3話 兄弟
「薔薇で傷つけたのか。早めに手当をしなければ、跡が残ってしまうぞ」
迅は瑠璃の両手を掴んで、痛々しく傷ついている手を優しく包み込む。
思っていたよりも、冷たい手だった。
「いいんだ。すぐに治るから」
震える声で、瑠璃はそんなことを言う。
悲しげな声さえも、迅の心には美しく聞こえた。
「瑠璃……」
どうしようもない気持ちになって、瑠璃に顔を近づける。
どんな顔をしているのか確かめたかったのだが、瑠璃はスッと顔を上げた。
可愛らしく微笑み、迅を見つめる。
手のひらが痛むはずなのに、笑みを見せる姿が切なかった。
「瑠璃は、泣いていただろう? 痛いのなら、我慢しなくて良いんだ」
優しい言葉で告げると、瑠璃が驚いた顔を見せる。
そして、フワリと嬉しそうに笑った。
「っ!?」
心を攫っていくような、微笑み。
迅はまた、心臓が爆発しそうになる。
頬が熱くなり、うまく言葉を紡げない。
「だ、だから……その、ッ」
早く手当をして欲しいと思ったのに、瑠璃は愛くるしい顔で迅を見つめる。
言葉が喉の奥で止まってしまって、迅は口ごもった。
その時だった。
「瑠璃っ!!」
鋭い声が、二人の間を引き裂く。
振り返ると、そこには学生服を着た月読が立っていた。
睨むように、迅を見ている。
「雨藍」
瑠璃は弾むような声で月読を呼び、パッと身を翻した。
まっすぐに、月読の元へ駈けていく。
「瑠璃、外へ出てはいけないと言っただろう」
月読は瑠璃を抱きしめると、顔をのぞき込んで、優しく言い聞かせる。
瑠璃は僅かに表情を曇らせて、小さく謝った。
「ごめんなさい」
「あまり心配させないで」
「うん」
瑠璃が、月読の頬にチュッとキスをする。
そんな瑠璃を、月読は愛しげに瑠璃を見つめていた。
……アイツは、あんな顔もするのか。
教室で見るのとは、まったく違う表情だ。あれほど慈愛に満ちた顔ができるとは、想像も出来なかった。
二人の様子を呆然と眺めていると、月読が顔を上げた。
「それで、我が家に何のようかな?」
月読は瑠璃を抱きしめたまま、怒りを露わにする。
元来の美しい相貌には似合わない、きつい形相だった。
「いや、その……」
圧倒されて、迅は何も言えなくなる。
不法侵入で訴えられたらマズイと思うものの、月読の腕に抱かれた瑠璃が気になって仕方ない。
「雨藍、だめ」
瑠璃が首を振って、月読を見上げる。
「ぼくが怪我してるの、心配してくれただけだよ」
瑠璃は傷ついた右手を、月読の頬にあてる。
「瑠璃……」
月読は、瑠璃の小さな手を取り、唇を押し当てた。
そして、軽い仕草で、そっと舐めあげる。
そうすると、怪我が治るとでもいうように。
二人が寄り添う姿は、お互いだけを頼りにしているように見えた。
「……加佐見。家へ上がっていくと良い」
月読は迅を睨んだまま、舌打ちしそうな勢いで告げた。
「弟を助けてくれた礼だ。茶くらいは出そう」
不機嫌な顔で言い捨てて、月読は瑠璃を抱き上げた。
そのまま、家の中へ入っていく。
「弟……?」
思いがけない言葉に驚いたが、返事をする前に月読はどんどん遠ざかっていく。
「迅」
月読に抱き上げられた瑠璃が、迅を手招きする。
迅は迷ったが、ここで瑠璃と別れるなんて、ありえなかった。
月読の後をついていき、家の中へ上がる。
建物の中は、洋風の造りになっていた。いたるところに、珍しい装飾品が飾ってある。
「こちらへ」
月読は振り返り、迅を応接間に通した。
迅がソファーに腰掛けると、月読は瑠璃を抱き上げたまま、応接室を出て行こうとする。
「雨藍っ」
か細い声で、瑠璃が月読を咎める。
瑠璃が訴えるように月読を見上げると、彼は小さくため息をついた。
再び応接間へ戻り、迅が座った向かい側のソファーに、瑠璃を下ろした。
瑠璃は、ニコニコと嬉しそうな顔になる。月読は瑠璃の額に手を当て、安堵したように頷くと、部屋を出て行った。
その後ろ姿を見つめていると、瑠璃が迅に微笑んだ。
「びっくりした?」
「いや……」
瑠璃の着物が乱れてるのが気になり、迅は視線を逸らした。
「雨藍は、ぼくに過保護だから。迅には、変に見えるかもしれなけど……」
瑠璃が、困ったような顔で眉尻を下げる。
その表情を見て、迅は慌てて首を振った。
「俺は、立派な兄上だと思うぞ!」
「本当?」
「ああ」
「嬉しい」
瑠璃が、花が咲いたような笑顔を見せる。
頬を赤く染めて「よかった」と両手を胸に当てた。
月読のことを想う姿に、迅の胸はチリッと痛む。




