者ーーーセントラルにおける魔法使いや、あるいは、彼らの弟子である魔術師を"名乗る"技術者たちにとってのそれは、『自身』と自身を『内包する強大な世界』という、ひどく狭い領域にのみ限定されているのが常であるからだ。

 



 そう。

 そう、彼らにとっての魔法使いとは、「世界より奇跡をくみ上げるもの」であり、そのことをもって「0の対価で1の益を得るもの」ーーーつまりは、価値の創造を世界の肯定を持って許された存在ーーー転じて、世界の秩序の施工者なのである。





 ……しかし、それは、本来の魔法の一端でしかない。

 本来の魔法は、「価値の創造」などを意図して生み出されたものではなかった。

 ましてや、奇跡の類いでもなかったのである。





 本来の、魔法とはーーー「誰か」という存在が二人も居れば生まれでる、ありふれたもので。

 それは、ある意味では「0より1を生み出す奇跡」だったのかもしれないけれど。

 それでも、それは奇跡であることを望まなかった。

 それは奇跡ではなく、普遍であり、だからこそ。







 ーーーそれは、魔法だった。

 兄と妹ーーーその二人から成る、ただの魔法。



 ーーー兄が、妹の名を呼んだ。

 正確には兄に名を呼ばせたのは彼の恋人で、その恋人は彼の妹の義姉でもあったのだけれど。

 そしてさらに、その現象を正確に記述するならば、彼らの意図とは全然関係ない場所で、兄が妹の名を呼ぶことを望んだものたちもいて。そして同時に、それを忌避する者達もいて。






 でも、だから、けれど、故に。







 錯綜する順接と逆接の因果の果てに、

 東という少年は、その魂に刻まれた「傷」をたよりに、少女の名を呼んだ。

 そして、念に埋もれた少女は、その声に応えた。


 それは結果的に「憎悪の念より少女をくみ上げる」ことにつながり、その果てに、彼らは。












 かつて、人の業により引き裂かれた彼らは、再び物語を紡ぐ機会を得た。

 もう一度、「あのとき」をやり直す機会を。




 そう、今度こそ、幸せになるためにーーーーこの、500年の苦しみの、対価として。彼らは、しあわせに、なるのだとーーー





ーーー gold gateーーー



 真名励起の適応を許可。

 東による魔法の使用が承認されました。


 念より寿小羽を抽出後、世界を再構成。

 存在強度は65%---許容範囲内です。

 

 


あと、すこしですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ