表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕たちは  作者: 猫眼鏡
19/160

【17話】夏祭りの夜


 ある日の夕方。

 いつもの街に屋台が並んでおり、提灯が吊るされている。

 今日は夏祭りだった。

 

緋月「わぁ。屋台がいっぱい。」

聖雷「ホントだね。人もいっぱい…。」

 

 聖雷は少し気分が悪くなる。慌てて緋月があやす。

 そこに、小夜がやってくる。

 

小夜「お待たせ。」

緋月「小夜っち。あれ?浴衣じゃないんだ。」

小夜「俺が浴衣を着ると思うか。」

緋月「いや。でも、かげろっちが見たら喜ぶん」

聖雷「小夜。行こうか。」

 

 聖雷が緋月の言葉をさえぎった。

 屋台のいる通りに入っていく3人。

 

小夜「今日は胡蝶いないの?」

緋月「うん。なんか、用事あってさ。」

聖雷「うぅ…。(前かがみになりながら)」

 

 聖雷が人混みで気分が悪くなるのを心配しながら先に進む。

 

緋月「無理しないようにね。聖雷っち。」 

聖雷「でも…、夏祭り行ってみたかったから…。」


 聖雷は、夏祭りというものをずっと楽しみにしていた。元はと言えば、夏祭りに行きたいと言い出したのは聖雷だった。緋月と小夜を誘って街へ出れば大丈夫だと思っていた。

 しかし、それは甘かったようだった。

 

小夜「屋台、かなりあるね。」

 

 ヨーヨー、金魚すくい、フランクフルト、りんご飴など、色々な屋台が立ち並んでいた。

 

小夜「あっ。ちょっと寄ってもいい?」

 

 小夜は屋台で買い物をした。

 それに釣られるように、緋月たちも食べ物などを買うようになる。

 

小夜「飲み物買ってきたよ。はい、聖雷の分。」

 

 聖雷に飲み物を渡すと、聖雷は少し落ち着いた。

 

聖雷「ありがとう。優しいんだね。」

小夜「これ飲んで、少しでも気分良くなったらいいな。せっかくの夏祭りだしね。」


 緋月が屋台から帰ってくる。

 両手には食べ物。


緋月「やっほー。買ってきたよ。」 

聖雷「あはは。買いすぎだよ。」

緋月「フランクフルト、フライドポテト、焼きそば、鹿せんべい、わたあめ。」

 

 緋月が買ってきたものをシェアして食べながら歩いた。

 すると、あるひとつの屋台に目が止まった。

 焼き魚が売っていた。

 

聖雷「あそこ、焼き魚だよ!」

 

 聖雷が指を指した先を見ると、皆、驚いた。

 屋台で魚を売っていたのは、影楼だった。

 その横には胡蝶。

 

緋月「かげろっち?」

 

 3人はすぐに影楼の屋台の方へ行った。

 影楼と胡蝶がこちらに気づいた。

 

影楼「あ?」

胡蝶「貴様ら…。」

緋月「おうおう、こんなところで奇遇ですねぇ。」

胡蝶「何の用だ。」

緋月「夏祭りを楽しんでるだけだよ。胡蝶こそ、俺っちたちの誘いを断ってまでこんなところに居て、なーにしてるんでしょうね?」

胡蝶「貴様には関係ない。」

聖雷「影楼くんたち、お店開いてたんだ。」

緋月「なんで隠してたの?」

胡蝶「隠してたつもりは無い。」 

影楼「ただこのキツネに手伝ってもらっただけだ。」

小夜「胡蝶、大変だったね。」

影楼「んだと?」

 

 小夜が売り物の焼き魚を見る。

 

小夜「でも、美味しそう。」

 

 影楼があることを思いつく。ニヤリと笑うと、3人を囲うようにして、腕を広げた。

 

影楼「お前ら。焼き魚、食べたいか?」

緋月「うん!」

影楼「よし。お前ら3人、屋台の手伝いしろ。」


 策略通りに3人を屋台の手伝いに勧誘した。

 胡蝶は呆れた顔で見ていた。

 


*

 

 結局、3人は手伝うことになった。

 影楼が魚を焼き、緋月と聖雷が接客をした。

 胡蝶と小夜が詰め作業。

 

緋月「らっしゃっせー!」

聖雷「小魚の塩焼きはいかがですかー。」

胡蝶「…2人とも元気だな。」

小夜「夏祭り、楽しみだったみたい。」

 

 緋月と聖雷の元気な声に惹かれ、焼き魚を買ってくれる人がだんだんと集まってくる。

 気がつくと魚は、残りわずかとなっていた。

 

緋月「ありがとうございました〜。(頭を下げる)」

影楼「クソッ。小魚があと5匹だ。」

聖雷「えぇ。じゃあもう終わり?」

影楼「そうするしかねぇな。」

緋月「でも、随分売れたね。」

影楼「あぁ。おめぇらのお陰だな…。」


 緋月・小夜・聖雷・胡蝶が一斉に影楼を見る。

 

緋月「かげろっちが感謝してる…。」

聖雷「明日は雪だね。」

影楼「あ゛?」

胡蝶「雪は季節外れすぎる。」


 影楼が魚を焼くトングの先を聖雷と緋月に向けて脅す。2人は笑いながらかわしている。


影楼「ったく。」

聖雷「あはは。」


 ふざけ合いながらも、5人は屋台で働き続けた。

 そして、ついに。最後の焼き魚が売れた。

 

緋月「ありがとうございました〜。(頭を下げる)」

聖雷「やったよ。ひっきー!」

緋・聖「完売だぁー!!!」

胡蝶「よくやったな。」

影楼「おう。」

小夜「すぐだったね!」

影楼「とりあえず、店を片付けて帰るか。手伝え。」

4人「うん!」 

 

 店の片付けをし始める5人。

 

 

*

 

マーリン「お疲れ様。大変だったわね。でも、完売は凄いわ。」

 

 宿に帰り、リビングでマーリンに木の実をもらった。つまみながら、反省をしていた。

 

緋月「マーリンさんありがとう。でも、楽しかったよ。手伝いだったけど。」 

聖雷「まさか、完売するとは思ってなかったよ。すごい。」

胡蝶「影楼と2人だったら完売は難しかったかもしれないしな。」

マーリン「ふふ。仲良くできたなら良かったわ。」


 すると、影楼はポケットから今日稼いだお金を取り出した。

 

影楼「今日だけでこれだけ稼げたぞ。」

小夜「うわぁ…。結構稼いだね。」

緋月「小魚って結構売れるんだね。びっくり。かげろっち、それどうするの?」

影楼「元々、俺のバイト先の道具を借りて屋台を開いたから、少しは返す。あとは森のことに使う。」

緋月「森のことか!」

聖雷「影楼くんのバイト先に感謝だね。」

マーリン「そうやって使ってくれるのはいい事だわ。」

影楼「…次は、木の実でも売ろうかなァ。」

聖雷「それはいいね。魚と木の実で、この森の良さを伝えられそう。」

胡蝶「だが、この森が有名になったとしたら、俺たちは宿から出られなくなるかもな。」

聖雷「そうだね。この森で取れたことは秘密だね。」

胡蝶「ああ。」

影楼「そうだ。…おめぇらに、お礼しなきゃな。」

 

 そう言うと、影楼はニヤッと笑った。

 

影楼「よし、じゃあ、おめぇらに一度だけ手を貸す権利を与えよう。」

 

 沈黙。

 

4人「え。」

影楼「もし困ったことがあったら、俺様を呼ぶがいい。一度だけ助けに行ってやるよ。」

マーリン「ふふ。あなたらしくていいわ。」

緋月「1回だけなの?」

影楼「欲張るんじゃねぇクソガキ。」

小夜「ありがとう。いつ使うかは分からないけど…。」

聖雷「本当に困った時だね。」

胡蝶「影楼に頼る時ってどんだけ困ってる時なんだ…。」

シユウ「にゃーん。」

影楼「もちろん、そこの白猫もだ。」

聖雷「シユウにもくれるんだ。良かったね。」

シユウ「にゃぁ。」


 こうして、夏祭りは終わった。

 影楼の屋台を手伝うことになったのはいきなりだったが、5人とも、すごく楽しそうにしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ