表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

空き瓶の手紙

作者: さのすけ


放課後、海辺の小さな防波堤で、僕は一つの空き瓶を見つけた。

中には、折りたたまれた便箋が入っている。キャップはしっかり閉じられていて、たぶん誰かが海に流したのだろう。


好奇心に負けて、僕は瓶のふたを開け、手紙を取り出した。

字は少しにじんでいたけれど、読めないことはなかった。



---


「だれか、そっちの世界にいる人へ。


わたしは空の上に住んでいます。毎日、風と話をして、雲に名前をつけて過ごしています。

でもときどき、地上のことが気になって仕方なくなります。


そっちの世界では、今、何がはやっていますか?

夕焼けはまだきれいですか?

誰かとけんかしたら、どうやって仲直りしますか?


いつか答えがもらえたらうれしいです。」



---


宛名はなかった。でも不思議と、その手紙は「僕」に届いた気がした。


その夜、僕は自分のノートに返事を書いた。

「夕焼けは、今日もきれいでした。けんかしたら、謝ってから一緒に帰ります。」


手紙をまた瓶に入れて、翌朝、海に投げた。

届くはずはないと思いながら、それでも、少しだけ空を見上げてみた。


その雲が、僕の名前に似ている気がしたのは――たぶん気のせいだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ