表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕たちは  作者: 猫眼鏡
121/160

【番外編】お盆休み (小夜)


 この番外編は、本編とはあまり関わりがありません。お盆休みのみんなの過ごし方として、ワンシーンを切り取って書きました。

 

【小夜編】

 

 8月14日。車の中。

 

音夢「たーのしーみだな〜!」

明日香「あはは、そうだね。」

 

 明日香が助手席で結依と話している。

 邑樂明日香。音夢の母であり、結依の妹である。

 

小夜「あとどれ位でつくの?」

結依「1時間くらいあとよ。まだまだね。」

明日香「あっちに付いたら、お母さんにうちの服着てもらうんだから〜。」

 

 明日香はシングルマザーで、アパレルで働いているのだ。

 

 この日は、車で結依たちの実家へ向かっていた。

 車で3時間。かなりの距離だったが、4人もいれば時間を忘れるほどだった。

 

*

 

 

 しばらくすると、車を止めた。

 どうやら、着いたようだ。

 

結依「着いたよー。」

音夢「うーん…。」

 

 音夢は目を覚ますと、小夜に連れられて車を降りた。


祖母「やあやあ、いらっしゃい。アスカ、ユイ。…それと。」

音夢「音夢だよ!ひさしぶり!」

 

 音夢は祖母に抱きついた。

 家の前で、祖母に挨拶をする結依たち。

 

祖母「まぁ、元気だこと。何年生になったのか?」

音夢「2年生だよ!」

明日香「お母さん、元気だった?」

祖母「あたしゃ、元気だよ。ネムに負けないくらいね。」

 

 機嫌がいい祖母。すると、祖父もやってきた。

 

祖父「おう、ネムか。おっきくなったなぁ。」

音夢「じじ(祖父)だ!」

祖父「ラムはいないのか?」

祖母「いやねぇ、あそこにいるじゃない。」

 

 祖母は小夜を指した。

 

小夜「じじ、乱夢だよ。お久しぶり!」

祖父「お!?あんなに大きくなったのか。今は…6年生くらいか?」

小夜「もう中学生だよ。」

 

 結依たちが笑った。

 

結依「お母さん、お父さん。3日間よろしくね。」

祖母「えぇ。中に入って。お昼ごはんを食べましょう。」

音夢「わーい!!」

 

 4人は祖母の家に入っていった。

 

*

 

 

 昼ごはんを食べると、家事を手伝った。

 

祖母「そこのタオル、取ってくれるかしら。」

結依「うん!」

 

 結依が棚にあったタオルをとって祖母に渡した。

 

祖母「それじゃあ、2階の掃除を頼もうかしら。」

明日香「2階かぁ、懐かしい!」

結依「私たちが出ていってから全く使ってないの?」

祖母「そうねぇ。時々じじが物置に行くくらいだよ。」

結依「そっか、物置もあるんだった。」

祖母「物置はあとででいい。ホコリがたーんとあるからな。」

明日香「了解!」

 

 結依と明日香は2階へ上がって行った。

 

祖母「よろしく頼むよ。」

 

 

 家の前の畑。

 音夢と小夜と祖父がいた。

 

音夢「これ、なあに?」

祖父「持ってみな。」

音夢「う、うん。」

 

 音夢がくわを持ち上げてみた。

 重くて持ち上がらなかった。

 

音夢「うわっ…重ぃ…!」

小夜「重そう…。」

祖父「はっはっは。そりゃ、重いだろう。」

小夜「これって、何?」

祖父「鍬だ。畑を耕す道具だ。」

音夢「へぇ…。じじ、これもてるの?」

祖父「あったりめぇだ。」

 

 祖父は鍬を持ち上げてそこらへんの土を耕してみせた。

 

音夢「じじ、すごーい!!!」

小夜「わー!」

祖父「これはねね(祖母)も持てないからな。ワシがやるしかないんだ。」

音夢「音夢も大きくなったらやる!!」

祖父「いつでもワシたちの家に泊まりに来ていいぞ。」

音夢「うん!」

 

 祖父が音夢の頭を強く撫でた。

 

祖父「よし、次は収穫するぞ。軍手つけて。」

 

 小夜と音夢は軍手をつけた。

 

祖父「ナスを収穫するぞ。」

小夜「ナス?やったー!」

祖父「ラムが好きだもんな。」

音夢「音夢も好き!」

祖父「今日はねねに言って、夜ご飯カレーにしてもらえ。」

小夜「うん!」

音夢「みんな喜ぶよね!」

小夜「そうだね!」

 

 小夜たちは喜んだ。

 

*

 

 

 夜。

 

祖母「さぁ、出来たよ。」

 

 テーブルに、人数分のカレーが並べられる。

 

音夢「わぁ!」

結依「美味しそう!」

 

 カレー中には、ナスやオクラ、ジャガイモ、玉ねぎや肉が入っていた。

 

明日香「オクラ…?」

祖父「うちでとったんだよ。」

音夢「音夢がとったの!」

小夜「ナスもね。」


 みんなで元気にいただいますをすると、食べ始めた。

 

明日香「このオクラ、おいしい。思ったよりもカレーと合うんだね。」

祖母「最近育て始めたオクラだよ。昔は無かっただろ?」

明日香「そうだね。野菜の種類増やしたんだ!」

祖父「でももう無理だわい、畑が狭い。」

音夢「じじんちのナス、大好き!」

祖父「そうかそうか。」

 

 音夢はスプーンでカレーを掬うと、祖父に食べさせた。

 

祖父「美味しいなぁ。」

音夢「えへへ。」

祖母「そういえばね、昼、アスカたちが2階の物置を掃除してくれたんよ。」

祖父「あの物置か?」

明日香「うん。すっごい埃臭かった。」

祖父「そうかそうか、ワシの…釣り道具は無かったか?」

結依「無かったよ。」

祖父「あれ、どーこやったっけなぁ…。」

結依「ちゃんと整理しないからだよ。2階の部屋もほぼスカスカだったから、釣り道具を置いておけばいいのに。」

祖母「そうよ。どうせ使わないのよ。」

祖父「…あと、あの…バケツもどこやったっけなぁ…。」

祖母「じじ、すぐ忘れちゃうんだから。困っちゃうわ。」

 

 みんなで笑いあった。

 

結依「でも、懐かしいものも見つかって良かった。」

明日香「小学校の時の図工の作品とか、中学の時の卒業アルバムとか。」

祖母「持って帰ってもいいのよ。」

 

 タイマーが鳴った。祖母が止めに行く。

 

結依「うん。そうする。」

音夢「卒業アルバム?」

小夜「音夢も、卒業したらもらうのよ。」

音夢「へぇ…。」

 

 そして、祖母が戻ってきた。

 

祖母「ご飯食べたら、お風呂入っていいわよ。湧いてるからね。」

小夜・音夢「うん!」

 

*

 

 

 夜9時頃。

 お風呂から上がり、窓から外を眺めながらアイスを食べていた。

 

音夢「畑、いっぱいだね。」

小夜「田舎だからね。」

音夢「ねぇ、お姉ちゃん。田舎って、なあに。」

小夜「街がなくて、木や畑がいっぱいあるところだよ。」

音夢「そうなんだ!」


 すると、結依と明日香が入ってきた。

 

明日香「今日は疲れた?」

音夢「ちょっと。」

明日香「アイス食べたら歯磨いて、寝なさい。」

音夢「うん。」

結依「あんたたち、畑でいっぱいお手伝いしてたもんね。」

小夜「それなりにね。」

 

 結依は大きく伸びをした。

 

結依「あ〜。こんなにゆっくりできるのは久しぶりだなぁ。」

明日香「芸能界、厳しいでしょ。」

結依「もう色々とめんどくさいよ。だから、休みが終わったらまた忙しくなるかと思うと嫌になる。」

音夢「ゆーさんとお姉ちゃんの本、みたよ。」

明日香「あ、あれね。Caramelね。」

小夜「あ、あはは…。」

音夢「お姉ちゃんとゆーさんが写ってたの。すごくキレーだった!音夢も写ってみたい!」

結依「いつかそのうちね。」

明日香「音夢ったら、机の上に飾ってるんだから。」

小夜「ありがとう。」

 

 アイスを食べ終わると、歯を磨き、眠りについた。

 

 15日、16日と日が経つといよいよ帰る日になっていった。


*

 

 

祖母「気をつけて帰るんだよ。お受験、頑張ってね。」

小夜「うん!ありがとう。」

祖父「また来るんだぞ。」

音夢「ねね、じじ、ありがとう。また来るね。」


 音夢たちは車に乗った。

 窓から手を振る小夜と音夢。

 

明日香「また夏に帰ってくるよ。それまで元気でね。」

祖母「いつでも帰っておいで。」

祖父「服屋の方もがんばるんだぞ。」

明日香「うん。」

祖母「あと、ユイ。」

結依「なあに?」

祖母「あんたの番組、いつも見てるわい。応援してっから、挫けるんじゃないよ。」

結依「お母さん…ありがとう!」

 

 車を走らせて、祖母たちの家を出た。

 家の前で、祖母たちが手を振ってくれていた。


 家が見えなくなると、小夜たちは後部座席で、ゆっくりと眠りに落ちていった。

 

 音夢の手には、祖父からもらったナスのストラップ。

 大切に握られていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ