表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/24

第1話 無表情な令嬢

 私という人間は、どこにでもいる普通の人間だった。

 貴族であることを考慮しても、他の人と変わらないような人間だったはずである。

 そんな私がいつの間にか、冷血な令嬢と呼ばれるようになったのは、いつからだろうか。確か、十歳くらいだったからの気がする。


 貴族というものは、高貴で高潔なものだと思っていた。

 しかし、その実態は、他人の顔色を窺い、汚い手段を用いることも厭わないようなものだった。それを知った時から、私は表情というものを形作れなくなってしまったのだ。


 別に、感情がなくなったという訳ではない。

 嬉しい気持ちも、悲しい気持ちもある。ただ、それが表面に出なくなってしまったのだ。


 昔は、愛想笑いが得意な子だった。

 いつでも笑えたし、いつでも泣けたと思う。

 そんな私は、今では笑えないし泣けない。何が起こっても、表情が動かないのだ。


 ポーカーフェイスが上手い。私をそのように評する人もいる。ただ、自分では表情を作ろうとしているのに作れないので、私はその真逆だろう。


「フローナ、君との婚約を破棄したい」

「はい?」


 そんな私は、婚約者であるザゼンド・ヴァルーチ様から婚約破棄を告げられた。

 突然、そのようなことを告げられれば、当然驚くだろう。現に、私はとても驚いている。

 最も、私の表情に変化はないだろう。驚いているつもりでも、周囲からはまったく動じていないようにいつも言われるので、眉一つ動いていないはずである。


「正直、お前のその顔は不気味なんだよ。いつも同じような顔で、見ているだけで気分が悪くなる」

「そうですか……」


 ザゼンド様からかけられたのは、ひどい言葉だった。

 見ているだけで気分が悪い。それは、中々に胸に刺さる言葉である。

 だが、それは理解できないものではなかった。表情の変わらない私など、不気味で仕方ないだろう。


「もう、二度とその顔は見たくない。金輪際、俺の前に姿を現すんじゃない」

「……わかりました」


 ザゼンド様の言葉が理解できてしまったからか、私は彼の言葉を受け入れることにした。

 ここまで言われるのは少し辛いが、それだけ彼は今まで我慢してきたということなのかもしれない。これ以上、彼に我慢させるのは忍びない。婚約破棄したいなら、それを受け入れるべきだろう。


 お父様やお母様に対して、申し訳ない気持ちはある。せっかくの公爵家との婚約がなくなるのは、二人にとって大きな損失だろう。

 だが、最早、私は全てがどうでもよくなっていた。この無表情で不気味な私に、価値などない。そういう考えしか、思い浮かんでこないのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ