表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕たちは  作者: 猫眼鏡
26/160

【23話】音夢の世話


 とある日の日曜日。

 

?「お姉ちゃん!」

 

 外から帰ってくると、家の中に少女がいた。玄関で靴を脱ぐ前なのに、にっこり笑って俺に抱きついた。

 

?「お姉ちゃん、あそぼう?」

 

 そう、この子は俺のいとこの音夢ねむ

 前髪ぱっつん、ツインテール。さくらんぼの髪留めが気に入っているらしく、つけていた。

 

音夢「ねぇねぇ、はやくあそぼうよ。」

小夜「はいはい。」

 

 俺は靴を脱ぎ、家に上がった。家政婦に何故いとこが来たのかを聞くと、ちょっとの間預かってて欲しいと言われたらしかった。音夢の母親が来ているのかと思ったが、用事でいないらしい。

 

音夢「音夢ね、駅からここまで一人できたんだよ。」

小夜「そうなの。」

音夢「うん!音夢、道ちゃんとわかった。」

家政婦「音夢様、大きくなりましたね。」

音夢「もう7さいになったんだよ。」

小夜「もうそんな時期か。」

 

 家政婦がお茶を注ぐ。

 

音夢「ありがとうございます。かせいふさま。」

小夜「家政婦にさまはつけないの。」

家政婦「うふふ。今日は、1日音夢様がいらっしゃいます。遊んであげてくださいね。」

小夜「分かったよ。」

 

 俺は仕方なく、音夢の遊び相手をすることになってしまった。

 

 家政婦が昼食の準備をしている中、音夢の相手をする。

 

音夢「えへへ。音夢の番だね。」


 バラバラに散りばめられた裏返しのトランプの中から1枚選び、音夢はトランプをめくった。

 

音夢「あ!これ、前に見たよ。」

 

 もう1枚、トランプを選んでめくった。

 

音夢「やったぁ。そろった!」

小夜「よかったね。」


 神経衰弱やるのは何年ぶりだろうか。いとこと遊ぶのも久しぶりだったため、俺も楽しくなっていた。

 

音夢「次はお姉ちゃん。」

小夜「うん。」

 

 俺がトランプをめくろうとすると、家政婦がやってきた。

 

家政婦「お昼が出来ましたよ。冷めないうちに召し上がって。」

音夢「はーい!」

 

 音夢はすぐにトランプを片付け始めた。

 

家政婦「今日はトマトのスープよ。音夢様、好きかしら。」

音夢「うん!大好き!」

家政婦「良かったわ。」


 片付けが終わると、昼食を済ませた。

 

音夢「おいしかったー。かせいふさん、ありがとう。」

家政婦「どういたしまして。」

小夜「午後は何して遊ぶの?」

音夢「うーん…、外行きたい!」

家政婦「暑いから、あまり長くはダメよ。」

小夜「分かってる。」

音夢「1時間だけ!」

小夜「水分もちゃんと持っていく。それでいい?」

家政婦「それなら大丈夫よ。気をつけてね。」

 

 俺たちは外へ出ることになった。

 

*

 

音夢「わーい!」

 

 近くの公園へ遊びに来た。

 

音夢「お姉ちゃん!みてみて!」

 

 遊具で遊ぶ音夢。

 

小夜「(夏の暑い時期に外で遊ぼうなんて、子供って元気だな…。)」

 

 夏休みの日曜日ってこともあって、普段よりも多くの子供で賑わっていた。

 音夢と、俺の分の飲み物を持って、ベンチで音夢を見守っていた。

 

音夢「お姉ちゃんもおいでよ!たのしいよ。」

小夜「俺はいいよ。」

音夢「お姉ちゃんだから?」

小夜「そうだね。子供しか遊べないのよ。」

音夢「たいしょうねんれいってこと?」

小夜「よく知ってるね、そんな言葉。」

音夢「ともだちが言ってたの。大人は公園のブランコとか、ジャングルジムであそべないんだって。」

小夜「そうだね。」

 

 すると、聞きなれた着信音。俺のスマホからだった。


音夢「電話?」

小夜「ごめん音夢、ちょっと電話に出てくるね。」

音夢「うん!ここで遊んでるね。」 

 

 俺は音夢に待っているよう指示をし、公園から少し離れ、電話に出た。

 

小夜「もしもし。」

音夢母《お久しぶり。》

小夜「あ、明日香さん?」

 

 音夢の母からだった。

 

音夢母《ちょっと用事が出来ちゃって、音夢を預けたんだけど、大丈夫だった?》

小夜「大丈夫だよ。元気に遊んでる。」

音夢母《良かった。明日の朝迎えに行くから、それまでよろしくね。》

小夜「うん!」

音夢母《あ!あと…、家政婦さんにお菓子を預けたから、それも食べてね。》

小夜「ありがとう。」

音夢母《じゃあね。よろしくね。》 

小夜「はーい。」

 

 電話を切った。

 

小夜「(お菓子か。そんなのもらってたんだな。あとで確認しないと。)」 

 

 そんなことを思いながら、公園に戻った。

 しかし、音夢の姿が見当たらない。 

 

小夜「あれ。」

 

 遊具の裏や、トイレの中、周辺を念の為探した。

 だが、見当たらなかった。

 

小夜「音夢ー!」

 

 公園周辺を呼び回った。

 しかし、返事がない。

 

小夜「(これは…まずいことになった。)」

 


 

 

*

 

家政婦「音夢様?帰ってきていませんよ。」

 

 俺は一度家に帰った。

 

小夜「そっか。」

家政婦「何かあったんですか。」

小夜「うぅ…。」

家政婦「見失ったんですか。」

小夜「うん。電話している隙に居なくなっていた。周りを探してもいなかった…。」

家政婦「それは大変です。私も、家の周りを探してみます。」

 

 家政婦にも探すのを手伝ってもらった。

 その後、俺は公園から離れた所も探した。おもちゃ屋、デパート、商店街、小学校の近く…。

 子供の行きそうなところをすべて探した。

 

小夜「きついな…。」

 

 長時間走ったので、体力は半分も残っていなかった。

 ふとスマホを見ると、家政婦からのメッセージ。

 まだ見つかってないらしい。

 その時、俺はあることを思いつく。

 

小夜「!」

 

 咄嗟に森へ向かって走った。

 

 

*

 

 森の中。街からちょっと進んだところに影楼の小屋。俺はすぐにドアを開けた。

 

小夜「影楼!」

 

 中には影楼がいた。作業をしていた。

 

影楼「あ?チビじゃねぇか。」

小夜「影楼、助けて。」

影楼「どうした。」

小夜「あのね…」

  

 俺は今までの事をすべて話した。そして、音夢を一緒に探して欲しいとお願いをした。

 

影楼「あぁ、詳しいこたぁわかった。」

小夜「お願い…」

影楼「おう。用意すっから待ってろ。」

 

 俺たちは森を飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ